みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪青山大学 >> 子ども教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立大阪府/箕面駅
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
未来が自分の中で決まってるならいいと思う
2023年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]この口コミは改変前の「子ども教育学科」に投稿された口コミです子ども教育学部子ども教育学科の評価-
総合評価普通みんな仲良いしすごく活気がある!
恋愛とかしたい人にはお勧めしません。
今はハイテクになっているそうなのであまり参考にならないかもしれませんが宿題だるい -
講義・授業良いみんなが仲良く先生ともフレンドリーに過ごせていて雰囲気としてはいいと思います。保育士などになりたい人にはいいと思います。
-
就職・進学普通保育士になるための、実践授業がありすごく就職したあとの話などもあったので良かった
-
アクセス・立地良い駅やバスなどの公共交通機関が充実しているので登校しやすかったです。
-
施設・設備普通トイレはすごく綺麗だけどそれ以外はなんら他の学校と変わらないと思う。
-
友人・恋愛悪い僕は女子と話すのが苦手でできなかったですが周りはたくさんできていました!
-
学生生活普通いろんなイベントがあり外部の人も入れたのでそれなりだと思います!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育士や、幼稚園の先生になるための専門的なことを色々学びます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公的機関・その他
保育士 -
志望動機なんとなく家が近かったのと友達が行くと言っていたから行きました!
投稿者ID:973021 -
大阪青山大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪青山大学 >> 子ども教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細