みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪芸術大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大阪府/上ノ太子駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
個性ある学校
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]芸術学部デザイン学科の評価-
総合評価普通専門の授業と同時進行で資格科目(教職、学芸員等)を取るのが難しい。資格の授業が限られていて必須の科目のことを優先するとなかなか授業を入れれない。
-
講義・授業普通専門の授業は先生によって内容が異なる。その先生独自の授業もあり当たれば楽しい。必要な分の単位を考えて授業を選ぶと自分の聞きたい講義は時によって取りづらい
-
研究室・ゼミ良いコース分けは2年時からで、自分のコースは3人の担当の先生がいる。ゼミというわけではなく、コース分けという感じである。グラフィックコースはゼミがあり、いくつかの先生が担当している。
-
就職・進学普通デザイン学科からの就職率は高い方なのではないかと思う。専門の学校なのでコースによっては好みのインターンがないかもしれないが、その時は就職課が相談に乗ってくれる。学校独自の求人もあるので普通の就職アプリなどの求人とは違った専門的な求人も見ることができる
-
アクセス・立地悪い山の方にあり、年度の初めは駅から出ている無料のシャトルバスがよく混む。あまり交通の便は良くない。天王寺や梅田に出るとなると金銭的に不便だと感じる
-
施設・設備普通デザイン学科としてスタジオやカメラの貸し出し、各学科の専門的な道具などを貸し出しや使用ができる。 食堂がいくつかあるがそれぞれあまりキャパが良くないので年度の初めはよく場所がなくこまる
-
友人・恋愛悪い特色のある学校なので、変わった人間が多い。自分の周りは友好関係が広い人間は少ない。多くの学科ぎある分、様々な知識を持った人と出会えるので面白い。
-
学生生活普通イベントはある。しかし毎年の学園祭が開催されかるかなどの問題が起きている。 サークルでも活動しているところは遠足やお花見など行事イベントは多くあるところもある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々なコースを体験するという形で先生によって色々な分野を学ぶ。2年次にコースを決めてそのコーの基礎となる部分を学ぶ。3年次に自分の個性を伸ばすように1、2年次くに比べれば自由に課題制作をすることができる。4年次に今まで学んだことを生かし、卒業制作をする。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:495189
大阪芸術大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪芸術大学 >> 芸術学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細