みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 藍野大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![藍野大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20521/200_20521.jpg)
私立大阪府/摂津富田駅
-
-
-
在校生 / 2011年度入学
りがくりょうほう
2014年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療保健学部理学療法学科の評価-
総合評価良い学びたいことが学べて、みんな真面目で、切磋琢磨できる学校であり、将来がみえてくる大学です。友達関係もとても良いです。
-
講義・授業良いさまざまな専門の知識をもった先生方が多く集まっており、事細かく教えていただけます。幅広い知識を吸収できる授業だと思います。
-
研究室・ゼミ良いさまざまな分野の研究ができ、色々な方面に進む学生にとって、とてもいい環境だと思います。これからの研究がとても楽しみでなりません。
-
就職・進学良い就職率は全国的にもかなり良く、就職希望者は国家資格を取得する限り、全員しているのが現状です。国家資格を取得することが大事です。
-
アクセス・立地良い最寄り駅からバスが出ているためとてもらくちんです。大阪までも15分ぐらいで行くことができます。学校の回りも静かでいい環境です。
-
施設・設備良い施設じたいは新しいく綺麗というわけではありませんが、設備はとても最新のものがたくさんそろっています。そのため、詳しく色々なことが学べます。
-
友人・恋愛良い基本的には、努力家が多く、図書館などでふだんから勉強をしている人が多くいます。そのため、多くの友達と切磋琢磨していい関係を築くことができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生体の構造や機能についてこと細かに学び、応用したことも学びました。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機小さい頃から理学療法士になりたかったためです。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師個別の塾のような所
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解き、どこが苦手かをしっかりとわかってから、勉強しました。
投稿者ID:64420 -
藍野大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 藍野大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細