みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪学院大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![大阪学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20527/200_20527.jpg)
私立大阪府/岸辺駅
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
自分の夢を決めている人には影響ある大学
2020年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際学部国際学科の評価-
総合評価良い将来を見据えて専門的に学んでいきたい学生に関しては交流も含め実践も詰めることからとても良い大学と思います。
-
講義・授業良い授業内容に関してはディスカッションを含め、学生同士でも理解を深める機会が多く、充実していると感じていた。
-
就職・進学良いグローバルに関する就活に関し目指しておりましたがサポートが充実していました。
-
アクセス・立地良いアクセスは大阪、京都からとても利便性が良く新大阪駅も近いため地方生に関しても利便性は高いと思います。
-
施設・設備良い各所に自学スペースで活用できる机や椅子があるので講義の空き時間も有効活用できました。
-
友人・恋愛良い学生同士の交流は多く感じます。部活動も体育会系に関しては成績優秀で素晴らしい選手がいたので良い影響をもらえました。
-
学生生活良い部活動に関して、中高等部の生徒とも触れ合いがあるので世代を超えた交流ができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本とアジア環太平洋地域にまたがる産業や国際交流の分野について学べます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
国際交流をもとにしたIT業界に興味を持ち課題解決に向けて日々貢献しております。なお、今後は経験を生かし国際社会に進出して海外でも活躍をしたいと思ってます。 -
志望動機グローバル世界の中で自分自身の可能性を高めるために興味を持ちました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:690689 -
大阪学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪学院大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細