みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪音楽大学 >> 音楽学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![大阪音楽大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20526/200_20526.jpg)
私立大阪府/庄内駅
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
音楽を冥いっぱい勉強できる環境
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い音楽を勉強するのには、関西でも唯一の単科大なので凄くいい環境だと思います。ただ、就職率は凄く低く、卒業してもバイトで生活を補ってる人が多いです。
-
講義・授業良い音楽の授業がメインですが、教免も取れるカリキュラムもあるので、いろいろ勉強できます。あまりテストなどは無いですが、その代わり出席率が重視です。
-
研究室・ゼミ良い実技は先生と1対1です。熱心に教えてもらえますが、練習していかないと致命傷です…。レッスンが進みませんからね…
-
就職・進学普通もちろん、音楽で食べていきたいという人が多いので就職率は低いです。就職先も少ないです。卒業してからはバイトで生活を補ってる人が多いので、就職の進路を優先したい人にはおすすめしません。
-
アクセス・立地良い駅から少し歩くので、楽譜や楽器などたくさん荷物あるときは少ししんどいです…。そして、凄く田舎なところなので、あまり便利な施設はないです。
-
施設・設備良い施設内に練習室がたくさんあるので、たくさん活用してください。食堂はメニューが少ないです。コンビニも一応ありますが、少ないです。
-
友人・恋愛良い1人1人がライバルですが、たくさんの発表会をみんなで協力してするので、たくさんの人と繋がりを持てるようになります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容音楽の基礎知識から、一般科目、メインの実技が勉強できます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機歌を学びたいと思い、声楽科に入りました。
-
利用した入試形式推薦入試
投稿者ID:111784 -
大阪音楽大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪音楽大学 >> 音楽学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細