みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 【募集停止】大阪市立大学 >> 理学部 >> 生物学科 >> 口コミ
公立大阪府/杉本町駅
理学部 生物学科 口コミ
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]理学部生物学科の評価-
総合評価良い少人数かつ幅広い生物学の選択肢のあるよい学科だと思います。最終的な評価は所属する研究室によって大きく変わってくるかと思うので、希望する研究室に所属できるよう実習だけでなく講義もきちんと取り組んでいくことが大切です。
-
講義・授業良い動物や植物、また、分子生物学などのミクロな分野、行動学などのマクロな分野といった、各研究室が担当するさまざまな分野の講義が受けられます。
-
就職・進学良い半数以上が大学院へ進学します。そのうち内部進学が8割ほど。
理系就職だと食品・化粧品・医薬品などのメーカーが毎年数人ずつ。
また、学科のHPから具体的な進路実績が確認できます。 -
アクセス・立地良いJR杉本町駅降りて目の前にキャンパスがあり、各駅停車しか停まらないことを除けばアクセスは抜群です。御堂筋線我孫子駅から自転車で通う人もいます。
飲食店については、キャンパス周辺は個人経営のお店が多く、チェーン店や居酒屋などは我孫子駅周辺に出ないとあまりありません。
下宿先としては杉本町・我孫子が多く、遠くなりますが長居に下宿する人もいます。 -
施設・設備良い2015年頃に理学部棟が改築されたので、実験棟あたりはとてもきれいです。
-
友人・恋愛良い35人ほどの学科なので学科内のつながりが強いかと思われます。
-
学生生活良い公立大学のためか規模が大きいものは少ないですが、運動系・文化系さまざまなサークルがあります。
大学祭は珍しく酒類の販売が許可されており、異様な盛り上がりが感じられます。しかし、酒類販売に関しては縮小傾向にあり、近年だとそういった盛り上がりにはかけるかもしれません。他には音楽アーティストを呼んでのライブイベントなどもあったかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は各研究室の分野を簡単に解説するオムニバス形式の講義を受け、2年次以降はそれぞれの専門的な講義へと移ります。3年次に受ける実習では、各研究室の研究を2週間程度で体験してゆき、4年次の配属希望の参考にします。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機生物学に興味があったものの詳しい分野は絞れておらず、少人数であることと分野の広さに惹かれて志望しました。
-
就職先・進学先メーカー
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:787818 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部生物学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとても良い大学だと思っています生物系には生物学科と生命化学科がありとても充実した設備が整っています
-
講義・授業良い様々な教授や学会から集めた特別講師による授業が数多く設けられています
-
研究室・ゼミ良い2年の後期からゼミが始まり理学科生物科学数学の参考のゼミから関心のあるゼミを選びました
-
就職・進学良い学んだことを活かすため生物に関連する企業に就職する人が多いそうです
-
アクセス・立地良い最寄り駅は阪急線の大阪駅です他にも駅から歩いて通っている人もいます
-
施設・設備良い新しい施設もありますが授業のメインで使う講義等は老朽化が目立ちます
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできます
-
学生生活良いサークルは全体で30個ほどあり種類も多いので自分に合う声サークルを見つけられるかと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な分野を学び自分が勉強したい分野を絞ります必修科目は全く自分が興味のないものは取らなくても大丈夫です
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から生物の分野に興味がありより知識を深めたいと思い生物について学べる大学を探していました
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:594850 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]理学部生物学科の評価-
総合評価良い授業は面白い。実験が特に面白い。各分野の先生が、授業の時に研究してることについて話してくれるのが面白い。
-
講義・授業良い専門科目の授業は面白い。ただ先生によっては、何言ってるか分からないし、板書の文字は間違いだらけで、後から自分で調べたりしないといけない科目もある。
一般教養の科目は興味がないものが多く、でも卒業に単位が必要だから選ぶしかない。だから、興味のある分野ではなく、いかに楽に単位が取れるかという基準で取る授業を選ぶ。
教職課程はすごく大変。ほぼ毎日朝から晩まで授業で課題も多い。 -
就職・進学良い部活のLINEグループでも、就活の案内をしてくれるグループがある。
学校からも結構就活案内のメールが来る。
-
アクセス・立地良い駅からは近い。ただ敷地が近いだけで、校舎は遠い。
周辺には小さいお弁当屋さんとか、インドカレー屋さんとかはあるけど、おしゃれなカフェとかは無い。
電車は15~20分に一本だから乗り遅れると大変。 -
施設・設備良い綺麗な建物もある。
学科によって、各自ロッカーがあるかどうかは違う。少なくとも理学部の学生にロッカーはない。 -
友人・恋愛良い同じ学科内では友達はできやすい。恋愛関係は男女比の関係もあるし、学部学科によるとおもう。一般教養の科目では、他学部の人たちと一緒に受けるから、作ろうと思ったら、他学部の友達もできる。
-
学生生活良い部活、サークルの数は多い方だとは思う。イベントはコロナで中止になってるのが多いから分からない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は、基礎教育科目で数学、化学、物理、地学など、いろんな分野の授業を受ける。2年生から専門の授業が増える。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機受験勉強していく中で、一番生物が面白くて、勉強するのも楽しかったから。
投稿者ID:848675 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部生物学科の評価-
総合評価良い主体的に勉強できたので、研究室の教授には本当にお世話になりました。好きなことを好きなだけ学べる環境はありがたかったです。
-
講義・授業良い実験等はフィールドワークが多いので、とてもわかりやすいです。
-
研究室・ゼミ良い4回生から本格的に配属されます。私たちの代は行きたい研究室の講義の成績で希望先を争いました。
-
就職・進学良い研究室や学部の推薦や、毎年多くの企業が学内で説明会を開催してくれたりします。
-
アクセス・立地良い実家が近かったこともあり自転車で通学していました。駅からも近いです。
-
施設・設備良い理学部棟はここ最近建て替えたところなので、施設はとてもきれいです。
-
友人・恋愛良い学科での交流はもちろんですが、学部内でも多少交流はあります。
-
学生生活良いたくさんのサークルや部活があります。
友人はサークルの先輩と結婚しました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生、2回生では基礎実験、3回生では本格的な実験を満遍なく学べたので4回生には行きたい研究室が完全に絞れていました。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先食品業界の技術職
-
志望動機昔から生き物には興味があり、実家から自転車で通えるというところもありました。
投稿者ID:599640 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]理学部生物学科の評価-
総合評価良い進路選択は辛く大変だと思いますが、自分の興味のあることや学びたいことへの気持ちを信じて飛び込んで下さい。好きなことを学び、充実した学生生活を送れる環境はしっかり整っていると思います。受験生の大学受験が良いものになるよう応援しています。
-
講義・授業良いマクロな研究を扱う研究室、ミクロな研究を扱う研究室どちらもあることが理学部生物学科のある大学の中でかなり珍しく、この大学の強みであると感じます。生態学や行動学といった分野を学びたい受験生にとって嬉しい環境です。
-
就職・進学良いまだ就職活動を始める時期ではないため詳しい大学からのサポートは不明な点が多いですが、理学部は就職に明るくない印象が強いです。ただ、関西の中では名が通じる大学であり、過去の就職実績においても有名な企業が挙げられています。あまり心配しすぎることは無いと思います。理学部はそれでも自分の好きなことを追求したいという人の集まりです。
-
アクセス・立地普通阪和線の杉本町駅からは歩いてすぐです。御堂筋のあびこから20分くらい歩いて通う人もいます。杉本町から学校が近いのは良い点ですが、周辺は定食屋さんが数店舗くらいで遊ぶ場所は少ないです。あびこまで出れば多少あるかなという程度です。
-
施設・設備良い理学部棟は数年前に改装されており、かなり綺麗で嬉しいです。設備についても不自由と思った点は特になく、学ぶ環境は充分整っていると思います。
-
友人・恋愛良い大学生は普通サークルや部活内で友人を作る機会が多いですが、理学部では学科の人数が少なく内輪でのつながりも強いです。みんなほぼ同じ授業をとっているので、心配せず友人関係を築けると思います。
-
学生生活良いサークルの種類は多いので自分の趣味に合うところが見つけられるかと思います。文化祭は賑やかで楽しいですが、規模は小さめなので大物芸能人が来るようなテレビなどで見る大学生の文化祭のイメージからは遠いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養と基礎的な学力をつける授業がほとんどです。2年次は生物の専門的な授業の比率が増え、3年次からは生物の専門授業を本格的に掘り下げていきます。研究を経て、4年次では卒業論文を書きます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機生態学に興味があり、研究室があるこの大学を選択しました。あとはセンター試験の結果を踏まえて決めました。
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:571108 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理学部生物学科の評価-
総合評価良い学力面や進路のサポート、サークルや部活、イベントや友人関係、どれにおいてもそれなりに充実している。総合大学であるため、多方面へ交友関係が広げられ、研究面においては実績のある先生たちが多く在籍しているので、しっかりと自己を高めることができる。
-
講義・授業良い幅広い分野の授業を受講でき、また、多くの先生が在籍しているため、さまざまな内容を学べるため。
-
就職・進学普通理学部生物学科では、希望したもののほとんどが附属の大学院に進学でき、また、他校の大学院に進学するものも多いから。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩1分の距離にキャンパスがあり、周辺には大学生向けの飲食店が多くあるため。
-
施設・設備普通最近新しく改築された校舎を使用しており、実験や研究に必要な機器が揃っているため。
-
友人・恋愛良い男女比がほぼ1:1であり、少人数の学科のため、高校までのクラスのような感覚で、お互い仲が良いと思うから。
-
学生生活良い多くのサークルや部活が存在しそれぞれによく活動している。また、学生が主体となった学内イベントも毎年盛り上がりを見せている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容講義では、多くの先生がそれぞれミクロな範囲からマクロな範囲まで幅広く教え、三回生になると実習形式で生物について学ぶことができる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機大阪市内という好立地で、かつ、生物学が好きでより深く学びたいと思ったから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:568643 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]理学部生物学科の評価-
総合評価良いいろいろなことが試せるので、大学に入ってからやりたいことを見つけたい人も安心です。街のなかにあるので、キャンパスは少し狭めです。
-
講義・授業良い多くの教授による授業があります。自分の学科の専門科目だけでなく、他学科の科目から学ぶこともできます。
-
研究室・ゼミ良い3回の終わり(2月頃)に研究室配属が決まります。教授たちだけでなく、研究室の先輩方からも教えていただけるので決めるときの参考になりました。
-
就職・進学普通学部からは半数以上が院に進学しました。進学者のうちほとんどが内部進学でした。
-
アクセス・立地良い最寄駅の隣に大学があるため、アクセスは非常に良いです。普通車しか止まらないのですが、講義が始まる時間帯は学生で電車が混んでいます。
-
施設・設備良い研究室ごとの専門機器もありますが、共通で使える高価な機器もたくさんあります。
-
友人・恋愛良い同じ学科の人はどこかしら自分と似たところがあるので、仲良くしやすいと思います。また、サークルや部活動もあるので、他学部の友達もできます。
-
学生生活普通新入生向けの祭りと秋の学祭があります。今年はコロナの影響で中止になりましたが、毎年多くの人が訪れています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2回生で一般的な基礎を学びます。3回生では各研究室の実習が始まり、実験操作を体験します。4回生からは各々研究室で、自分のテーマに沿った実験をします。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先大学院に進学しました。
-
志望動機生物分野に興味がありました。家から通える範囲で探し、高校の先生の勧めもあり、決めました。
感染症対策としてやっていることオンライン授業が開始されました。後期からは対面授業も始まりました。アルコール消毒や密の回避、行動調査などが行われています。投稿者ID:706364 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]理学部生物学科の評価-
総合評価良い生物学の授業は面白いし、教授もいい人ばっかりです。
都会にあるので大学から繁華街へもすぐ行けて、遊びやすい。先輩との繋がりも強く、授業やテスト、大学生活のアドバイスも手に入れやすい。大学の近くには学生向けの飲食店が多い。キャンパスがそれほど広くないので、移動教室が楽である。また、大阪市立大学附属の植物園にはたくさんの種類の生き物がいて、勉強に大いに活用できる。大阪市立であるため、大阪市立大学附属植物園はもちろん、大学近くの長居植物園、大阪市立自然史博物館など大阪市立の施設に無料で入場できることがある。 -
講義・授業普通学科専門の授業などは興味深いものが多いが、いわゆる一般教養の授業は面白くないものが多い。
-
研究室・ゼミ良い様々な分野の研究室がある。
-
アクセス・立地良い最寄駅であるJR阪和線杉本町駅は普通電車しか停まらず、12分に1本程度で利便性が悪いが、徒歩15分程の距離にある大阪市営地下鉄御堂筋線のあびこ駅はとても利便性が良い。
投稿者ID:367943 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部生物学科の評価-
総合評価良い生物学のことをマクロからミクロまで幅広く学べる点が良い所。
先生もユニークな先生が多いです。実験(研究ではなく授業として)も1年生の時からできます。 -
講義・授業良い行動生態から細胞構造、分子構造まで幅広く学べる
-
研究室・ゼミ良い上記と同じく幅広い。
-
就職・進学普通就活していないので比較はできませんが、就活ガイダンスは充実しているように思います。研究室によっては先輩や先生もアドバイスしてくださると思います。
-
アクセス・立地普通理学部の場合は駅を降りて目の前のキャンパスなので便利。ただ、最寄り駅は阪和線なので遅延など交通トラブルに遭いやすい。
周りに定食屋さんはあるが、それほど数は多くない、おそらく。 -
施設・設備普通理学部棟は新しくなったのできれい。ただ、エレベーターの効率はあまり良くない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生?3年生までで、あらゆる生物学について学びます。
特に3年生になったら実習として様々な実験に取り組みます。
4年生から研究室に配属されて自身の手で、研究を進めることになると思います。 -
就職先・進学先大阪市立大学の後期博士課程に進学
投稿者ID:322999 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]理学部生物学科の評価-
総合評価良い少人数でしっかり指導が受けられる。
学科の人とも仲良くなれて楽しい。
生物系のサークルに入れば縦の繋がりも作れる。他のサークルで同学科の先輩後輩はあまりみない。 -
講義・授業良い講義は概ね面白い。ミクロからマクロまで、植物も動物も専門の先生がいらっしゃるために各講義を専門的なものが受けられる。
-
研究室・ゼミ良い先述の通り様々な分野の研究が行われているため研究室の幅が広く、どの分野に進もうか学部生のうちに沢山悩むことができる。
-
就職・進学悪い学部卒で生物関連の仕事に就く人は殆どいない。大学院の前期に進むと少し増えるが生物に関係ない職につく人も多い。後期を出ると殆どの人が企業への就職はしない。
-
アクセス・立地良い駅からはすごく近い。理学部棟は特に。
近くに何社か鉄道会社があるがJRか市営地下鉄利用者が多い。 -
施設・設備良い理学部棟は最近綺麗になった。基礎教育実験棟もとても充実している。
-
友人・恋愛良い総合大学であるため文系、理系様々な友人ができる。理系でいながら文学部哲学科の友達ができたりする。恋愛なんて大学によらない。まあ市大生は真面目な人が多いかな。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生のうちは高校の復習から少し踏み込んだ内容まで幅広く学ぶ。2回生から専門の授業が増える。3回生は週4で専門の実験をこなしながら講義も受ける。4回生で卒業研究。
投稿者ID:263882
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、【募集停止】大阪市立大学の口コミを表示しています。
「【募集停止】大阪市立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 【募集停止】大阪市立大学 >> 理学部 >> 生物学科 >> 口コミ