みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 【募集停止】大阪市立大学 >> 工学部 >> 建築学科 >> 口コミ
公立大阪府/杉本町駅
工学部 建築学科 口コミ
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部建築学科の評価-
総合評価良い将来建築に就きたいなどを思っている人にはとてもおすすめです。
自分もそう思って行ったので実際好きなことをたくさんやれて嬉しいです
-
講義・授業良い自分たちの考えを発表したりその発表内容が都市に貢献したり逆に都市に貢献するような提案を教授がしてくれたり自分のためになるものが沢山ある
-
研究室・ゼミ良い人がその場所にいて心地いいと感じれることをモットーにした場所をどう作るかを考えるのが楽しい
-
就職・進学良い建築学科は一級建築士を取るために勉強する人もいますしすぐに実践に移そうと思い建築関係の企業に就職する人が多いです
-
アクセス・立地良い自分たちが勉強できる建物があるんですけどそれがめちゃくちゃ綺麗です。
-
施設・設備良い特にここが悪いという施設はなく逆に綺麗すぎて落ち着きがなくなるんじゃない?みたいなことを感じています
-
友人・恋愛良い部活をやってる人が割と多くてその人たちとは仲良くさせてもらってるし女の人は私立の男子に憧れてます。
-
学生生活良いサークルには入ってないんですけどイベントごとは毎回はしゃぎすぎるぐらい楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年で基礎を学んでその基礎を繋げていきたい方向に選択できる場面がある
また国際的な力も入れているから英語も勉強する -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔から建築士になりたいという夢があってそれになるためには建築学科のある大学にいきたいと思ってその時に大阪市立大学というのが目についてここに行こうってなった
投稿者ID:768994 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部建築学科の評価-
総合評価良い建築家になりたい人として入ったのでとても頑張れます。勉強頑張れる人にとっては最高です。勉強頑張った分だけ結果がより出てくる学科だと思いました。
-
講義・授業良いとにかく楽しんで授業が受けれます。将来につながる授業が多いと感じます。
-
就職・進学良い建築家になりたいの言う目標で入った人ばかりだとは思いますが、建築家になりたいと思って入った人にとっては就職には満足すると思います。
-
アクセス・立地良い交通機関には困りません。バスも電車も通ってます。ほんとに困りません笑笑
-
施設・設備普通なかなか自分の地元の大学と比べると新しいと思います。歴史もあるため施設も充実です。
-
友人・恋愛普通サークルなどに入れば人と関われますが小数人のみと関わる人も多いような大学だと思います。みんな将来の目標に向けて同じ夢を持った人を中心に関わり頑張っています!
-
学生生活普通サークルはとても多いわけではないですが、イベントは楽しいです!そこで仲良くなったりする人がほとんどでした笑
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まだ自分は学年を上がれていませんが徐々に分野を絞っていきます。自分に合わせて授業も絞っていきます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機建築家になりたい。片思い一択です。ただそれだけで入りました。
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:593696 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部建築学科の評価-
総合評価良い普通の大学だと思う。レベルが高いので授業風景が壊滅的ということにはならないであろう。地味ではあるがなんやかんやいい大学であり、公立大学の中では一番歴史がある。自分の学科の先生も普通に接していればよくしてくれることが多いと思う。
-
講義・授業良い講義などは普通に良いと思う。教授も特に変な人はいなかった。講義中の雰囲気は種類によってまちまち。課題は多いと思う。単位はちゃんと勉強すれば難しいことはない。履修の組み方はwebででき、国家資格に必要な単位などは最近丁寧になり、どれをどれだけとればいいかわかるようになった。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期は4回の時。選び方は年によって違うが、基本的に学生たちが話し合って決める。説明会は卒業論文発表後に3回生が集められ、説明を受ける。ゼミの活動は先生が今年定年を迎えるためどうなるかわからない。ゼミ性のつながりもまちまち。卒論についてはテーマは用意してくれており、その中から指名されたり自分で選んだりする。卒論はだいたい2学期から本格的に始まり、丁寧に見てくれる。
-
就職・進学普通就職実績は良い方だと思う。半分から3分の1程度は大学院に進み、その残りが民間なり公務員なりに就職する。大阪や近畿圏内、大手には大学の名を知ってもらっている雰囲気があり、よっぽどのことがない限りは推薦を出せば内定はもらえるのではないだろうか。
-
アクセス・立地良い最寄駅はJRの杉本町駅、地下鉄の我孫子駅があり、杉本町駅は大学の目の前にあるのでかなり近い。昔は事故などで止まったり、開かずの踏切などがあり不便に思うこともあったが、連絡橋ができてからスムーズに行き来することができる。市内ではあるが外側なのでそこまで活気づいてはいないが飲み屋や食べに行ける店はそこそこある。買い物に行く場合は天王寺まで行くことになるが20分程度で行ける。
-
施設・設備普通キャンパスは理学部棟は新しくなりきれいであるが、工学部棟は古いままであり、よろしくない。研究設備も学部によりまちまちであろう。図書館は学情と呼ばれるものがあり、西日本でも有数の蔵書数を誇る。バブルの遺産である。
-
友人・恋愛悪い学部によって違い、工学部など女子が極端に少ないところではサークルなどバイト先で見つけなければならない。学内では普通にあるのではないだろうか。
-
学生生活良いサークルはたくさんあるので自分に合う部はきっと見つかる。大学のイベントはふたば祭などの大学内のイベントが2つ、ボート祭などのような学校外でのイベントもある。アルバイトはしている人がほとんどである。学外の活動もチラシなどが掲示されているのでしてる人も多いのではないだろうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年次は一般教科でたくさん埋まり空いてるコマは少ない。3年次から専門教科が本格的に始まり授業数は減るが設計演習などで時間がとられ、1、2年次よりもしんどくなる。4年次は授業数はかなり少ない代わりに卒論と卒業設計に時間がとられ、ゼミによっては地獄と化す。両方出さないと卒業できないので覚悟は必要。卒論も卒計も教授の言うことをこなせれば問題ないと思う。
-
就職先・進学先建築設備界では5本の指に入る程度の大手、総合職
投稿者ID:409852 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]工学部建築学科の評価-
総合評価普通まだ1回生で学科特有の授業や研究などがないため評価ができない。ただ教授らは比較的接しやすい方が多い。
-
講義・授業普通まだ1回生のため全学部共通の授業や、必修の授業が多く、学科特有の授業はまだ受けてないため分からない。ただ授業では+αの話を聞ける授業も多々ある。
-
就職・進学普通当然の如く大学で学んだことを活かすため、建築関連の職につく人が多い。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅の杉本町からは近いものの周辺にお店がない。御堂筋線のあびこ町からも徒歩15分程度の距離なので使う路線には困らない。
-
施設・設備良い比較的新しく綺麗な建物が多い。また、キャンパスが3つのブロックに区切られているが、そのそれぞれにコンビニや学食等の飲食関連の施設がある。
-
友人・恋愛悪い自身がサークルに所属してないこともあり学科内以外の友人関係は築かなかった。
-
学生生活悪いコロナウイルスの影響もあり春からのイベントが尽く中止されている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生では数学、科学(物理、化学、生物、地学などの理科全般)英語、第二外国語等幅広い分野について学び、2、3回生から学科特有の内容(建築関連)を学ぶ。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校生になってから建築に興味を持つようになり、第1志望の大学は厳しそうだったのでこちらにした。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:773527 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部建築学科の評価-
総合評価普通学生生活全般を振り返ると特になし。充実している点は学情という図書館。建築を学びたい人にとってはまあまあだと思う。授業以外に関しては地味であるがイベントも色々ある。
-
講義・授業良い教授たちはそんなに変な人はいない。単位については卒業論文と卒業設計の両方やらないといけないので大変だと思う。
-
研究室・ゼミ良い選び方についてはまず志望ゼミを提示し、人数が多かった場合は話し合いを行って決める。年によって成績で決めることもあるようだが、先生ではなく、学生間で決めることになっている。
-
就職・進学良い就職はまずまず良いのではないか。留年していても根気と推薦状があれば大手も狙えるくらい。就活で気をつける点は特に他大学と変わらないと思う。
-
アクセス・立地良い最寄り駅はjrなら大学の目の前なのでよいと思う。大学の周辺は寂れているが多少は食べる場所はある。良いものを求めるなら電車に乗る必要はある。
-
施設・設備普通教室は新しいところも古いところもある。工学部棟は古く、いすの板が剥がれている。ゼミ室も汚い。図書館は日本でも有数の蔵書量であり、大学は宣伝要素の一つにしている。
-
友人・恋愛普通工学部は女が少ないので他の場所で探す必要がある。ただないことはない。他の大学と変わらないのではないか。
-
学生生活普通サークル数はそこそこ。熱心なところもあるがそうでないところもある。学外での活動も少なからずあり、ボート祭なるものがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養科目もとらなくてはならないため空きコマがほとんどない。2年次後期以降から専門の勉強が増えて行き、3年次までに専門以外の単位はほとんど取っておかないと苦労する。4年次は実質卒業設計と卒業論文だけになるが就活もしなければならないのでのんびりはできない。論文についてはしっかりするゼミもあれば緩めのゼミもある。
-
就職先・進学先大手建築設備会社の技術職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428561 -
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]工学部建築学科の評価-
総合評価普通初めの一年間は専門教科が少なく物足りないと思うかもしれませんが、二年目からは専門教養、実験が増えどんど忙しくなるとともに充実した日々をおくれるとおもいます。
-
講義・授業普通力学の知識が多く出てきます。物理ですかね。得意な人はどんどん理解できると思いますし、長てな人は少し苦労すると思います。
-
研究室・ゼミ普通充実した教授の方々のサポートにより充実した研究を行うことが出来るとともによりよりアイデアを出せる環境が揃っています。
-
就職・進学普通様々や大手企業への就職実績があります。就職相談に乗ってくれたり実際に面接練習してくれることもあると思います。
-
アクセス・立地普通JR阪和線の杉本町駅から徒歩一分もないところに立地しているので利便性は高いと思います。
キャンパス内には学術情報総合センターもあり便利です。 -
施設・設備普通最近理学部等が新しくなりとても綺麗です。
他学部の施設も充実しています。
研究に困ることはありません。 -
友人・恋愛普通他学部の人とはあまり関係を気づく機会はありません。
一般教養などで同じ講義を受けることはあれど、そこから親密になるかどうかはまた別です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築についての基礎知識から基本技術まで学ぶことができます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機建築が学びたいと思い建築学科のオールラウンダーな点が魅了だったため
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師利用してない
-
どのような入試対策をしていたか入試過去問題の繰り返し。見直し。やり直し。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:122403
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、【募集停止】大阪市立大学の口コミを表示しています。
「【募集停止】大阪市立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 【募集停止】大阪市立大学 >> 工学部 >> 建築学科 >> 口コミ