みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 【募集停止】大阪市立大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立大阪府/杉本町駅
-
-
在校生 / 2017年度入学
自主制が問われる学科
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]商学部商学科の評価-
総合評価良い必修が少ないので同じ学部でも何をしていたかによって全然違った4年間になると思う。サークル、バイト、学外での活動など何に打ち込むかは自分次第。自分から動く、ということが身につくと思う。就活は関西では強いが関東ではあまり知られていない感じがある。しかし先輩の中でも全国展開している企業に就職している人もたくさんいるので、これもまた自分次第だと思う。
-
講義・授業良い興味があれば他学部の授業を受けることもできる。 商学部専門科目ではマーケティングから会計まで幅広い分野がある
-
研究室・ゼミ良い3回生からゼミが始まる。希望人数にに対してマーケティング系のゼミが少なく、競争率が高い。その場合面接や選考があり、希望ゼミに入らないこともある。逆に会計系は定員割れしているところもある。
-
就職・進学普通学校内での説明会などもよく開かれているらしい。まだ参加したことがないのでよくわからない。
-
アクセス・立地良いJR、地下鉄が近くを通っている。地下鉄御堂筋線を使えば天王寺、難波、梅田に1本で行くことができる。JRは快速が止まらず、15分に1本しかないため少し不便。地下鉄側に行けばカラオケや居酒屋もたくさんあるので便利。下宿の人は基本的に自転車で通える範囲に住んでいる。
-
施設・設備普通商学部は看板学部にも関わらず、商学部棟は小さくて古い。1回生の時に使う一般教養棟は割と綺麗でWi-Fiも通っている。2回生以上がメインで使う建物は文化遺産的なものに登録されているほど、珍しいデザインをしている。図書館はとても大きく、自習室がたくさんある。1階にはレストランが入っている
-
友人・恋愛良い医学部以外の文系と理系は全て同じキャンパスであるため、色々な人と出会える。ただし、サークルや部活の繋がりが多い。
-
学生生活良いサークルの数は多い方だと思う。同じスポーツでも2.3個のサークルがあり、それぞれ特徴や活動頻度が全く違うため自分に合ったサークルを探すのが一番大切だ。文化祭はサークル同士での大会や、ライブが行われている。内輪で盛り上がる傾向があるので市大生は楽しいが、親や友人は微妙かも、、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生の時から少人数制の授業が多いのが特徴。1回前期では6人1班で論文を書いたり、後期ではプレゼンや企業とコラボして企画を考えたりする機会がある。2回前期にはオープンキャンパスの運営、後期には551の蓬莱さんとのコラボ企画もある。1回前期以外は全て選択制、選考制であるので積極的に参加することを勧める。市大はこれらの少人数かつ実践的な授業がたくさんあるのが特徴であり、強みだと思う。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先まだ決まっていない
-
志望動機マーケティングに興味があったので、経営系の学部を探していた。関西では神戸大と市大があったが、立地の良さや雰囲気がよかったのでこちらに決めた。
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:536556
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 【募集停止】大阪市立大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細