みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 基礎工学部 >> 化学応用科学科 >> 口コミ
国立大阪府/阪大病院前駅
基礎工学部 化学応用科学科 口コミ
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]基礎工学部化学応用科学科の評価-
総合評価良いこの学科には合成化学コースと化学工学コースがあります。
合成化学コースは内容は理学部に近く実験と有機化学を重視しており、化学工学コースは化学工業で用いられる化学を取り扱うため主に流体や物質の分離を学びます。いずれも3年になると学生実験が始まり、かなりしんどい生活が続きます。そのため、学校の課題以外のことにはあまり手をつけられないかもしれません。
しかし、この学科で学ぶ内容は基礎工学部の理念である理学と工学の融合をまさに体現しており、他の大学の工学部の化学系では学べない分野にも踏み込めると思います。 -
講義・授業普通教授陣はみな一流です。
しかし、基本的に講義は生徒がついてきているかどうかは一切気にせずに進められます。
自主学習は進級において必須条件です。 -
研究室・ゼミ普通コース選択以降はかなり学習内容が絞られてきます。
コース選択のときにそのコースにやりたいことがあるかちゃんと調べてから決めましょう。 -
就職・進学良いコース、研究室により就職率や就職へのサポートは違いますが、就職率はかなりよいです。
化学工学コースは特に就職率がよいです。
研究室によっては博士後期課程に進まず就職を選んだ人には「ドクター行かないなら勝手に就職活動してね」と冷たい教授もいるようです。 -
アクセス・立地普通大阪モノレール柴原駅から徒歩5分
阪急宝塚線石橋駅から徒歩15分ほどです。
下宿生は蛍池、石橋周辺が多いです。
自転車通学したい人は、石橋側からは自転車の進入が禁止されているため蛍池側がよいでしょう。
しかし、生活のしやすさは石橋の方がかなりよいと思います。 -
施設・設備良いこの学科の設備は基礎工学部の施設の中心にに位置しています。夜でも勉強できるスペースもあり、いつでも出入りできます。
学生実験でできる内容も国の補助によりレベルの高い内容を取り扱っています。通常はこれほどの機器を学生に使わせることはできないものだと教授に再三言われたのでおそらくよい実験環境なのでしょう。 -
友人・恋愛良い学年にもよるみたいですが、基本的に学科のみんなは仲が良いです。交友関係は学科、サークル、バイトに絞られると思いますが、おそらく一番仲がよいのは学科です。授業や実験がたくさんあることで共有する時間が長いからだと思います。
ただし、恋愛はしたければちゃんとサークルに入りましょう。広く交友関係を持ちにくい環境なので、とても大切です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養で、他の学科とほとんど変わりません。
2年次から各コース共通の専門科目として有機化学、無機化学、熱力学、量子化学を学び、
合成化学コースでは高分子化学など
化学工学コースでは移動現象論や分離工学、反応工学などを学びます。
3年次は学生実験がほとんどで、午後から4時間ほど
合成化学コースは週に5日、
化学工学コースは週に4日の実験を行います。
その中に必修科目がいくつか入ってきます。
投稿者ID:257135 -
-
在校生 / 2014年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]基礎工学部化学応用科学科の評価-
総合評価良い化学科だけに研究室のほとんどが化学系なので、化学に進むと決めている人にはおすすめです。しかし、まだいろんな選択肢を残してる人は他のところを検討したほうがいいかもしれません。生物系の研究室もありますが、とても少なく人気なので、、、。
-
講義・授業良い色々な分野の授業があり、理系でも心理学や文学の教養的な授業を選択することができます。中にはDNAだけにこだわるマニアックなものもあるので、自分の興味に合わせれるので良いと思います。
-
アクセス・立地良い石橋駅から徒歩20分ほどです。門までは近いのですが、そこから阪大坂というわりときつい坂を登らないといけないので、夏場は教室についた頃には汗でベトベトになってしまいます。
-
施設・設備普通私立大学に比べると綺麗さなどは劣りますが、食堂もたくさんあり図書館も大きいので満足しています。あと、基礎工棟のトイレの綺麗さは阪大1だと思います(笑)
-
友人・恋愛良い阪大なので真面目でガリ勉が多いと思いきや、明るく個性豊かな人がたくさんいます。理系学部は女子がとても少ないですが、学部内カップルなどもわりといます。
-
部活・サークル良い数え切れないくらいたくさん部活・サークルがあります。テニサーだけでも10種類はあると思います。掛け持ちしてる子もたくさんいるので、自分にあったところを探せると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学を物理や生物などいろんな方向から学べます
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機有名だし、生物系の研究室に行きたかったから
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター対策と2次試験の対策をしていました。
投稿者ID:86208 -
-
在校生 / 2013年度入学
2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。基礎工学部化学応用科学科の評価-
総合評価普通理系就職で就職活動を行う場合にはとても強い。しかし、先生たちの視野が狭いために化学系の企業以外の就職に懐疑的。
-
講義・授業普通学外から集めた特別講師による講義があるが、この学科の卒業生を呼ぶために普段から聞いている内容ばかり。あまり面白くはない。
-
研究室・ゼミ普通四年生の初めから研究室が始まる。研究室は指導方針がバラバラなので先生によっては自分に合う合わないがあり、合わない研究室に行ったら大変かも。
-
就職・進学普通理系就職をするにはとてもいい実績を持っている。
一方で文系就職に対しては懐疑的な先生が多く、視野が狭い印象 -
アクセス・立地良い大阪の都会に近くとても良い立地だと思う。
-
施設・設備良い国公立の中では研究を行う上では十分な施設だと思う。
-
友人・恋愛普通いつも楽しい
-
学生生活悪い何に二回学祭がある。
サークルは多岐に渡っていて自分に合ったサークルを探せそう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は一般的な教養の授業が多く、専門的な勉強が少ない。
二年時になって専門的な講義が増えていく。自分の学科だと化学工場で用いる学問を学ぶことができる。この学問はとても需要が高いので重宝される。三年次は実験の講義があるが、終わり次第帰宅可能なので負担はそこまで大きくない。
投稿者ID:468066 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。基礎工学部化学応用科学科の評価-
総合評価良い向上心があり、大学で自分を磨きたいと思っている学生にはとても良い大学だと思います。真面目で能力の高い学生が多く、そういった仲間と共に切磋琢磨する事で確実に将来のためになる有意義な時間を過ごせると思います。
-
就職・進学良い様々な一流大手企業に内定を決める人が多く、基本的に就職活動において、本大学に在籍しているという事実や、在学中に身に付けた能力は高く評価されます。向上心があり、将来は出世したい、自分の能力を高めたいなどの学生には非常に推薦できる大学です。学内就職イベントなど、大学からのサポートも非常に手厚く、十分であると考えます。
-
アクセス・立地良い最寄駅は阪急石橋駅で、学生が暮らすにはちょうど良い都会具合で、大都会である梅田まで電車で20分で出られるため、都心の中心にある他の有名大学よりも良い立地だと考えます。また、大学のある北摂と呼ばれる地域は自然も豊かで治安も良く、非常に人気の高い地域となっています。
-
施設・設備良い旧国立上位大学ということもあり、資金があるためか、学内施設や研究設備は非常に良いものが揃っています。大学でしっかりとした施設の中で学びたいという学生にはオススメです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手メーカー
投稿者ID:464630 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。基礎工学部化学応用科学科の評価-
総合評価良いキャンパスは綺麗だし、研究設備も良い。
テストなどはとても難しい。大学院に進む人が大多数を占めており、理解がいやになって就職する人もちらほらいる。 -
講義・授業良い難しく、充実はしているとおもう。
他の大学より確実に難しい。 -
研究室・ゼミ良いゼミはいろんな論文を読んだり、研究の報告をしたり、先生もきちんと教えてくれるため充実している。
-
就職・進学良い就職はとてもいい、絶対に困らない。
先輩も大手などに就職してる人が大多数。 -
アクセス・立地良い石橋駅と柴原駅から近い。歩ける距離。
全然歩いて通えます。ふぁいと -
施設・設備良い学内の施設は新しく、研究設備もじゅうじうしているが、食堂がほしい。
-
友人・恋愛良い人それぞれだと思います。大学としての規模は大きいので、充実できるとおもう
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は様々な基礎科目を学び、2年は専門科目、三年は実験というかんじ。
-
就職先・進学先大学院
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:269170 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。基礎工学部化学応用科学科の評価-
総合評価普通大学院に進む場合院試を受ければなりませんが、院試で勉強したことを研究室で使うことは全くありません。院試勉強をする意味がわかりません。
-
講義・授業普通普通に出席していれば単位はとれます。阪大は厳しい、基礎工は厳しい、化応は厳しいなどとよく言われますが、そんな風に感じたことはありません。
-
研究室・ゼミ良い研究室ではコアタイムが長くしっかり研究ができます。毎週のように発表があるので、発表が上手でない人も上手くなると思います。
-
就職・進学普通院にいけば就職は非常に簡単とのこと。しかしいいところに就職できるとは限らない模様。また研究も進めなければいけないので長期インターンなどで研究室を休みすぎるのは不可能。
-
アクセス・立地普通坂の上にあるのが少ししんどいが石橋は飲み屋も多くとてもいい街。
-
施設・設備普通綺麗だとはおもいます。男が多いので少しくさいですが。必要なものはそろっているとおもいます。
-
友人・恋愛良い自分がしっかりと熱中できるサークル、部活に入れば友人には困らないとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では一般教養を学びます。2年生で専門科目の勉強。三年生は実験メイン。四年生からは研究室のみです。
-
就職先・進学先大学院
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:254291 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。基礎工学部化学応用科学科の評価-
総合評価良い化学工学の知見に基づいた総合的な視野が鍛えられます。研究室によって研究分野が大きく異なるため、将来の選択の幅が広がります。
-
講義・授業良い希望すれば幅広い分野の専門的な勉強ができますが、一部科目は試験や単位取得が難しいです。その分授業自体は丁寧で、先生方も面倒見が多い人が多いです。
-
研究室・ゼミ良い研究室によって研究内容が大きく異なりますが研究のレベルは高く、成果を出せれば学会発表や論文作成の機会も多くあります。
-
就職・進学良い進路選択に関しては化学工学の知見を生かした化学系のメーカー以外にも多くの選択肢があります。大部分の学生は大学院まで進学して修士課程を修めたのち就職しています。
-
アクセス・立地良い工学部などは途中の学年で吹田キャンパスに移らなければならないのですが、基礎工学部は豊中にキャンパスがあるため、入学してから卒業まで同じキャンパス内で学ぶことが出来ます。
-
施設・設備良い校舎は比較的新しく建てられたためきれいです。売店や食堂カフェといった施設も充実しており、非常に便利です。
-
友人・恋愛普通留学生が多く、いろいろな文化圏の人と交流できます。男子が9割ほどを占めますが、サークルなどを通して友人、恋愛関係を充実させることも十分できます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学、物理、生物学のみならず化学工学をもとにした幅広い分野に関して学ぶことが出来ます。
-
所属研究室・ゼミ名輸送現象グループ
-
所属研究室・ゼミの概要いまはもうないですがハイドレートや混合に関する研究をしていました。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機学科選択の際に物理と化学の両方に興味があったので。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか基礎的な部分は参考書から、応用部分は過去問を中心にまとめて勉強していました。
投稿者ID:75825 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。基礎工学部化学応用科学科の評価-
総合評価良い化学が得意なだけでなく、実験とか研究が好きでなければ厳しい。テストが難しく単位をとるのが大変だけど、そのぶん就職先はほとんど大企業。
-
講義・授業良い大学はどこもそうかもしれないが、教授は独自のペースで進めるので最初はとまどうかもしれません。でも友人と協力してノートをとったり、分からないところは補填するなどすれば大丈夫です。教授も質問すれば丁寧に教えてくれます。
-
アクセス・立地良い駅から少し坂道を歩かなければいけないのが大変。でも理系学部としてはめずらしくずっとメインキャンパスなので、活気のあるキャンパスで生活できます。
-
施設・設備良い校舎もかなりキレイですし、実験機器も充実していると思います。構内に郵便局もATMも本屋さんもあるので便利だと思います。
-
友人・恋愛悪い女の子が少ない分、仲良くなりやすいと思います。また定期的に飲み会をしたり、理系は授業も必修科目が多いので仲良くなりやすいと思います。
-
部活・サークル悪い私はサークルは飲み会ばかりのイメージで入らなかったのですが、今思うとサークルでもっと他学部とのつながりをつくっておくべきだったかもしれないと少し後悔しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学全般ですが、物理や数学も学びました。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機施設が充実していて、研究室も多種多様だったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかどちらかというと二次試験の配点が高いため、過去問で慣れました、
投稿者ID:26848 -
-
在校生 / 2011年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。基礎工学部化学応用科学科の評価-
総合評価普通化学のことを学びたい方にはおすすめです。有機や無機のみならず、物理化学や生物化学も学ぶことができるので、科学の分野における化学の広がりを感じることができます。
-
講義・授業普通人によってかなりむらがあると思います。よく、阪大は単位が大阪湾に沈められているほど単位が取りにくいと言われますが、きちんと出席して真面目に授業を受けていれば先生は必ず評価してくれます。
-
研究室・ゼミ良い一口に化学といっても物理化学、有機化学、生物化学等様々ですので、必ず自分のやりたいテーマを行っている研究室があると思います。四年生から研究室に所属することになります。
-
就職・進学普通多くの人が大手への就職をしており、OBの先輩方が度々訪問してくださりアドバイスをいただけます。ただ、学科特有の推薦ルールが少しめんどくさいです。
-
アクセス・立地普通モノレールから通学する人は近くて便利です。阪急電鉄を使う人は坂を登らなくてはいけません。
-
施設・設備悪いあまり使わないのですがリフレッシュルームがあり、勉学や雑談、また昼寝もできます。ただいつも汚いです。Wi-Fiは学生なら特定の場所でのみ使うことができます。
-
友人・恋愛普通サークルも多く、学科の人は同じ授業が多いので友達はたくさんできます。恋愛は学科内は少ない印象です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年、二年のうちは化学の基礎や、基本的な物理数学を勉強します。三年時から実験が本格的に始まり、四年生から研究室に配属されます。
-
就職先・進学先大手メーカー
投稿者ID:268032 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。基礎工学部化学応用科学科の評価-
総合評価良いやる気さえあれば化学だけでなく物理なども学べていいと思います。メインの学部棟はまあまあキレイでそこそこ設備が整っています。一回生のうちは他学科の人とも交流があり、交遊関係が広がり楽しかったです。
-
講義・授業良い化学の授業は充実していると思います。3回生のときは毎日実験することができ、実験好きの人には楽しいと思います。ただし、その分、レポート提出などに追われ、忙しいので計画的にしないとしんどいです。
-
研究室・ゼミ良い所属していない研究室のことは分かりませんが、自由に研究していい環境だと思います。研究室によっては夜遅くまでいないといけない雰囲気があるような研究室もあります。
-
就職・進学良い国立大学ということで大学のネームバリューはあると思います。キャリアカウンセラーの人もいるので相談にのってもらったりもできます。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は2駅あり、蛍池駅から行く方が近いですが、石橋駅から行くほうが電車代が安く乗り換えしやすいと思います。
-
施設・設備普通メインの学部棟はキレイです。研究室の設備はいろいろな装置があって研究するのには困らないと思います。また、研究室には無くても他研究室から借りることもでき、やりたい実験が行えるのではないかと思います。
-
友人・恋愛良い学校生活はたくさん友達ができて楽しいと思います。ただし、他学科との交流は2回生くらいまでになると思います。交流といっても体育などの授業が一緒というだけなので…
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生のときは一般教養や数学、物理、化学が中心でした。2回生から専門科目の授業が増えました。3回生のときは毎日実験ありました。4回生からは研究室に配属され、それぞれ研究テーマを与えられ実験しました。
-
所属研究室・ゼミ名直田研究室
-
所属研究室・ゼミの概要音に反応する分子や環境に優しい触媒分子の合成やその物性について研究したりしてます。ほかにもいろいろテーマはあります。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機文系科目が出来ず、理系に進み、消去法で化学系の学科を選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師ソフィア会
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解いたり、学校の先生に添削してもらってました。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:182231
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、大阪大学の口コミを表示しています。
「大阪大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 基礎工学部 >> 化学応用科学科 >> 口コミ