みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大谷大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪大谷大学
出典:KENPEI
大阪大谷大学
(おおさかおおたにだいがく)

私立大阪府/滝谷不動駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(211)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    楽しい

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部人間社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      4つのコースがあり学生は2年生から自分にあったコースを選ぶことができ充実した大学生活が送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      すごく先生方に優しく教えて頂きました。相談もしやすかったです。授業の中でわからないことがあるとすぐに聞きにいける環境でした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      だいたいが好きなゼミにいけるのでよかったです。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートなどたくさんしていただき助けていただきました。
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎にあるので不便でした。坂も階段も多く学校に行くまでに毎回疲れていました。
    • 施設・設備
      普通
      トイレが遠かったです。階段しかないので4階段まで行くのにも階段で行って不便でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな優しくみんな仲よかったです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは数えきれないほどあるので自分が入りたいサークルもすぐに見つかりました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は心理学、情報、経済、英語、様々なことを学び自分が勉強したい分野を絞ります。2年次に心理コース、経営情報コース、国際社会コース、福祉コースから自分が学ばないコースを選びます。そこから3年間はそのコースについてじっくり学びます。
    • 就職先・進学先
      営業事務
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:323829

大阪大谷大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大谷大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都先端科学大学

京都先端科学大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.49 (135件)
京都府京都市右京区/京都市営地下鉄東西線 太秦天神川
大阪青山大学

大阪青山大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.73 (85件)
大阪府箕面市/阪急箕面線 箕面
大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺
大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.52 (135件)
大阪府八尾市/近鉄信貴線 服部川
大阪国際大学

大阪国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.80 (145件)
大阪府守口市/京阪本線 大和田

大阪大谷大学の学部

文学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★★☆ 3.65 (43件)
教育学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★★☆ 3.91 (88件)
人間社会学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.58 (45件)
薬学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.90 (35件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。