みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
在校生 / 2015年度入学
本当に興味のある分野が見つけられます。
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]工学部環境・エネルギー工学科の評価-
総合評価良い環境・エネルギーというテーマでまとまってはいますが、分野は多岐に渡ります。核融合をやっているところもあれば、材料系のところもあり、都市計画を専門とするところもある。やりたい分野が定まると研究室の選択肢が1つしかないという状況に陥ることがあります。ただ、多くの分野の授業が自由に受講でき、学ぶうえで自分の本当にやりたいことを見極められるという長所もあり、将来の可能性を大学受験で決め切りたくないという方にはおすすめです。
-
講義・授業良い2回生の後半から徐々に専門的な内容の授業が始まります。また、各研究室に5,6人のグループで行き、実験や演習を行う授業があります。3回生の後期には半年間でプレ卒研のような活動をし、本配属の前に研究室をしっかりと知ることのできるカリキュラムが設定されています。
-
アクセス・立地普通公共交通機関でのアクセスはそれほどよくありません。
しかし、大学周辺には学生が多く住む住宅街があり自転車や徒歩で通学する人が大半です。坂が多いので、ママチャリではなくクロスバイクや電動自転車を使うことをお勧めします。
キャンパスが広いので、徒歩での移動が大変なこともありますが、キャンパス内で使うことのできる自転車もあります。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:386665
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細