みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 藍野大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![藍野大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20521/200_20521.jpg)
私立大阪府/摂津富田駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
厳しくも温かい、成長出来る環境です。
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療保健学部作業療法学科の評価-
総合評価良いOTになること「だけ」が目的の人には素晴らしい環境たと思います。楽しくも辛い日々でしたが、充実した4年間になることは間違いないです。通学が大変なので下宿をオススメします。
-
講義・授業良い全国から有名な先生方が来てくださります。講師としての視点、臨床OTとしての視点と、どちらもいただけるので視野が広がります。
-
研究室・ゼミ良いあまりゼミで勉強することはありませんでした。クラスの人数が少ないので、みんなで協力して勉強することが出来ます。
-
就職・進学良い就職先には困りません。自分で条件を出して選べるほどに選択肢があります。これからは更に分野は広がるでしょう。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は普通電車のみ、最寄駅からバスを使う、などアクセスは不便です。バスがなく授業に間に合わないことも多々あるため、下宿をオススメします。
-
施設・設備普通あまり綺麗な学校ではありませんし、小さい学校です。学食も新しくなったようですが高めでした。設備には期待できません。
-
友人・恋愛普通上下の関わりがあまりありません。学園祭も二回生までの参加です。出会いが欲しいならサークルに入るか留年しましょう。笑
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容作業療法士になるための専門知識を学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先京都武田病院
-
就職先・進学先を選んだ理由先生からの勧めで、条件にも合っていたので。
-
志望動機作業療法士を目指していたため、特化した学校を選んだ。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか作業療法について事前に調べ、理解しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:76118 -
藍野大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 藍野大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細