みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
在校生 / 2021年度入学
他の学科と比べて広く浅く学ぶ
2023年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]工学部環境・エネルギー工学科の評価-
総合評価普通3回生の現時点では何も専門性が身についていない気がするから。
ただ、4回生で研究室配属されてから頑張れば良い。らしい。自分も3回生なのでまだわかりませんが、先生にはそう言われました。 -
講義・授業普通現在3回生の者です。
3回生までの間に受ける授業があまり専門的では無いです。
他の学科であれば製図ができたり、プログラミングができたり、フーリエ変換ができたりしますが、環エネの生徒は何もできません。
もちろんプログラミングやフーリエ変換を習ったことはあるのですが、1学期分の授業で基礎を学ぶだけなので実践する機会がその学期以降無く、定着しないまま終わります。
ただ、4回生で研究室配属されれば再度学び直すことになるらしいです。 -
就職・進学良い院進するつもりなので自分は就活していませんが、実績は良いと思います。
とある電力会社に就職したいから環エネに来たという生徒もいます。 -
アクセス・立地悪い最寄りは工学部であれば北千里です。薬学部辺りは山田も使うことがあるのかもしれません。医学部なら阪大病院前だと思います。
全部梅田から遠いです。モノレールは高いです。
それに北千里からキャンパスまで20分くらい歩きます。上り坂なので自転車もしんどい。
唯一阪大病院前だけは大学の目の前に駅があります。 -
施設・設備良いぼろい設備もありますが、意外と日本最先端だったり、日本で3番目の機材だったりします。
来年か再来年(どっちか忘れました)からA15棟は改修して綺麗になるらしいです。A15棟とは環エネのエネルギーコースのうち、一部の研究室が入っている建物です。
環エネの生徒が普段授業を受ける、M3棟とA1棟はどちらも綺麗です。トイレも綺麗。 -
友人・恋愛普通同じメンバーで固まることになるので、初動が大事だと思います。
学科内恋愛はあるにはありましたが結構別れて気まずくなってる印象。
実験等で同じ班にならない限りは、授業中に女子と話せる機会は無いです。 -
学生生活良いサークルもだんだんとメンバーが固まってくるので、大体のサークルの新歓が終わる6月までには顔を覚えてもらえるくらいには頻繁に行っておかないと気まずくなります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生の授業を落とすと、2回生で友達が吹田キャンパスで授業を受けている中自分だけ豊中キャンパスに行かないといけなくなるので再履にならないように頑張ってください。
1回生は後期から実験があってエクセルがとても面倒でした。振り返ってみれば1週間のコマ数がかなり多かったですが、高校の時のやる気の名残があるので特にしんどいとは思いませんでした。
2回生は環境コースのとある先生の実験レポートで再提出をくらいまくります。第二外国語は2回生までで終わります。3回生ではありません。
3回生は後期からTOEIC対策の英語の授業がありますが、なぜかディベートをたくさんさせられます。 -
学科の男女比9 : 1
-
志望動機環境問題に興味があったので環境コースを目指していましたが、環境コースの方は文系みたいな授業が多く、向いている人には向いているのでしょうが、自分はエネルギーコース志望にいつの間にか変わっていました。
投稿者ID:956122
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細