みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪音楽大学 >> 口コミ
![大阪音楽大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20526/200_20526.jpg)
出典:Bakkai
大阪音楽大学
(おおさかおんがくだいがく)
私立大阪府/庄内駅
大阪音楽大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
(135件)
私立内69位 / 584校中
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良いとても楽しいパートに入っております。指導員の方もとてもご丁寧で有難いです。音楽が好きなので音楽好きが集まるということもあり、とても仲が深まります。
-
講義・授業良いとても充実しています。幅広い内容の授業を行っております。
音楽が好きな方にはとても楽しい授業になっています。 -
研究室・ゼミ良いとても充実しています。ホールや吹奏楽室のようなものも揃っております。
-
就職・進学良いサポートは手厚いと思います。音楽に対しての進路も大きく提案してくださったり、それ以外でも話聞いて貰えます。
-
アクセス・立地良い駅近で通いやすいです
僕は家が近いのでたまに歩いて登校しますが、、、 -
施設・設備良い充実していてたくさんの生徒が利用しております。
少し古いですが全然支障ないです。 -
友人・恋愛良い恋愛している人はしていますが、していない人はしていません。
友人関係は良好なパートと良好でないパートがあります。 -
学生生活良いイベントは時々ありますがあまり参加しないので分かりません。
ですが、楽しいイベントが沢山あると友人に聞きました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容音楽について学びますが、教員免許を取りたい人は並行して沢山勉強してとれます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機音楽が好きなので。元々音楽をやっていたので。音楽の進路につきたいと思ったため。
投稿者ID:1002315 -
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い自分の専攻の先生がとても素晴らしい先生だったので総合的な評価は高いです!
他の楽器の人など友達もたくさんできやすい学科だと思います。 -
講義・授業普通先生が多いため授業は充実している。
ただ良い先生、あまり良くない先生の偏りがあるのが残念 -
就職・進学普通キャリア支援センターはあるが自ら動くことが大切!
何もしていない人は4年生になって焦っていました。 -
アクセス・立地普通梅田から一本で行けるのでアクセスはよい。
ただ駅から徒歩で15分程度かからため距離はある。 -
施設・設備良い校舎は新しくなり、とても綺麗!!!
トイレが綺麗すぎる。
練習室はもう少し増やして欲しいと思った。 -
友人・恋愛良い色々な専攻があるため、友達はたくさんできます
ただ専攻によってよく利用する校舎が違うため自分から歩む必要があります。 -
学生生活良いサークルはあるがほとんどないくらい、入っている人が少ないイメージ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管楽器専攻なのもあり、吹奏楽の授業や室内楽などの実技がメインになります。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
関東の大学院に進学しました。 -
志望動機梅田から一本でいけるというアクセスの良さと習いたい先生がいたのでこの学科を志望しました。
投稿者ID:1001590 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い音楽についてもっと学びたいと思って入った学校なのでとても充実しているとおもいます。先生の授業も面白いです。
-
講義・授業良い雰囲気が良く、ミュージックビジネス専攻などクラシック音楽について以外の専攻も充実しています。
-
就職・進学良い教員免許をとるための手厚いサポートがあります。他にも色々な企業へ就職しているOB・OGがたくさんいます。
-
アクセス・立地良い最寄りは庄内駅で徒歩10分程で着きます。阪急梅田駅から直で行けるので比較的どこからでもアクセスはいいと思います。
-
施設・設備良い建物は少し古いのですが、練習室やオペラハウスなど音大特有の施設が充実しています。
-
友人・恋愛良い学部がひとつしかないので同じように音楽が好きな子が集まっています。
-
学生生活悪いサークルはほとんどありません。他の大学のサークルに入っている人はいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専攻している楽器やコースについての専門的な知識や講師の先生からの実技など。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機昔から音楽が大好きで小さい頃から音楽大学進学を目標にしてきていたから。
投稿者ID:989525 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い他関西圏で活躍している音楽家は大阪音楽大学卒が多い。サボろうと思えばサボれるし、やる気がある人はとても忙しいのが特徴。
-
講義・授業良いとても充実しています。毎日忙しく、空きコマは練習室に駆け込みます。
-
研究室・ゼミ良いレッスンは、多くの学びがあり、演習では同専攻同期の演奏を見ることができるのでとても良い刺激になります。
-
就職・進学普通あまり聞かない。多分、先輩方は自力で探しているように思える。
-
アクセス・立地良い平地で行きやすい。10分程度で着く。道中にコンビニが3件あるので選べる。
-
施設・設備良い新しい校舎は、設備が整っている。練習室が多く、絶対に予約が取れるのは私大ならではだと思う。
-
友人・恋愛良い恋愛関係はあまり充実してないが、友人関係はとても良い。特に、伴奏者と一緒に稽古をする際、共により深く曲について考えられ、楽しい。
-
学生生活悪いないに等しいです。オペラ研究部ぐらい。他は聞いたことがない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年は基礎、3、4は応用。
課題が多く、本当に大変。意地で喰らいつく。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機音楽家になりたいから。音楽で生活したいから。歌うことが好きだから。
投稿者ID:984485 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い先生と仲も良く、明るい雰囲気です。相談には快く乗って下さり、落ち着いた雰囲気の空間で授業を受けることができます。
-
講義・授業普通基本的に先生の話を聞いてレジュメを見ながら必要なところをメモする授業です。ビデオを見るだけの授業もあります。
-
就職・進学良いキャリア支援センターで就活の相談や面接練習をしてもらうことができます。
-
アクセス・立地良い駅から10分ほど歩きますが、駅から学校までの間にコンビニもあり便利です。
-
施設・設備良い全ての練習室にピアノが置いてあります。練習室の数は多い方だと思います。
-
友人・恋愛良い皆さん専攻をまたいで様々な友人を作っています。友達の演奏会を見に行くこともあります。
-
学生生活良い学祭では吉本の芸人さんが来られる他、有志による舞台もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容音楽イベントの企画や運営のほか、舞台の照明や音響について勉強しています。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機音楽イベントの企画や運営に興味があり、裏方の立場になって、舞台について勉強したいと思ったため志望しました
投稿者ID:958965 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い声楽を、特にオペラを志している方にはこれ以上の環境はないと思っています。1、2年生では声楽基礎演習と言う授業で、同期の前で教授から歌曲のレッスンを受けます。毎週とても緊張しますが、程よい緊張感が鍛えられますし、譜読みのスピードが格段に速くなります。3年生からオペラ実習が始まり、実力者は4年次に行われるオペラ実習の公演(かなり本格的です)フルオーケストラ付きでキャストとして出演する事が出来ます(男子は人数が少ないので非常に重宝されます)
-
講義・授業良い教職、一般科目、音楽科目全て熱心な先生方に御指導頂けます。あとは本人がどれだけやる気を持って授業に取り組むかだと思います。また無料でプロや上手な先輩方の生の演奏を聴ける機会が非常に多いです。
-
就職・進学普通音楽大学なのだから当たり前なのだと思いますが、他大学に比べてキャリア教育が不十分に感じます。早いうちから能動的に動くことをおすすめします。
-
アクセス・立地良い最寄りは庄内駅で、下町ですが大学周辺は治安が特段悪い訳でもありません。ちょっとした飲食店やコンビニも充実しており、坂道も無く通いやすく感じています。ひとつ言えることは、慣れますが空港が近くにあるので飛行機の音がうるさいです。
-
施設・設備良い新校舎は非常に設備が整っていますが、本校舎はエレベーターが無いため、足腰が鍛えられます。笑
また全国の音大でも珍しい本格的なオペラハウスの存在が最大の魅力だと思います。私は声楽専攻ですが、1年生の頃からプロの裏方に混じって先輩方のオペラを手伝わせて頂きました。きっと関西の他の音大では経験し得ない事だと思っていますし、オペラハウスあってこその経験です。 -
友人・恋愛良いとても楽しいです!!合わない人も一定数いますがそれはこの大学に限らずだと思います。門戸のの広い大学のため、習熟度ややる気も非常に幅広く(上の人は本当に凄いです。藝大に匹敵するレベルの方もいらっしゃいます)なっていますが、自分と目標が似ている人と自然に一緒に行動するようになると思います。
-
学生生活悪いサークルはとても少ないです。学祭もあまり盛り上がっていない印象です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容前述の通りです。歌曲やオペラを実践的に学ぶことが出来て、舞台の裏側まで学ぶことが出来ます。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先大学院への進学を目標にしています
-
志望動機オペラ歌手になりたかったので。第1志望の国公立の芸大を不合格になり入学しましたが、今はこの大学に来て良かったと思っています。
投稿者ID:944409 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良いとても素晴らしい学科です。一人一人が夢に向かって努力している姿をまじかで見ることができるので楽しく過ごせます。
-
講義・授業良い生徒も真面目で先生方の授業も面白く毎日学びがあり、すごく充実した生活をおくれている。
-
研究室・ゼミ良い設備が整っており満足している。内容も興味深いものが多く、皆真剣に授業を受けている。
-
就職・進学良い1人1人にと対して親身になって進路について相談に乗ってくれる
-
アクセス・立地良いカフェやカラオケ、ご飯屋さんも多く大学帰りに色々立ち寄れる。
-
施設・設備良い大変充実している、無料貸し出ししている練習室もありいつでも練習ができるので助かっている。
-
友人・恋愛良いとても充実している、皆それぞれの夢に向かって努力し高めあっていける仲間がいる。
-
学生生活良い充実している。他のコースの人達のイベントにも見に行けたりするので、すごく刺激になる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容演技、歌、ダンスについて専門的に学びます。その中で社会に出た時に必要なコミュニケーション能力を見つけられます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機自分の将来に繋がることが学べると思ったから、設備や環境もよくここで学びたと思ったから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:936734 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い学科というよりも専攻ごとに学べることがかなり変わってきますので、学びたいことを集中的に学べると思います。
-
講義・授業普通英語やその他一般教養の科目があまり充実していないと思います。
音楽等の専門科目は充実しています。 -
就職・進学良い音楽大学なので基本的には音楽関連の企業に就職する人が多い印象です。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から徒歩10分程度ですが、あまり地域の治安が良くないと感じます。
しかし、美味しくて安いラーメン屋さんなどがあるのは良いと思います。 -
施設・設備良い歴史ある学校ですが新しい施設もあります。自分の専攻ではパソコンが支給されるなどあったので良いと思います。
-
友人・恋愛良いサークル等は少ないので、ある程度自分でコミュニティを探さないといけませんが、自分は満足しています。
-
学生生活悪いサークルはかなり少ないと思います。イベントは専攻や楽器ごとで様々なコンサートなどをしているので、楽しめると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分はミュージッククリエーション専攻という専攻に所属しているので、基本的に作曲をしています。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔からゲーム音楽を作りたかったので自分にちょうどいいなと感じたからです。
投稿者ID:886656 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い様々なことが学べたり、先生方のお話も凄く興味深いので良いと思います。先生方は勿論、生徒のレベルも高いので自分自身のレベルアップになります。
-
講義・授業良い様々な先生方がいらっしゃったり様々なことに挑戦できる学校だと思います。
-
就職・進学良い在学している生徒にはプロを目指す生徒や教師として音楽に携わるひとも多いです。
-
アクセス・立地普通駅からは5分以上歩きますし、アクセスが良いとは言えないと思います。
-
施設・設備良いこの点に関してはお金をたくさんかけてる私立大学の強みであると思います。
-
友人・恋愛良い多種多様な生徒が多いので友達には困らないと思いますが恋愛についてはわかりません。
-
学生生活良いサークルというものはないと考えた方が良いかと思います。皆んな練習です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容渡される曲の量は楽器によって違いますが全て共通して多いです。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機音楽についての仕事が将来したいと思いこの大学、学部を選びました。
投稿者ID:842227 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い先生方の教えや、同期との切磋琢磨で必ず成長できる場所。音楽の道で食べていくことができなかったとしても、ここで学んだことは絶対に無駄にはならない。
-
講義・授業良いミュージカルコースは、講義内容が非常に充実している。演技は未経験からでも十分力がつく。
-
就職・進学普通皆が音楽の道で生き残れるわけではないけれど、サポートは十分してくれる
-
アクセス・立地普通駅から歩いて10~15分程。雨が降ると少し面倒。
最寄駅周辺は充実している。 -
施設・設備良いそれぞれの専攻に必要な環境が整っているし、ピアノが置いてある練習室も使うことができる
-
友人・恋愛良い友人関係は最高。切磋琢磨する仲間。恋人がいなくても絶対に楽しめる。
-
学生生活普通サークルは無く、イベントは各専攻ごとにやるものが多い。楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ミュージカルコースでは、ダンス・歌・演技の3項目を勉強する。発声や体力づくり等の基礎から、演技や歌唱、ダンスに活かしていく。
一般科目は音楽理論やソルフェージュ等。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機施設・カリキュラム共に充実している。オープンキャンパスや体験レッスンの雰囲気も良い。
投稿者ID:778861 -
- 学部絞込
大阪音楽大学のことが気になったら!
大阪音楽大学のことが気になったら!
大阪音楽大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、大阪音楽大学の口コミを表示しています。
「大阪音楽大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪音楽大学 >> 口コミ