みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学
(おおさかしりつだいがく)

公立大阪府/杉本町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.94

(621)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    普通にいい学校

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    文学部言語文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活を楽しみたいと思う人にはもってこいです。授業ももちろん興味深いものばかりですが、キャンパスライフも楽しめます。
    • 講義・授業
      普通
      様々なことを学ぶことができ、その分内容が薄いと思われがちですが、内容も濃く、しっかりとして、興味深い授業ばかりです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ1回生なので、研究室やゼミを利用する機会はないですが、先輩方からのお話を聞くところによると、とてもよいようです。
    • 就職・進学
      良い
      大阪市立大学文学部、言語文化学科の就職実績はなかなかよくて、有名大手企業にもたくさん就職しています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からはとても近く、自転車で移動できる範囲にはスーパーやコンビニなどがたくさんあり、非常に便利です。
    • 施設・設備
      良い
      大阪市立大学の文学部棟は他の学部の棟と比べると小さめで、若干古いですが、中はとてもきれいで、充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      大阪市立大学の文学部は、学部の授業がたくさんあり、学部内でも友達が、男女問わずたくさんできやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言語の歴史や表現の方法などを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      言語について学びたいと思い、選びました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を何周も解き、時間配分に慣れました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:123091

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学の学部

法学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (83件)
経済学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.76 (72件)
商学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (82件)
文学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.02 (94件)
理学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (63件)
工学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.87 (80件)
生活科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.11 (87件)
医学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。