みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪河﨑リハビリテーション大学   >>  リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪河﨑リハビリテーション大学
出典:KENPEI/画像集
大阪河﨑リハビリテーション大学
(おおさかかわさきりはびりてーしょんだいがく)

私立大阪府/水間観音駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(34)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    学生のうちから学べる他職種連携

    2017年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    リハビリテーション学部リハビリテーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      リハビリの資格をとるにあたって、専門学校がたくさんあると思うのですが、この学校では、3つの専攻が共に勉強するということもあり、他の専門学校より他職種のことが学べてとても良いと思います。外部から指導に来てくださる先生も多く、現在臨床で働いている方の授業を受け、自分の勉強したことを臨床に当てはめて理解できる機会が多いのも魅力的です。また、人数が少ないため教授、先輩、同級生との距離が近く、豊かな学生生活を送ることができます。さらに、行事やサークル活動も充実しており、体育祭、文化祭など学生だけでなく教職員も一致団結し、楽しめるような大学です。
    • 就職・進学
      良い
      様々な都道府県から多くの求人があり、サポートなどもとても充実しております。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く、スクールバスが出ているのですが、本数が少ないため車やバイクでの通学がいいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      図書館には、専門図書がたくさん置かれておりとても勉強になります。検査道具なども充実しているため良い環境であると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:347982

大阪河﨑リハビリテーション大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪河﨑リハビリテーション大学   >>  リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

明治国際医療大学

明治国際医療大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.80 (39件)
京都府南丹市/JR山陰本線(園部~豊岡) 胡麻
大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.62 (228件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺
大阪産業大学

大阪産業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.51 (280件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎
大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.90 (212件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪人間科学大学

大阪人間科学大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.61 (86件)
大阪府摂津市/阪急京都本線 正雀

大阪河﨑リハビリテーション大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。