みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/大阪教育大前駅
-
-
在校生 / 2017年度入学
広い分野を学べる、自由な学科
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部教育協働学科の評価-
総合評価普通教員養成学科では、教職取るためだけの授業で時間割などが埋まってしまっているみたいですが、教育協働学科では様々な分野のことについて幅広く学べます。しかし、協働学科ということなので、協働に関する授業が被っていて内容も被っていることがあって残念だなと思います。良いところも悪いところもある学科などで総合的にみたら普通かなという印象だからです。
-
講義・授業良い授業は教員養成の学科の人とくらべると必修が少ないため、自由に選べる授業が多いです。なので自分の学んでみたい分野について学べます。授業の内容については、自分の専攻の特性である実験があるのですが、大学らしいと感じるものが多く充実してると思います。また、教育大学ならではなのか、コミュニケーション関係の授業が多くグループワークなどで全然知らない人と交流し、実践的に学べている気がします。
-
研究室・ゼミ普通研究室選びのために、1回生の段階でオリエンテーションなどをしてくださり、各研究室の研究内容などを紹介してくれるブースなどを開催してくれたりしました。研究室にも気軽に立ち寄れます。部活をしている人にとったら研究に時間がとられて出来ないこともあります。研究室にやったら部活を辞めなければならないというところもあるみたいです。なのでこの様な評価にしました。
-
就職・進学普通多くの人は教職志望なので、将来は教員になる人が多いです。なので、教職志望の人のために学校内で模試があったり、セミナーがあったりします。私の学科は教職も目指す人もいるのですが、教職以外の職業を目指す人もいます。なので、もう少し企業説明会などを増やしても良いかなとおもうので、この様な評価にしました。
-
アクセス・立地悪い私の学科はキャンパスの端っこの棟で講義を受けることがあります。なので、授業の移動間が長くて時間に余裕がない時があります。また、研究室が近いのでたまに研究している物音が聞こえたりすることがあります。なのでこの様な評価にしました。
-
施設・設備普通図書館の設備はとても需実しています。自習スペースも用途別に色々設けられています。食堂も3階まであるので、気分によって変えれるところが良いです。しかし、教室のスペースに対しての机の数があっていなくて、狭いと感じることが多々あります。なのでこの評価になりました。
-
友人・恋愛普通男女ともに仲が良いです。グループワークが多いので他の学科の人など、友達がたくさん出来ます。皆んな結構生活に充実しているみたいなので、自分の周りでは恋愛関係に進むような話は少ないような気がします。
-
学生生活良い私は、部活に入っているのですが毎日がとても需実しています。サークルに入っている人の声なども聞くと、先輩後輩の仲もとても良いみたいです。色々なサークル、部活があるため、充実した生活を送れると思います!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科特有の授業の例として1つあげるならば教育協働概論というものかあります。学科の名前がついた授業なのですが、学科の目的とする、教育と社会を繋げる役割を担う人材育成のために、外部から色々な人をお招きしてお話を聞いたりします。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:414977
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細