みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪工業大学 >> 口コミ
私立大阪府/千林大宮駅
大阪工業大学 口コミ
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]工学部建築学科の評価-
総合評価良い基本的には良い。だが、ところどころで粗い部分や雑なところが目立つ。教授はいい人が多いのでそこは頼りにできる。
-
講義・授業普通教授によってわかりやすい人とわかりにくい人がいる。個人の差も多いので自分に合う教授に当たればいいが合わなければわかりにくいことがある。
-
研究室・ゼミ悪い4回から研究室に配属されるので、今3回の私にはまだ詳しくはわからないが、意匠分野、構造分野、環境分野に3回で分かれた後、さらに細かく分かれる。
-
就職・進学普通3回の段階で、ガイダンスやSPIのテストなどが始まるため、対策はできるが、それだけでは足りないため自分でも勉強する必要がある。
-
アクセス・立地悪い市営のバスが近くにあり、バスから来る分にはいいが、電車での最寄り駅からは15分ほど歩く。慣れれば問題ない。
-
施設・設備悪い建築学科のある4号館は今にも潰れそうな建物であり、非常に問題がある。6階建てであるにも関わらず、エレベーターはない。
-
友人・恋愛普通部活やサークル活動をあまり活発に出来るような学科ではない。課題が忙しく数日の徹夜は当たり前である。課題の提出日にはみんな疲れはててぐったりしている。その辛さを共にする分、仲間は多くできる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回では主に建築の分野の勉強よりも一般教養が多く、2回から建築の勉強が増えてくる。
投稿者ID:256947 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価良い偏差値の割に就職先が充実している
特に電気電子システム工学科の求人数は最も多く、メーカーや建築関係、医療などあらゆる分野から大学へ求人がきている -
講義・授業普通教員数は多くなく、専門的な分野になると細分化されていないことや網羅できてない
-
研究室・ゼミ悪い単位の条件を満たすと、3年の後期から仮配属となる
研究室は10人前後で教員は一人のため手薄であり、院生のいない研究室もある
教授だけでなく講師も研究室を受け持つ -
就職・進学良い限られているが何社かは大手からの学内推薦の枠がある
就職率を売りにしているだけのことはあり、面倒見がよい分 -
アクセス・立地普通梅田からバスで30分程度で朝は5分おきぐらいにバスがある
地下鉄の最寄り駅からは20分程度歩く -
施設・設備悪い比較的古い設備が多い
順次入れ替えを行なっているようであるがペースが遅い -
友人・恋愛悪い電気電子システム工学科はほぼすべてが男
学科よっては男女比が半々のところもある
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気を作るのに必要な分野や電気を利用する分野、原理など多くの分野を学ぶことができる
-
就職先・進学先地元企業の中堅メーカー
今はまだOJT教育中であるが、プログラムの修正などを行うことが多い仕事である
投稿者ID:226507 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]工学部建築学科の評価-
総合評価良い僕はこの大学を選んで正解だなと思っています。本当に学びたいことが追求できる大学です。
-
講義・授業悪いすごくわかりづらい時もありますが、わからない時は友達に聞いて解決しています。
-
研究室・ゼミ悪い大学に入ったばかりなのでわかりません。お役に立てなくてすいません。
-
就職・進学良い就職はかなりいいと思います。僕はこの大学の就職率の良さで決めました。
-
アクセス・立地良い空間デザイン学科は梅田にうつるので、通学しやすいと思います。
-
施設・設備普通大学の規模は小さめだと思います。こじんまりしていて居心地がいいです。
-
友人・恋愛良い恋人が欲しいのなら、サークルや部活に入ることをおすすめします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学びたいことを学べて楽しいです。
-
就職先・進学先積水ハウス
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:200887 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]工学部応用化学科の評価-
総合評価普通梅田にキャンパスができるので、空間デザイン学科はオススメです。立地条件は最高にいいと思います。これを学びたいと思わない人は来ないことをおすすめします
-
講義・授業普通分かりにくい講義をする人がいます。ほんとに何を言ってるのかわかりません。そのくせ、これは知ってるだろ的な感じに言ってくるのでうざいです
-
研究室・ゼミ普通まだ、そんなことをしていないのわからないです。
-
就職・進学普通就職は、かなりいいと思います。就職率が高い以外この大学にいいとこはありません。就職目的以外でこの大学に来る必要はありません
-
アクセス・立地普通情報学部以外は、立地条件はまあまあいい方だとおもいます。梅田に近いので、行きやすかと思います。バスですぐです
-
施設・設備普通とにかく大学が小さいです。もっと大きくしろよと日々思っています。とにかく小さいです
-
友人・恋愛良い学科によって、男女比がやばい学科があるので、気をつけた方がいいです。あと、サークルや部活に入らないと学科の人以外と関わることが極端に少ないので友達が少なくつまらない大学生活になります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一応大学なので専門的な事もやります。そこは、一応安心していただいてよろしいです
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機化学は将来的にかなりの価値があるものだと思うのでこの学科にした
-
利用した入試形式一般入試
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:184162 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価良い専門知識を学びたい人にはとてもいい大学だと思います。就職にしても募集が多種多様にありますので、学んだことを生かせることができるかと思います。
-
講義・授業普通様々な試験機器がそろっているので、より本格的な試験を講義で行うことができる。また、講義の種類も幅が広いためすることができると思います。
-
研究室・ゼミ普通最先端の研究を行っており、とくに研究費を自分で持つこともないので負担になることが少ないと思います。機器は多くありますので、研究に困ることは少ないかと思います。
-
就職・進学良いOBが多種多様な企業に就職しており、その企業からの募集があるため成績が良ければ大手の電機電子関連会社への就職ができるため、いいと思います。
-
アクセス・立地良い梅田より1本の電車で通えるため、アクセスはいい方かと思います。また、近場の駅で交通が増えているためこれからよりアクセスが良くなると思います。
-
施設・設備良い別のロケーションにも施設を建設しているため、これからどんどん拡大がされると思います。古い施設もあるかと思いますが、不便はとくにないと思います。
-
友人・恋愛普通別学科との触れ合いが少ないため、交流を求める方はサークルや部活に入ることをお勧めします。サークルによっては別の学校と交流しているものもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電機や電子に関わる物理面から論理的なことまで学んでいました。
-
所属研究室・ゼミ名電子工学研究所
-
所属研究室・ゼミの概要電子の流動にしようする物体について学び、どの物体が電子を通すのに適しているか
-
学科の男女比10 : 0
-
就職先・進学先技術者派遣
-
就職先・進学先を選んだ理由勉強していたことを仕事として行いたくなかったため
-
志望動機アクセスがよく、自宅から1時間ほどで通えたため
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか特別なことはなく、赤本でのみ勉強していた
投稿者ID:182240 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2016年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価良い工業系の大学のため、似たような人が集まっています。立地は少し不便なところにありますが、梅田エリアから地下鉄もしくはバスで通学できるため、遊びに行くには困りませんでした。授業に関しても、工業高校からの入学を想定しているため、基礎の基礎から学べる体制になっています。キャンパスは狭いですが、その分校舎がビルのようになっているため、最上階がカフェ・展望スペースになっている棟があります。細かい点を見ていくとトップクラスの大学にはかなわない点もありますが、すべて足し合わせて好きになれる大学だと思います。
-
講義・授業良い1年次の授業は工業高校出身者を想定して、基礎の基礎から学習する時間が多いです。電気数学や電気回路の時間に高校のベクトル、複素数の解説が多めに入ります。はじめのうちは普通科出身の学生には物足りなく感じるかもしれません。2年次以降は専門科目が増え、学生実験も始まるため、ここで留年をする人が出てきます。その分専門科目の授業の内容は国家資格(電気工事士など)の取得を想定しているため、授業に何とかついていければ今後の役に立つようにカリキュラムが組まれています。
-
研究室・ゼミ良い研究室によってかなりの差があります。部活に入る予定がある方は、先輩から情報を手に入れておくと後々後悔しなくて済むと思います。レベルの高い研究室は、企業や他大学(某トップクラス国立大学)との共同研究があります。また、実験データの報告の時点でかなりの指摘を受けます。この体験でデータのとり方、PowerPointの使い方、発表のテクニックを学んでいきます。レベルの低い研究室は、普段何をしているのかさっぱりわかりません。修論発表会でも明らかにデータの量・質、発表のレベルが変わってきます。
-
就職・進学良い関西系企業の就職実績が圧倒的に多いです。関西系企業に絞れば、1部上場企業の推薦枠もあり、早々に就職活動を終える人もそこそこいます。ただし、企業への推薦やコネを使うのは研究室経由のほうが確実です。就職課の担当で性格がかなり異なるため、担当によっては親身に相談に応じてくれないこともあります。
-
アクセス・立地悪い大学の周りには個人経営の居酒屋やダーツバーが数件あるだけで、基本的には何もありません。近くに住んでいれば大日のイオンモールが近いです。電車で通学する場合、大抵の人が梅田を経由してくるため、遊びに行くところはほとんど梅田になります。梅田を経由しない通学路の人は、遊びに行くときに交通費がつらいです。
-
施設・設備良いキャンパスは狭いですが、タワー型の校舎になっており、最上階はカフェとして解放されています。ただ、授業の合間の休憩時間はエレベーターが混み合うため、移動には工夫が必要です。学生実験の機材は整備されており、クリーンルーム内で実験を行う課題もあります。
-
友人・恋愛良い工業系の大学のため、女性はほとんどいません。学科によっては女性の数が多いのですが、大抵の学科では少数もしくはゼロです。部活動はそれなりにあるので、知り合いは増えると思います。学内で恋愛をするのはほぼ不可能なので、部活動やバイト先で交際相手を見つけることがほとんどです。女性の場合、ほとんどの人が学内に彼氏がいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は電気の基礎の基礎から始まります。複素数、ベクトルなど高校授業からスタートする科目もあります。2年次から学生実験や専門科目が増え、授業についていけない人が出てきます。3年次からさらに専門性が高まり、後期には研究室を選ぶための説明会が始まります。研究室の大枠はエネルギー系、半導体エレクトロニクス系、制御システム系に分かれており、4年次はほとんどの時間を各々の研究室で過ごします。
-
所属研究室・ゼミ名半導体エレクトロニクス研究室
-
所属研究室・ゼミの概要半導体の基礎物性にかかわる研究を行っています。化合物半導体、酸化物半導体の2種類についてグループに分かれて研究を行います。大学院進学を決めている人は、4年次で研究テーマを与えられ、院生に付き添って研究を進めていきます。クリーンルーム内で実験を行うため、他研究室と比べると実験中の自由度は少ないです。ただ、実験棟がキャンパスから徒歩10分程度離れているため教授不在の時間が多く、その他の自由度はかなり高かったです。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先産業用電気機器メーカー/セールスエンジニア
-
就職先・進学先を選んだ理由志望していた業界に入れず、すでに採用活動が終わりかけていたため、採用枠が空いているところを選んだ。
-
志望動機公募制推薦枠が浪人生にも開放されていたため。公募制推薦の入試問題は非常にやさしく、高校時代の成績が非常に悪く予備校でも対して成績が上がらなかったため、そこを推薦された。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師夕陽丘予備校
-
どのような入試対策をしていたか公募制推薦の入試は高2レベルの数学と英語のみのため、特に何もしていません。
投稿者ID:183414 -
-
在校生 / 2010年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部都市デザイン工学科の評価-
総合評価良い将来、土木業界で働きたいと考えている人にとっては恵まれている環境だと思います。特に、学習環境は府内でもトップクラスであり、様々な実習のカリキュラムもあります。また、アクセスも良く駅を上がったところに学校があり、通学し易いです。
-
講義・授業良い授業は、実際に現場で働いたことのある先生が多く、その体験などについても話してもらうことができ、より実践的な授業を受けることができます。
-
研究室・ゼミ良い実際には研究室によりレベルは格差があるように感じます。企業や自治体と共同で研究している研究室もあり、本気で学びたい人には素晴らしい環境が整えられています。
-
就職・進学良い就職実績は悪くはないと思いますが、就職後の離職率が非常に高いように感じます。特に、土木業界は拘束時間が長いので、その辺りでストレスが溜まりやめている人が多いです。
-
アクセス・立地良いアクセスとしては、大阪駅からもバスで30分と良いように感じます。しかし、自転車で通学する人は駐輪場が非常に狭いため、あまりおすすめできないです。また、車通学は禁止されています。
-
施設・設備良い私の学科棟は非常に古く先日雨漏りが起きていました。しかし、新しい学科棟が建設される予定もあり徐々にではありますが、改善されてきています。
-
友人・恋愛悪い理系ということで女の子は非常に少ないです。私の学年では90人中4人しか女の子がいませんでした。恋愛をしたい人にはおすすめできません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生では、一般教養や専門分野を学びます。2回生から徐々に専門分野の割合が多くなっていきます。
-
所属研究室・ゼミ名空間デザイン研究室
-
所属研究室・ゼミの概要GISを用いて、都市の変遷や現状を復元、分析を行っています。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先土木業界
-
就職先・進学先を選んだ理由就職を考えたときに、その分野で自分がどういうことをやりたいか考えたらそこに至った。
-
志望動機土木について高校で学んだことより深く学びたかったため。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか面接練習は何回も何回も先生方に手伝ってもらいしました。
投稿者ID:183385 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2016年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価良い履修できる学科の授業は、すべて会社でも通用する内容です。国家資格(電気工事士など)の取得に必要な知識は一通り履修できます。また、高校までに必要な知識がなかった人向けの補講があり、専門性の高い授業に追いつくためのサポートがあります。普段の生活においても、梅田からのアクセスが良いため、放課後の遊びにも困りません。就職活動時にも、大手企業の推薦入社枠が多数あるため、就職活動をほとんどせずに就職先が見つかる人も多数いました。高校までまともに勉強をしてこなかった人でも、真面目にやればここで人生をやり直すことも可能と考えます。
-
講義・授業良い電気回路の基礎からナノテクノロジーまで広く学ぶことができます。電磁気学のような非常にとっつきにくい授業も、ポイントを押さえて理解のコツを教えてくれました。授業でどうしてもわからないところがあったときに教授を訪ねた際は、マンツーマンで理解のポイントを教えていただきました。専門性が高い分、授業を理解するにはある程度の忍耐が必要です。
-
研究室・ゼミ良い研究室によってかなりレベルに差があります。レベルの高い研究室は、常に実験データの発表を求められ、データの内容に加えて発表の方法や資料の作成方法に至るまで指導を受けます。その分世界中から留学生受け入れのオファーがあり、研究室内で英語による会話をする必要もあります。レベルの低い研究室は、研究内容や研究発表においても適当な印象を受けます。どの研究室が良い・悪いといった情報は先輩からの情報や研究室紹介である程度仕入れる必要があります。
-
就職・進学良い就職先はほとんどがメーカーです。大手メーカーの推薦入社枠が多いです。関西系企業にはOBも多いため、推薦枠がない会社にも就職課からアプローチしてもらえることがあります。就職課の担当によって対応がまちまちです。研究室の先生方は親身に相談に応じてもらえることが多いようです。
-
アクセス・立地悪い大阪府外から通学する人が多いため、ほとんどの人が梅田から地下鉄かバスで通学します。大学の周りはほとんど何もなく、居酒屋やダーツバーが数件ある程度です。そのため、遊びに行くときはたいてい梅田エリアになります。
-
施設・設備良い建物の建て替えが進んでおり、新しい建屋が多いです。キャンパスが狭い分タワー型の棟があり、そこで授業がある日はエレベーターが混み合います。学内に書店があり、学割が使えます。コンビニもありますが、どちらかというと生協に近いイメージです。
-
友人・恋愛良い学科によっては女子は全くいないため、学科内の恋愛はほとんどありません。サークルに入っている人は他大学との交流で交際をしている人もいるようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次:基礎科目が中心です。授業についていけない人はここで留年しますが、ここで留年しなければそのまま卒業できる人が多いです。2年次:専門科目が増え、実験の授業が始まります。レポートの難易度が高いので、再提出が多いです。教職科目の履修もできるようになります。3年次:選択科目の種類がさらに増えます。就職課による説明会も開催されます。4年次:研究室での実験が中心となり、授業を履修する人は少ないです。
-
所属研究室・ゼミ名半導体エレクトロニクス研究室
-
所属研究室・ゼミの概要半導体の基礎物性にかかわる研究を行います。化合物半導体の新しい製造プロセスの研究を行います。研究室で所有している半導体製造装置が非常に珍しく、他大学からサンプルの提供依頼を受けることもあります。半導体成長の技術を学びたい留学生のオファーもあります。危険な物質を扱うため他研究室のように泊まり込みの研究はありません。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先産業用機器メーカー/セールスエンジニア
-
就職先・進学先を選んだ理由就職活動時に半導体産業が停滞し始めており、産業機器メーカーしか選択肢がなくなった。今まで研究していた内容が、志望していた設計・開発業務とは乖離していたため。会社説明会で、学科で広く学んだ経験が評価されたため。
-
志望動機電気電子にかかわる知識を学ぶため。高校の成績が低すぎたため一度浪人して工学部の志望をあきらめていましたが、公募制推薦の入試レベルは中学数学と中学英語ができれば十分だったため、入学ができるのはここしかないと考えました。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師夕陽丘予備校
-
どのような入試対策をしていたか公募制推薦は中学レベルの英語と数学のみのため、特に対策はしませんでした。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:180232 -
-
在校生 / 2012年度入学
2016年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価良い学力の割りには、研究設備が整っており、歴史が長く、しっかりとした就職のサポートが受けられるためやる気がある学生にはオススメです。
-
講義・授業良い授業で、理解できなかった問題や、質問があれば、授業後に教授が時間をさいて指導してくれる。また、様々なサポートがあり、勉強を分かりやすく教えてくれる。
-
研究室・ゼミ良い様々な施設が整っており、やる気がある人にとっては、研究しがいのある大学だと思う。また、学会費用の負担など、学生に対する負担を減らしてくれる。
-
就職・進学良い関西の私立大学で就職率が一位である。つまり、就職に関する様々なサポートが充実しており、推薦の数もとても多い。
-
アクセス・立地良いバス停から大学は近いのですが、最寄りの駅から大学までの距離がとても遠い。電車通学の人でも自転車を買って使う人もいる。梅田までが中途半端に遠い。
-
施設・設備良い梅田に新しいキャンパスを建てており、きれいな学校で勉強が行える。また、勉強する際に自習室が充実している。
-
友人・恋愛良い工学部のため、ほとんど女子がいない。学校内でカップルが少ない。逆に、合コンにいくと、女子が少ないためうけが良い。学祭の規模が、とても小さい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年から実習の授業が多く、研究室に配属されるまで、ずっと実験の授業がある。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機今や日常の生活に電気を使わない日はないので、その電気について詳しく学びたいと思いする電気学科を志望した。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか高校の先生のところに過去問を持っていき、間違えた問題を分かりやすく説明してもらっていた。
投稿者ID:179960 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部都市デザイン工学科の評価-
総合評価良い土木工学を専門的にやりたい人にはいい大学かと思います。ゼネコンやコンサルタント、公務員などへの就職率は他大学とくらべてもかなり高い水準です。ただし、女性は少ないので花の大学生!といった感じはないです。
-
講義・授業普通専門科目も多いですが、選択科目もある程度あり、他学科の授業も受けに行けるので個人の目的別に講義を受講することができます。ただし、専門科目が2回生の時に集中するのでそこは踏ん張りどころです。
-
研究室・ゼミ良い研究室はいろいろとあり研究室毎にかなり違う。1年のほとんど研究室に行かなければいけない研究室もあるため、アルバイト等がしにくくなります。あらかじめお金を貯めとくと良し。ただし、論文発表や、学会等もあるためプレゼン能力をつけるのにいい。
-
就職・進学良い様々な大手企業に実績がある。ゼネコンはスーパーゼネコンとよばれるところも多くあります。また、コンサルタントも多いです。就職課の担当が親身にしてくださるので非常にやりやすいと思います。
-
アクセス・立地普通最寄りの地下鉄からかなり遠く、近くにバス停があるものの、道路は混みやすいので微妙です。
周辺にご飯屋さんが少なく、校内も狭いです。 -
施設・設備普通表立った建物は綺麗ですが、道路に面していない建物は古いものが多いです。最近は敷地内にコンビニやカフェが出来たようなので充実してきているのかもしれません。
-
友人・恋愛普通基本的に男が多いので、男友達としては学科全員と仲良くなることもできる。ただし、女の子との出会いは他学科や他大学に求めることになる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容土木工学の基礎から景観に関することまで幅広く学びます。
-
所属研究室・ゼミ名空間デザイン研究室
-
所属研究室・ゼミの概要CADやGISなどを用いて、日常にあるものの疑問点を景観的な切り口で考える。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先建設コンサルタント
-
就職先・進学先を選んだ理由設計がしたく、多分野に関わることがしたかったため。
-
志望動機街づくりを学びたいと思い、土木を全般にやりながら景観にも視野を向けることができたから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師特になし。
-
どのような入試対策をしていたか過去問を何度も行う。授業をしっかりと聞いておく。
投稿者ID:122798
- 学部絞込
大阪工業大学のことが気になったら!
基本情報
大阪工業大学のことが気になったら!
大阪工業大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、大阪工業大学の口コミを表示しています。
「大阪工業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪工業大学 >> 口コミ