みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 追手門学院大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![追手門学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20522/200_20522.jpg)
私立大阪府/茨木駅
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
楽しくて大事なことを学べる大学生活
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良いとっても充実できました!いろいろ大事なことも学べましたし、今の仕事のためにめちゃくちゃ役に立っています!
-
講義・授業良いとても楽しく勉強できて、人生のためになりました!やっぱり大学が1番楽しかったですねー笑
-
研究室・ゼミ良いはい!とても居心地が良くて、充実した演習を行うことができました!
-
就職・進学良いまあまあですね、まぁ努力はタメになります!サポートも先生方にたくさん質問をしたらかえってきます!
-
アクセス・立地良いとても良いところに大学が立っています!通いやすかったです
-
施設・設備良い施設内もきれいで、充実した大学生活を送ることができました!設備も十分のびのびと過ごせましたねー
-
友人・恋愛良いとても友達も気が合う子ばっかで、もちろんですが恋もしましたねー笑
-
学生生活良いイベントがめちゃくちゃ楽しかったです!1番楽しかったですねー笑
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に経済についていろいろと勉強しました!投資なことなど、タメになることをたくさん教えてもらいましたよー
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先流通・小売・フード
経済学科だったので、商売関係に入りたいと思いましたねー -
志望動機あまり、経済学に興味を持ったことがなく将来に1番タメになると思ったからです!
投稿者ID:916352 -
追手門学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 追手門学院大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細