みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪教育大学
出典:Osakakyoikuuni.
大阪教育大学
(おおさかきょういくだいがく)

国立大阪府/大阪教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(598)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    教師になるには最適

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      大阪教育大は教師になりたい人には最高の大学です。教師になるためのいろいろな授業があります。
      また積み上げ式の教育実習があり、一年生から観察実習があります。
    • 講義・授業
      良い
      講義は教師になるためのいろいろなものがあります。
      講師陣もとてもすばらしいかたたちが揃っています。
      また教養の講義もあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室やゼミは一年生の時点ではまだないのでわかりませんが、先輩たちからの話では、とても充実しているそうです。
    • 就職・進学
      良い
      大教大の、教員養成課程の卒業資格は教員免許取得なので、卒業すると同時に学校の先生になれるのです。また、教員採用試験の対策もあります
    • アクセス・立地
      良い
      大教大は山の中にあります。空気がとてもきれいです。
      最寄り駅は大教大前駅がありますが、駅から少し歩かないといけません
    • 施設・設備
      良い
      大きな図書館があります。いろいろな勉強に役立つ本があります。また、娯楽小説やDVDなども豊富です。暇つぶしに最適
    • 友人・恋愛
      良い
      友人は、
      教育大の人なのでもちろん教師を目指す人たちばかりです。
      そのような人たちとお互いに刺激しあい高めあいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教師になるための専門知識や英語の勉強をします。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      教師になりたいと思いまた英語がとても得意だから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      英語の対策として僕はビートルズを聴いていました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:120393

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
滋賀県立大学

滋賀県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
奈良教育大学

奈良教育大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終
島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江

大阪教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。