みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 【募集停止】大阪市立大学 >> 工学部 >> 電子・物理工学科 >> 口コミ
公立大阪府/杉本町駅
工学部 電子・物理工学科 口コミ
-
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電子・物理工学科の評価-
総合評価良い大阪市立大学は総合大学であり、且つほとんどの学部が一つのキャンパスにあるので、いろいろな学部のいろいろな人と交友関係を持てます。また大きな図書館があり全国でも有数の蔵書数を誇ります。その点で学習する環境は整っています。
また工学部についてですが、少人数教育が行われており、学生三人につき一人の教員が担当につくほどです。実験などでも学生二人につき一つの装置が与えられるなど、大変充実した環境で学ぶことが出来ます。 -
講義・授業良い授業に関しては、殆どの専門科目が必修もしくは準必修となっています。そのため、毎回同じ学科の友人と授業を受けることになります。特に2回生後期からは内容も高度になってくるのでしっかりと学習することが必要です。
成績判定は若干甘い部分があるようには感じますが、テスト前に限らず勉強をしないと痛い目に合います。 -
研究室・ゼミ良い研究室の数は、学生の数に比してかなりたくさんあり、選択の幅は広いです。半導体に関して有名な教授も在籍しており、全体的に見ても研究は充実していると思います。
-
就職・進学良い大半の学部生がそのまま大阪市立大学の大学院に進学します。多くの学生は修士課程を修了した段階で就職をすることになりますが、優秀な学生は研究室推薦などで大手企業に就職することも可能だそうです。
電子物理工学科で学ぶ内容は、日本の産業の強みの部分でもあるので、しっかりと勉強をしてきた学生にとっては就職は売り手市場なところがあると思われます。
就職担当の教授もたいへん学生思いで、さまざまなアドバイスをもらうことが可能かと思います。
これは工学部に限る事ではありませんが、先輩の話を聞くところによると、少なくとも、いわゆる学歴フィルターで落されることは基本的に無いようです。 -
アクセス・立地良いJR阪和線杉本町駅を降りるとすぐに大学なので、通学には便利だと思います。ただ、一般教養の授業などが行われる地区までは少し距離があるので、天気の悪い日などは少し大変かもしれません。
また、JRの場合天王寺から阪和線に乗り換えるところが市大生であふれかえるので毎日満員電車に乗ることになることを覚悟しなくてはなりません。
また、少し歩かなくてはなりませんが御堂筋線も遠くは無いです。
いずれにしても、授業後にどこかへ行くのに関して不自由な事は無いかと思います。 -
施設・設備良い大学図書館の蔵書に関しては申し分なく、また、理系の研究環境も悪くないと思います。1、2年次の教養科目の物理学実験も二人で一つの実験装置を使用し、レポートもたいへん細かく採点されます。
工学部の難点としては、学部棟の老朽化が顕著で、教室の椅子が壊れているものもあります。
理学部は1年前に新築されたので、とてもきれいですが。 -
友人・恋愛普通工学部の電子物理工学科や機械工学科は女性が多い年でも1人程度です。
友人関係は、趣味・嗜好が似ている人が見つけやすいと思うので、それほど心配しなくてもいいと思います。
実験などで、毎回(先生が指定して)ペアを作り、協力して実験を進めたり、テスト前やレポートが出ているときなどは、みんなで協力して勉強したりするので、自然と友人が出来ると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理学の中でも、エレクトロニクスに必要な分野である、電磁気学や量子力学、統計力学などを一通り勉強します。三回生になると半導体工学などより応用寄りの勉強になります。
学部の方針として、四回生はすべて研究に充てるため、3回生までに座学を一通りやることになるので、すこしハードなカリキュラムになっていると聞きました。実際、量子力学などは理学部の人よりも(浅いとはいえ)先に勉強することになります。 -
所属研究室・ゼミ名四回生からの配属です。光物性を希望していますが、いくつか研究室があります。
-
学科の男女比10 : 0
-
志望動機自然科学全般に興味があったが、工学などへの応用が勉強してみたいと思ったのと、高校時代物理が好きだったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師参考書だけで勉強した。
-
どのような入試対策をしていたかもともとは阪大志望であったので、大阪大学向けの数学や物理、化学を重点に、問題を解くテクニックではなく、根本にある理屈を理解するように勉強した。
そういった事を考えさせる、いわゆる良問と言われるような問題を繰り返し解いていた。
センター試験後に志望を変更したが、あまり市大の過去問にとらわれることなく、いろいろな大学の過去問や、いままでに勉強してきた問題集などを利用していた。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:122376 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]工学部電子・物理工学科の評価-
総合評価良い学生4人に対してチューターの先生が1人ついていて面倒見が良い。課題も他の学科に比べて少なく自分の時間が確保しやすい。教授陣も個性的でわかりやすい。
-
講義・授業良い時々教える気のない教授もいるが概ね分かりやすい授業が展開される。課題の量は先生により様々。実験レポートは分量が総じて多く大変。一二回生で習った内容を元に進むため、取りこぼすとついていくのが困難。
-
研究室・ゼミ普通4回生が始まる直前まで研究室配属はされない。他の学科よりかなり遅く不安に駆られる。
-
アクセス・立地普通駅から近いが阪和線がよく遅延する。周辺には食べる場所は数件で昼休みなどはいつも混雑している。学生の飲み会は御堂筋のあびこ駅、もしくは天王寺以北へ出ることとなる。踏切を越えた場所にあるインドカレー屋がおいしいと専らの評判。
-
施設・設備普通工学部棟や学生食堂は古びている。理学部棟は非常に綺麗で工学部生は羨ましがる。
-
友人・恋愛普通学科内の女子率は工学部の中でも低めです。
-
学生生活良い合うサークルがきっと見つかります。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:480577 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電子・物理工学科の評価-
総合評価良い文系学科は詳しくは知らないが、理系学科に関しては、うちの大学はありだと思う。
その理由としては、研究室の機材に結構なお金を掛けていたり、ゼミの担当教授の多くがそこそこの実績を持っている点が挙げられる。
逆に良くない点としては、学食が他大学よりも充実していなかったり、古い校舎がある点が挙げられる。 -
講義・授業普通国公立ということもあり、徹底された指導がなされていたと思う。文系学科は分からないが、理系授業の担当教員はどの人も適切な評価をしてくれたと感じた。
特に私が所属していた研究室の担当K教授はとてもいい先生だったと思う。 -
研究室・ゼミ良い他大学と比較しても実験設備にお金を掛けており、恵まれた環境で研究することができた。4回生になるとゼミで実験室に籠ることが多いので、この点はかなり大きいと感じた。
また、どの研究室に入ってもそれぞれの担当教授のコネなどで就活を楽に進めることができると思う。
中でも、教授になる前に企業で働いていた人(特に人事部)のゼミに入ることをおすすめします。 -
就職・進学良いゼミにもよるが、多くの人が中堅企業に就職できていると思う。
-
アクセス・立地普通駅から近からず遠からずでなんとも言えない。
-
施設・設備良い研究室の機材に関してはかなり充実していると思う。
学食は正直しょぼい。 -
友人・恋愛普通これは人それぞれなのでなんとも言えません。
-
学生生活普通軽音楽部に所属しているが、他大学とのジョイントライブが楽しい!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気回路の設計からプログラミングまで、ハードとソフトの両面から学ぶ。
-
就職先・進学先某大学の大学院へ進みました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:320033 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部電子・物理工学科の評価-
総合評価良い物理について幅広く学べる。他の学科と比べて先生方のサポートが手厚い(と思う)。一回生の時は専門科目が3つしかなく、基礎教養を身につける時期であるといえる。
-
就職・進学良いサポートは充実しており、進学実績も悪くない。
-
アクセス・立地普通JRは本数が15分に1本と多いとはいえない。また、遅延が多く市大生は度々泣かされることとなる。地下鉄は本数が多いがJRよりは遠い。
-
施設・設備良いキャンパス内は自然が多く四季の移ろいが感じられて好き。大学図書館は10階建てで、必要な機能はおおよそ揃っている。
-
友人・恋愛良いどの大学でもいえることだが、理系なので学科内で友達は作りやすいと思う。文系は人数が多いだけに自分から作りにいく姿勢が大切。サークルや部活に入れば自然とできる。
-
学生生活良い様々なサークルがあり自分にあったものは見つかりやすい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎教養を主に学ぶ。物理は力学と電磁気を大学レベルで学ぶ。後期から実験が週3コマ入り、事前レポートと事後レポートが課せられるために比較的忙しくなる。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:336338 -
-
在校生 / 2015年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]工学部電子・物理工学科の評価-
総合評価良い物理が好きな人には最適な学科です。3年間は授業で物理学を幅広く学びます。研究室に配属されると、学んできた物理学が製品としてどのように応用されるか、ということをを学ぶことができます。
-
講義・授業良い学部の最初の3年間は、物理を幅広く学べます。基本的な物理学の知識を一通り学べるので、研究室に配属されたあとの研究にも、そしておそらく、就職活動や理系就職したあとにも生かせると思います。
-
研究室・ゼミ良い研究室によって研究内容はもちろん雰囲気などもかなり違いますが、教授はみなさん丁寧に指導してくれます。多くの研究室が企業と提携しており、研究費や設備もそれなりにあります。そして何より刺激を受けます。学会に積極的に参加させてもらえるので、いい経験になります。
-
就職・進学良い多くの人が内部進学で大学院に行きます。大学院を卒業していく先輩たちは、誰もが知っている大手メーカーに就職した人たちがほとんどです。大手メーカーの推薦枠も一定数あるようです。また、関西圏では就職に強い大学だという話も聞いたことがあります。
-
アクセス・立地良いJRの線路沿いに工学部棟があります。改札から教室まで5分程度です。地下鉄の駅からは自転車で8分程度で、地下鉄を利用している学生もいます。大学のアクセスはかなりいいと思います。
-
施設・設備良い工学部棟の建物は結構古いですが、設備として不便だと感じたことはないです。学術情報総合センターや基礎教育棟、理学部棟がかなり新しい建物で、とても綺麗です。
-
友人・恋愛良い学科は、学年にもよりますが比較的仲がいいと思います。学科の教授が明るい人が多く、学科のイベントが定期的にあります。学生が適当に集まってスポーツをしたりもします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理学について幅広く学ぶことができます。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先大阪市立大学 大学院
-
志望動機物理が好きで、大学では物理を学びたいと思っていたため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師通信教育 Z会
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:111530 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電子・物理工学科の評価-
総合評価普通伝統ある学校だし、それなりだと思う。
頑張って入学してください。
やればできるし、やらなければだめですよ。 -
講義・授業普通設備は古いがまあそれなりな感じです。
可もなく不可もなく普通。 -
就職・進学普通特にこれといったサポートは無し
自力でどうにかするみたいなところがある -
アクセス・立地悪い便利ではないし、駅ちかでもなし
ただ自然にあふれていいところ。 -
施設・設備悪いすこし古びてるがまぁ不満があると言うほどでもない
可もなく不可もなく -
友人・恋愛普通これは学校関係あるのか?
要はその人の性格しだい。積極的な人が得する -
学生生活普通普通の大学ほどじゃないかな。
可もなく不可もなく普通って感じ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年まではいろいろなことを学びそれから専門的なことを学んでいく。
必須科目だがめちゃくちゃ採点が厳しいとこもある。 -
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先車関係
-
志望動機たまたま担当だった高校の先生の母校だったから。
いろいろ話を聞くうちに興味が湧いたから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:577693 -
-
在校生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電子・物理工学科の評価-
総合評価良いこの大学の学科の先生は、すごく面倒見のいい先生が多いです。学生との距離も近く、教授だからといって高圧的なことは全くなく学生のことを考えてくれていると思います。授業内容もわかりやすいことが多く、教科書も使うことがなかったくらいです。ただ、研究室配属の際には希望通りいくことがほとんどですが、人気の研究室は成績順で決まるので1,2回生のうちからAを集めておいたほうが必ずうまくいきます。また、休み返上で毎日研究する研究室もあれば、全く放任な研究室もあるので注意が必要です。ちゃんと自分のプランを持って学生生活に臨めば、学業も私生活も最高な学生生活送ることができます。あと、期末試験は過去問に酷似した問題が出ることがほとんどなので、縦のつながりが大事になってきます。
-
講義・授業良いこの学科の特徴として、電気系と物理系の2つの授業内容があります。電気系の授業に関してはあまり授業がわかりやすいとは言えませんでしたが、物理系の授業はほとんどがわかりやすい授業でした。単位数としては、電気系を取らなくても十分に足りるので電気系は必修だけとって、準必修は物理系から集めるのが賢いやり方だと思います。しかし、電験や電気工事士の資格を取りたいと考えている人は電気系の授業をとっておいたほうが断然に資格勉強が楽になります。
-
研究室・ゼミ良い研究室に関しては、忙しい研究室とそうではない研究室で全く異なります。忙しい研究室では週7日で徹夜して研究をしますが、そうではないところは卒研前の2ヶ月で何とかなってしまいます。なので、将来大学院や研究者を目指している人は前者を、大学院へいかずに就活をしたいというひとは後者を選ぶことをおすすめします。研究費に関しては、忙しいところのほうがたくさんもらっています。
-
就職・進学良いこの大学のネームバリューはなかなか強いと感じます。また推薦先も様々あり、リクルーターの人もたくさんきてくださるのでいろいろな企業のお話を伺えて比較できると感じます。有名企業にOB・OGも多いので、就活は順調に進められると思います。中には、最終選考の面接官が大学OBで内定いただいたこともあります。
-
アクセス・立地良い大阪の天王寺から電車で1本、そこから徒歩5分とアクセスに関しては問題ないと考えます。 ただ、立地に関しては大学周辺が少しさびしいかなと思います。遊べる場所や、飲食店が徒歩で行ける範囲にあれば文句なしです。 また、この大学の図書館はかなり大きく、学生が探したい資料はほとんどみつかります。 食堂のメニューが少ないのが残念です。
-
施設・設備普通工学部等は、正直古いです。綺麗ではありません。 研究室の中に関しては充実していると思いますが、トイレが綺麗ではなくたまに臭いです
-
友人・恋愛普通工学部ということもありますが、この学科は特に女性がいません。9割以上(年度によっては10割)男です。 なので、学科内での恋愛は難しいと思います。その逆に男が多いので、男子校のようなとても賑やかな楽しい雰囲気になります。しかし、学年にっては真面すぎる人が多いです。 彼女は、部活動やサークルで探しましょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現代の科学技術の基礎となっている光や半導体関連、電気回路などの基礎から学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名数理工学研究室、杉田ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要学生によって与えられるテーマが全く異なるのですが、私は古典物理の3体問題を研究しています。 この研究室では実験装置を使った研究をするのではなく、コンピュータでシミュレーションを行うことがほとんどです。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機工業・機械のしくみなどを学びたいと思い、電子物理工学科は物理も電気も学べるところに魅力を感じたから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか理系科目は過去問をみて、どのような分野からの出題が多いか傾向をつかみ、出題されやすい分野順に基礎を固めていった。 英語はセンター対策しかしていなかったため、2次はボロボロでした。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:126641 -
-
在校生 / 2016年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]工学部電子・物理工学科の評価-
総合評価普通大学で頑張って勉強をしようと思っている人は、教授との距離感が近いため質問もしやすく、専門分野に関して詳しくなれることができると思います。
-
講義・授業普通教授と学生との距離感が近く、気軽に質問をすることができます。
-
研究室・ゼミ良い4年生の前期から研究室での研究が始まり、各研究室によって厳しい所とそうでなさすぎる所があるので選ぶ際には、十分に気を付ける必要がある。
-
就職・進学良い理系なので、研究開発職に就職する人が多いように感じます。就活のサポートに関してはキャリア支援室の方で、セミナーや個別のESの添削を行ってくれるので非常にありがたいです。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は阪和線の杉本町駅です。駅からは徒歩1分で大学につきます。学校の周りには安くておいしい定食屋さんなども多くあります。あびこの方まで歩けば、飲み屋街などもあるのでにぎわっています。
-
施設・設備悪い研究室によって装置のレベルが大きく違うところがあります。また、授業で扱う装置などは古いものが多く、使い勝手が悪いです。
-
友人・恋愛良い学科自体が少人数なため、高校のクラスメイトのような感じです。
-
学生生活普通医学部以外が同じキャンパスなので、サークル活動が活発です。文化祭では毎年、セクシー女優を読んでいるので、男子諸君は非常に盛り上がっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年、2年次では基礎教育科目を履修する必要があります。3年次から専門教育科目を履修する必要があり、4年次から卒業研究に入ります。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先半導体業界の開発職
-
志望動機昔から、理系科目が得意で自分の強みが生きる仕事に就くために、就職実績のあるような大学を選び、本学に入学しました。
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言後から授業がすべてオンラインになり、来年の前期の授業もオン来意ですることが決定しています。また、対面でする必要のある実験などを伴う授業は対面で行うこともあります。投稿者ID:702386 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電子・物理工学科の評価-
総合評価悪い工学部ではあるが内容があまりに理学部的。もっと実学を学びたかったなと卒業してから思う。また大学院進学を前提とするカリキュラムも気に入らない。お金の余裕もなくあまり設備が整っているとも言えない。
-
講義・授業普通担当教員によるとしか言えないが、物理についてはその辺の工学部に比して深く学べる環境にあると思う。合う人には合うと思う。
-
研究室・ゼミ普通研究については大学院進学を前提としている。学部卒の人間は1年しか研究期間がなく満足な発表内容を仕上げられない。
-
就職・進学普通まあ就職には困らないように思う。ただ企業側はこの学科の卒業生に対する電気的な実学を求めていると思うし、将来的にそういう職種に就かされると思う。
-
アクセス・立地悪い大阪市立大学という名前で一応市内に存在するが、ほぼ堺市。意外と辺鄙なところにあると思う。天王寺が近いのは良い。
-
施設・設備悪い大阪市の行政の方針的にお金を節約しようという傾向にあり、あまり金銭的に余裕があるとは言えない。府立大学と統合することで改善はされるかもしれないが。
-
友人・恋愛普通工学部、特に電子物理工学科では女性などほぼ皆無なので、恋愛をするならサークル、部活に所属する必要がある。どちらかというと文系の強い大学なので女性の絶対数は多い。
-
学生生活良い歴史の長くまた全国的にも競合の部活も存在する。体力的には大変だったが、良い経験をできたと思っている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2回生は基礎教養が中心で3回生から本格的な専門教養。4回生になってから研究の開始。それなりに忙しい。
-
就職先・進学先物流機器メーカーの総合職(制御設計)
投稿者ID:427292 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電子・物理工学科の評価-
総合評価普通充実している点としてはサークル活動が活発であり、自分でサークルを立ち上げることもできる。授業は可もなく不可もないが、単位はまだ取りやすい。学部の卒業後は大学院に進む人が多い。
-
講義・授業普通講義の内容は教授によって当たり外れがあるが、単位はそこそこ取りやすいと思われる。講義の雰囲気は真面目な人と不真面目な人で分かれる。
-
研究室・ゼミ普通4回生から研究室に配属されるが、実際に研究が始まるのは9月ごろからである。3回生の終わりに説明会があり、学生同士で話し合って研究室を決める。
-
就職・進学普通就職実績についてはほとんどの人が就職先を決めることができている。サポートについてはあまり期待しないほうが良い。
-
アクセス・立地普通最寄り駅はJRの杉本町駅で、駅から大学までは徒歩5分ほどでアクセスはとても良い。学校の周りはコンビニは揃っているが、食事ができるところが少ないのが欠点である。
-
施設・設備普通図書館についてはそこそこ大きくて充実していると思う。テスト前は学生で溢れかえるが、それ以外は落ち着いて勉強できる環境が整っている。
-
友人・恋愛普通学内の友人関係についてはサークルや部活動に入ることをおすすめする。学内の恋愛についてはわからないのでノーコメント。
-
学生生活普通大学のイベントは新入生歓迎祭や学園祭、ボート祭などそこそこ充実している。アルバイトについては塾の講師をしている人が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的なことを学び、2年次から徐々に専門的な授業が増えてくる。4年次は卒業研究のみとなり、卒業論文にまとめる。
-
就職先・進学先メーカーの製造
投稿者ID:429253
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、【募集停止】大阪市立大学の口コミを表示しています。
「【募集停止】大阪市立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 【募集停止】大阪市立大学 >> 工学部 >> 電子・物理工学科 >> 口コミ