みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/大阪教育大前駅
-
-
卒業生 / 2013年度入学
教育について幅広く学べる
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教師になりたい人にとっては充実した環境。教育について幅広く学ぶことができる。また、色々な所から学生が来ているので交友関係が広まる。卒業後は教師になる人が大多数だが一般企業に就職したり公務員になったりする人も多い。
-
講義・授業良い専門的な内容が学べる。ただ大人数の講義に関しては前方のスクリーンが見づらいこともある。履修の組み方は複雑なので分からない時は先輩に聞くのが無難。
-
研究室・ゼミ良いゼミは割と少人数。自分の意見がきちんと言える、そして受け止めてもらえるゼミが多いと思う。自分の興味のある分野に関して自由にゼミが選べる。
-
就職・進学普通教員採用試験のサポート体制は充実している(らしい)。同じ自治体を受ける学生が自主的に集まって試験対策をする教採カフェという集まりがある。一般企業や公務員就職に関するサポートは教員採用試験よりもやや劣るが、自分からキャリア相談センターに行けばたくさんアドバイスや情報がもらえる。
-
アクセス・立地悪い山の上にあるためアクセスはよくない。最寄り駅から15分ほど上り坂を上がる。正門に着いてもそこから3台のエスカレーターを乗り継がなければ講義棟に着かない。帰りは階段のみ。最寄り駅には何の施設もないが、最寄り駅から1駅離れた駅は急行も止まるので栄えている。学年が上がるとバイク、車通学の学生も増えるが、道路は曲がりくねっているので割と危ない。
-
施設・設備悪い基本的に建物が古め。山の上なので冬は寒い。図書館の蔵書は多く、一般の図書館にあまりない教育雑誌や教科書、指導書などが充実している。
-
友人・恋愛悪い全国色々な所から学生が来ているので友人の幅が広がる。同じ学科だったり同じサークルだったりすると仲良くなりやすい。
-
学生生活良い色々なサークルがあり、サークル活動は充実。同じスポーツでも複数のサークルがある場合があり、それぞれ個性が違うので実際に体験に行ってみるのがいい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育について幅広く学ぶ。1年次はあまり専門的な内容はなく、2年次になると少しずつ専門的な内容が増える。3年次から本格的にゼミが始まり、自分の興味のある分野について学ぶことになる。1ヶ月間の小学校への教育実習があるのも3年次。4年次はゼミで卒論に取り組む。
-
就職先・進学先不動産会社の総合職(営業)
投稿者ID:409907
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細