みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 【募集停止】大阪市立大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立大阪府/杉本町駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
建築から都市まで幅広く学習できる学科
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部建築学科の評価-
総合評価良い普通の大学だと思う。レベルが高いので授業風景が壊滅的ということにはならないであろう。地味ではあるがなんやかんやいい大学であり、公立大学の中では一番歴史がある。自分の学科の先生も普通に接していればよくしてくれることが多いと思う。
-
講義・授業良い講義などは普通に良いと思う。教授も特に変な人はいなかった。講義中の雰囲気は種類によってまちまち。課題は多いと思う。単位はちゃんと勉強すれば難しいことはない。履修の組み方はwebででき、国家資格に必要な単位などは最近丁寧になり、どれをどれだけとればいいかわかるようになった。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期は4回の時。選び方は年によって違うが、基本的に学生たちが話し合って決める。説明会は卒業論文発表後に3回生が集められ、説明を受ける。ゼミの活動は先生が今年定年を迎えるためどうなるかわからない。ゼミ性のつながりもまちまち。卒論についてはテーマは用意してくれており、その中から指名されたり自分で選んだりする。卒論はだいたい2学期から本格的に始まり、丁寧に見てくれる。
-
就職・進学普通就職実績は良い方だと思う。半分から3分の1程度は大学院に進み、その残りが民間なり公務員なりに就職する。大阪や近畿圏内、大手には大学の名を知ってもらっている雰囲気があり、よっぽどのことがない限りは推薦を出せば内定はもらえるのではないだろうか。
-
アクセス・立地良い最寄駅はJRの杉本町駅、地下鉄の我孫子駅があり、杉本町駅は大学の目の前にあるのでかなり近い。昔は事故などで止まったり、開かずの踏切などがあり不便に思うこともあったが、連絡橋ができてからスムーズに行き来することができる。市内ではあるが外側なのでそこまで活気づいてはいないが飲み屋や食べに行ける店はそこそこある。買い物に行く場合は天王寺まで行くことになるが20分程度で行ける。
-
施設・設備普通キャンパスは理学部棟は新しくなりきれいであるが、工学部棟は古いままであり、よろしくない。研究設備も学部によりまちまちであろう。図書館は学情と呼ばれるものがあり、西日本でも有数の蔵書数を誇る。バブルの遺産である。
-
友人・恋愛悪い学部によって違い、工学部など女子が極端に少ないところではサークルなどバイト先で見つけなければならない。学内では普通にあるのではないだろうか。
-
学生生活良いサークルはたくさんあるので自分に合う部はきっと見つかる。大学のイベントはふたば祭などの大学内のイベントが2つ、ボート祭などのような学校外でのイベントもある。アルバイトはしている人がほとんどである。学外の活動もチラシなどが掲示されているのでしてる人も多いのではないだろうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年次は一般教科でたくさん埋まり空いてるコマは少ない。3年次から専門教科が本格的に始まり授業数は減るが設計演習などで時間がとられ、1、2年次よりもしんどくなる。4年次は授業数はかなり少ない代わりに卒論と卒業設計に時間がとられ、ゼミによっては地獄と化す。両方出さないと卒業できないので覚悟は必要。卒論も卒計も教授の言うことをこなせれば問題ないと思う。
-
就職先・進学先建築設備界では5本の指に入る程度の大手、総合職
投稿者ID:409852
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 【募集停止】大阪市立大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細