みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 藍野大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![藍野大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20521/200_20521.jpg)
私立大阪府/摂津富田駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
楽しかった
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療保健学部看護学科の評価-
総合評価普通授業の科目は多くて充実してるいると思う。その分課題が多かったり、実習がおおくあったりするが看護科なのでそれは妥当だと思う。不満な点は特にありませんでした
-
講義・授業普通授業の数は多くてカリキュラムはすべて決められていた。先生の話はわかりやすい人もいればわからない人もいる
-
研究室・ゼミ悪い研究室はなかった。ゼミ室はあったが20部屋と学生の数にしては少ない数だった。サークルなどはなかった。
-
就職・進学良い就職説明会は学校で3年間のあいだに何回か開かれていて実習先もあったし、選ぶところはいくらでもあった。
-
アクセス・立地悪い駅から徒歩10分となっていたが、最寄り駅が特急も止まらない駅だったので不便ではあった。周辺はなにもなかった
-
施設・設備普通演習室は2つしかなく1学年が演習するときはギュウギュウになっていた。もう少し増設すればいいとおもう。
-
友人・恋愛良い友人関係は充実していた。看護科なので9割が女の子で男の子が1割程度だったので恋愛はほぼなかったと思う
-
学生生活悪いサークル自体が存在していなかったため活発とかもなかった。イベントはは文化祭くらい。それはたのしかった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は人体の解剖とか体の基本的なこと、2年次は実習が入ってきて看護展開していく、3年はほぼ実習だった
-
就職先・進学先看護師
投稿者ID:427986 -
藍野大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 藍野大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細