みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 【募集停止】大阪市立大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立大阪府/杉本町駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
建築を総合的に学べる大学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部建築学科の評価-
総合評価普通学生生活全般を振り返ると特になし。充実している点は学情という図書館。建築を学びたい人にとってはまあまあだと思う。授業以外に関しては地味であるがイベントも色々ある。
-
講義・授業良い教授たちはそんなに変な人はいない。単位については卒業論文と卒業設計の両方やらないといけないので大変だと思う。
-
研究室・ゼミ良い選び方についてはまず志望ゼミを提示し、人数が多かった場合は話し合いを行って決める。年によって成績で決めることもあるようだが、先生ではなく、学生間で決めることになっている。
-
就職・進学良い就職はまずまず良いのではないか。留年していても根気と推薦状があれば大手も狙えるくらい。就活で気をつける点は特に他大学と変わらないと思う。
-
アクセス・立地良い最寄り駅はjrなら大学の目の前なのでよいと思う。大学の周辺は寂れているが多少は食べる場所はある。良いものを求めるなら電車に乗る必要はある。
-
施設・設備普通教室は新しいところも古いところもある。工学部棟は古く、いすの板が剥がれている。ゼミ室も汚い。図書館は日本でも有数の蔵書量であり、大学は宣伝要素の一つにしている。
-
友人・恋愛普通工学部は女が少ないので他の場所で探す必要がある。ただないことはない。他の大学と変わらないのではないか。
-
学生生活普通サークル数はそこそこ。熱心なところもあるがそうでないところもある。学外での活動も少なからずあり、ボート祭なるものがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養科目もとらなくてはならないため空きコマがほとんどない。2年次後期以降から専門の勉強が増えて行き、3年次までに専門以外の単位はほとんど取っておかないと苦労する。4年次は実質卒業設計と卒業論文だけになるが就活もしなければならないのでのんびりはできない。論文についてはしっかりするゼミもあれば緩めのゼミもある。
-
就職先・進学先大手建築設備会社の技術職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428561
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 【募集停止】大阪市立大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細