みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪教育大学
出典:Osakakyoikuuni.
大阪教育大学
(おおさかきょういくだいがく)

国立大阪府/大阪教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.01

(634)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    目標がある人には良い

    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      きちんと目標を持って入った人にはいいと思う。ただ学力や偏差値で判断して入ったならば、少し違うと感じるかもしれない。
    • 講義・授業
      普通
      やはり授業をするプロではないので、自分でいかに怠けず勉強できるかが重要。高校と違って誰も勉強しろなどと言ってくれないので、きちんと自分で計画を立てなければいけない。
    • アクセス・立地
      普通
      交通の便はまあまあいいと思われる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校教育専攻は、小学校全教科に関する満遍ない知識だけでなく、小学生に教える指導力や、発達障害などの教育問題にどのように対処していくか、多文化共生や、英語を中心とした外国語教育にどのように取り組んで行くべきかなどというように、非常に多岐にわたる内容について学習します。勉強だけでなく、まだ幼い小学校の生徒たちとどのように接するか、あとは幼児教育との接続なども重要になってきます。昼間の勤労経験やインターンシップなども体験することができます。
    • 就職先・進学先
      どこかの大学院(特定を防ぐためここでは大学名は伏せる)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:375685

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

三重大学

三重大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.97 (705件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (393件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.06 (1214件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
熊本大学

熊本大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.96 (702件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
山形大学

山形大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (613件)
山形県山形市/山形線 山形

大阪教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。