みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
在校生 / 2017年度入学
山の中で外国語習得に専念
2019年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い勉強する環境としては特に問題はなく熱心な先生も多いですがあまり便利な立地と環境ではありません。勉強に専念したい人にはとてもいい環境だと思います。
-
講義・授業良い学科内の一般教養は幅広い分野にわたって充実していると思います。
各地域の研究のスペシャリストの先生やネイティブの先生が開講していらっしゃるので興味にあわせて深いところまで学べます。形式も講義形式やディスカッション形式など様々です。 -
就職・進学普通やはり私立大学よりはサポートが手薄だと思います。
それでもみなさん有名企業に就職されているようなので問題ないと思いますがやや不安です。 -
アクセス・立地悪い私の通う箕面キャンパスはニュータウンのそばなので小さな子どものいる家庭が多く穏やかで素敵な環境ですが、山の中でまったく便利なところではありません。サル、マムシ、イノシシに注意という貼り紙があちこちに貼り出してあります。最寄り駅はモノレールの彩都西駅のみで徒歩20分ほどかかります。ほかは阪急バスがあるようです。下宿生は不便さから豊中キャンパス周辺に住んで学内バスで通学する人が多いです。
再来年には箕面市の別の場所へ移転するようです。 -
施設・設備悪い古く老朽化もすすみよくありません。食堂はたった一つで、ラッシュ時は授業が伸びて少し出遅れると席を見つけることさえ難しいです。エレベーターの数も足りないので5階まで階段を使うことも少なくありません。
-
友人・恋愛普通専攻語によってカラーがまったく異なるのでなんともいえません。私の所属するところは個を重んじて一定距離を保った感じですが、専攻によってはしょっちゅう一緒に料理を作ったりしているところもあるみたいです。
-
学生生活悪い立地が不便なのもありあまり活発ではなくメインの豊中キャンパスのサークルへ行く人が多いです。それもまた大変で足が遠のいている人もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は豊中で一般教養と専攻言語の文法の基礎を学び2年からは箕面キャンパスへ移り2年次文法を完成、外国語学部内の一般教養を並行して学びます。3年で購読やその地域の社会文化の講義が増え、4年次はゼミで卒論の執筆をします。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機私は高校生時英語が得意科目だったので英語の配点が高いということで注目しました。調べていく中で日本では殆どの人が話せない言葉を習得するということに価値を感じ本格的に志望しました。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:585160
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細