みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 藍野大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![藍野大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20521/200_20521.jpg)
私立大阪府/摂津富田駅
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
手に職をもてる。
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医療保健学部看護学科の評価-
総合評価普通文系出身で親身に教えてくださる学科の先生方がとても頼りになる。専門的な勉強をでき、かつ、大学である魅力がある。しかし、創られたばかりの若い学科なので授業や方針に安定がまだない。
-
講義・授業良い授業外でも常に居残り勉強や授業をしていただける状態である。
-
研究室・ゼミ悪い国家試験があるため、研究室は表面上だけである。
-
就職・進学悪い国家試験に対するサポートはあるが、就活は個人であり、学校は無関心である。
-
アクセス・立地良い最寄駅はJR京都線の摂津富田と阪急の富田である。歩いて学校に行くには、少し遠いが、無料のスクールバスが設置されている。
-
施設・設備悪い学校は小さく、学食も少なく小さく、自習できる部屋がなく、とても不便である。図書館は騒がしい。
-
友人・恋愛悪い臨床工学科はとても仲が悪く、それは全学年共通である。
-
学生生活普通臨床工学科のみ、別棟で、サークルを紹介されず、参加できない形になっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年で数学や物理。3年から専門分野。4年で病院実習と、卒業研究、国家試験の勉強を行う。
-
就職先・進学先総合病院
大学病院
クリニック
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:329435 -
藍野大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 藍野大学 >> 医療保健学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細