みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
在校生 / 2019年度入学
最高のキャンパスライフなら阪大経済!!
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済・経営学科の評価-
総合評価良い勉強に集中できる環境がしっかりしていて、周りの学生も意識が高く、お互いに高めあうことができる場所です。
-
講義・授業良いマクロ経済学の授業はとても有意義でした!!
行動経済学に興味がある人はぜひ!! -
研究室・ゼミ良いゼミメンバーが最高すぎました!!
研究室でも教授と積極的にコミュニケーションを取り、楽しく研究をすすめられました。 -
就職・進学良い自分の通った学部では、金融系の就職が多かったです。近年は三井住友が多いイメージ。
-
アクセス・立地良い豊中キャンパスは周りもそこまで都会って感じではなく静かでちょうどよく過ごしやすいです!!
-
施設・設備良い図書館はよくつかってました。
蔵書もかなり多いので、どんな勉強をするにも便利です -
友人・恋愛良いサークル活動は自分はそこまで積極的にはやっていませんでしたが、学科外の友人もでき、周辺のバイト先は学生が多いので、コミュニケーションも取りやすいです。
-
学生生活良い待兼祭と銀杏祭がありますが、どちらも充実しています。コロナの影響もありましたが、来年からは今まで通りの形でできると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容本学部において提供される科目を大きく分類すれば、それは経済学と経営学からなります。 経済学は人間社会において有益かつ不足しがちな様々なモノ・資源を私たちの目的に最もかなうように管理・使用するにはどのようにすればよいか、そのための社会の仕組みをどうすればよいかを研究する学問です。現代社会がかかえている具体的な経済問題、たとえば貿易摩擦、失業、南北問題、社会福祉など、すべてこの枠組みの中に含まれている問題と言えます。
経営学が対象とする問題も基本的には同じです。ただ、経済学が上記の問題を、人間社会全体の立場で考えるのに対し、経営学は人間社会の重要な構成主体である企業の経営という立場から考えようとします。現代社会において、企業の経済活動の効率、経営のありかたといったものが、社会全体の福祉に非常に大きな影響を及ぼすことは言うまでもありません。企業組織のありかた、資金の管理、生産の管理、労務管理、販売方法などを学理的に追究しようとする経営学は、今日においてますますその意義を増しています。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機将来、経営コンサルタントを目指しており、経営学を学び、実践的な能力を身につけたいと考えた。
私が経営学を学びたいと思ったきっかけは、修学旅行でUSJに行ったことです。7年前に行った時とずいぶん雰囲気が変わり、活気があふれていました。その後、『USJを劇的に変えたたった1つの考え方』という本を読み、USJを変えたのは、CMなどを駆使したマーケティングであるということを知りました。そして、私もマーケティングで色々な企業に関わっていきたいと思い、経営学を学ぼうと思いました。
私は、貴学で学んだ経営学を活かし中小企業を支える経営コンサルタントを目指します。日本の企業の約9割は中小企業です。そして、その多くは、海外の安い製品に押されてしまう、労働力が不足しているなど、何かしらの問題を抱えています。問題解決の糸口を見つけ、それぞれの企業に合ったプレゼンをし、中小企業が成長するための武器を作っていくことで、日本の経済の発展を支えていきたいです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:894014
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細