みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 工学部 >> 環境・エネルギー工学科 >> 口コミ
国立大阪府/阪大病院前駅
工学部 環境・エネルギー工学科 口コミ
-
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部環境・エネルギー工学科の評価-
総合評価良い様々な学部において一定の水準を超えているためどの学部の人でも活躍できる大学です。例えば私が在籍していた環境エネルギー工学科は日本で初めて核融合の実験を成功させた大阪大学の知識を受け継いでおり、現在も日本最先端の研究が行われていました。
-
講義・授業良い先生方は授業だけでなく個人の課題や、研究の問題点についてもしっかりフォローしてくれます
-
アクセス・立地良い最寄り駅は阪大病院前駅で、比較的通学はしやすいかと思います。最寄り駅から少し歩くので日頃から運動をしてなかった私にはかなりキツかったです( ^∀^)
-
施設・設備良い私は工学部でしたが、キャンパス内は開放感がある広々とした場所で、とても落ち着いた生活をすることができました。施設内は比較的新しいところもありますが、少し古いところもあります。図書館もあり、いつもそこで参考文献を探していました。また、木々や草花、池などがあり、リラックスして活動することが出来ます
その他アンケートの回答-
就職先・進学先私は大手製造メーカーに就職することができました。その環境でも大学で学んだことを生かせる場です。
投稿者ID:374748 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2016年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部環境・エネルギー工学科の評価-
総合評価良い非常に専門性が高い上に、幅広い見識を身に着けることが大変よかったと思うとともに、どうしても視野がせまくなる人間関係についても学べた
-
講義・授業良い非常に熱心な教授陣が多かったとともに、小人数の世界を活かし、ひとりひとりへの教育がゆきとどいていたようにかんじました
-
研究室・ゼミ良い当然、教授中心の世界になるのですが、自分自身のゼミは、けっして教授がつねにえらそうにたかぶることなく、生徒、人間をそのものを尊重しているところがすごいです
-
就職・進学良いひとりひとりの学生を、1人間として尊重し、扱ってくれましたし、個性をそれぞれいかした就職活動への援助はすばらしいものがありました
-
アクセス・立地良いアクセスは大阪モノレール利用と少し不便ですが、だいがくですから、すこし不便のほうがいいのです。そんなことにもんくをいうやつはだめです。
-
施設・設備良い当然、大学の独立法人ですから、それなりですが、役所的な感覚にみんかん企業かんかくがはいって非常にいいかんじです
-
友人・恋愛良い国立の大学法人といえでも、授業料60万円ですから、親への負担を考えると、もちろんアルバイト等が必須になります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専攻の環境工学を、そのはいけいを勉強しながら、せんもんを学びました。せんもんちしきを得ただけではどうしよもない学問なのでおもしろかったです
-
所属研究室・ゼミ名環境工学ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要環境工学を専門し、その背景等についても学ぶなど実践形式です
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先研究開発
-
就職先・進学先を選んだ理由自分の学んだ専門知識の環境工学を活かせる分野
-
志望動機身近な環境問題に対して、専門性を活かした取組みをしたいため
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師Z会
-
どのような入試対策をしていたかZ会の通信添削を中心に、基礎はチャート式赤緑でつけるなど
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:184300 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部環境・エネルギー工学科の評価-
総合評価良い始め、環境やエネルギーと名のつく様々な分野についての授業があり、その中で自分が一番興味を持った分野に進むことができることができるため、環境やエネルギーについて大雑把に興味のある人にとってよい学科だと思います。また、これらの分野は現在ある企業のほとんどで必要とされる分野であり、就職幅が広いことが特徴です。特に様々な知識を得たい人や将来についてあまりピンと来ていない人にはぴったりだと思います。
-
講義・授業良い環境やエネルギーと名のつく様々な分野について勉強できる。また、講義によっては先生主体の受け身授業ではなくグループワークやプレゼンなど学生主体の授業もあり、コミュニケーション能力向上につながる可能性も秘めています。しかし、テストのみで評価される授業もあるため、学生個人の自律が求められる場面もあります。
-
アクセス・立地悪い一番近い駅でも徒歩15分程度かかるため大阪の中心街へのアクセスは悪いです。しかし、学生の多くが一人暮らしをする近くの住宅地には食料品店や日用品店、飲食店など生活に困ることはほとんどないです。注意しなければならないことは、工学部や医学部など学部によっては学年でキャンパス移動があることです。私は1年次のみ別のキャンパスでした。一人暮らしをする人は住む場所に留意する必要があると思います。
-
施設・設備普通現在、順次建て替えや補強が行われており、私が所属する研究室も来年度より新しい校舎へ引っ越しします。敷地が広いため、授業が行われる教室移動に時間がかかる場合があります。学生数が多いため昼食時の食堂の混み方が異常です。
-
友人・恋愛良いもともといろんな分野に興味のある人が多いため、どちらかといえば外向的な学生が多いように思います。女性の人数が1割程度であるため、恋愛は学科内で期待はほとんどできません。大学全体で運営されているサークルもしくは部活動に所属すべきだと思います。
-
部活・サークル良い多くの部やサークルが存在し、自分にあったところを見つけることができると思います。ただし、没頭し過ぎや強制参加などで留年してしまった友達もいるみたいなので、慎重に選ばなければならないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容環境やエネルギーに関係する分野について幅広く学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名都市エネルギーシステム領域
-
所属研究室・ゼミの概要エネルギー需要側から講じることのできる対策の評価やエネルギー削減ポテンシャル評価など
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先大学院に進学後、来年度より東京ガスに入社予定。
-
就職先・進学先を選んだ理由エネルギーインフラに興味があり、特にガス供給会社が行っている事業や会社の雰囲気が自分に合っていると感じたためです。
-
志望動機環境分野に興味があるが特に何がしたいかわからなく、幅広い分野を勉強した後にやりたいことを絞ることができるため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか2次試験の配点が大きく難易度が高いため、3年生の夏休みは過去問を解くことに集中し、早い段階から2次試験に焦点を合わして勉強した。センター試験分野は基本的に学校で習うことでほとんど網羅できるので、日々の授業内容の取りこぼしがないようにした。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:22813 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2016年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部環境・エネルギー工学科の評価-
総合評価良い理系の大学ですので、国からのお金もそれなりに降りていますし、教授陣もにそろっていますので、工学系を学びたい人はぜひきてください
-
講義・授業良い理系に強い大学ですので、講義等も非常に充実したないようです。教授陣の話の内容もすごく深いと感じ、毎日が興味深いです
-
研究室・ゼミ良い環境こうがくのぜみでしたが、環境に影響を出す方と、それを規制するほうとりょうほうのサイドからけんきゅうすることができます
-
就職・進学良い進学はもちろんですが、就職に対しても非常に熱心な大学だとおもいます。どのあたりで大学にのこるか、それとも就職するかきめる時期が大切だとおもいます
-
アクセス・立地良い最寄駅がモノレールの駅ですので、すこし不便さを感じます。その分自然が残っている環境ですし、きれいな空気が吸えます。
-
施設・設備良い施設・設備はさすがに年数が経ってきましたので、そこそこ老朽化してきました。それでも立派なものだと十分感じます
-
友人・恋愛良い理系の大学ですから、当然男女比率は異常なほど男が多くなります。それでも近くに女子大等もあり、合コンもさかんです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容工学部の環境工学を専門に勉強しました。
-
所属研究室・ゼミ名環境工学のゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要環境工学のゼミに入り、その専門を学びました
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先環境工学を専門に生かせるところへ進みました
-
就職先・進学先を選んだ理由自分の専門である環境工学を生かせるためです
-
志望動機小さい頃から、環境にかかることが大好きで、その方向に進みました
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか大阪の公立高校でしたが、ふつうに授業中心の勉強で、くわえてZ会にはいっていました
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:182390 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部環境・エネルギー工学科の評価-
総合評価良いもともと理系専門のだいがくらしく教授陣等環境はすばらしかった授業が大変厳しくなかなか自分の時間がとれなかった
-
講義・授業良いすばらしい教授陣の授業は大変良くわかりやすく今後の人材をいくせいするには十分すぎるほどだったと思います。
-
研究室・ゼミ良い少人数のゼミは専攻する仲間の結束もモチベーションもたかっかったし教授陣もすばらしくこんなにいい環境で学習できたことはない
-
就職・進学良い大変評価のいいきぎょうからたくさんさそわれたし、環境をまもる自治体と環境に接する企業とで大変選択にまよったのが印象でした
-
アクセス・立地良いもちろん大阪せすから立地はいいのはあたりまだが、モノレールやバスの利用はあるがアクセスは抜群でプラス自然環境がよかった
-
施設・設備良いさすがに旧帝大らしくお金はそこそこあると思うし、ゼミの研究費も全然ないという環境ではなかったと思うが他の大学とくらべたことがにので
-
友人・恋愛良い同じ意識をもった仲間にかこまれ、いい環境で、何のきにすることもなく勉強できたのではないかと思う。これは意外とといいことです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容かならずしも学習したことが「すべて仕事につながる」わけではないが、ここでの経験はいまで、役にたっていつとおもっている
-
所属研究室・ゼミ名大阪大学環境工学山本ゼミです
-
所属研究室・ゼミの概要環境問題をとりまくすべての問題を学習研究するぜみです
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先環境関係のところ
-
就職先・進学先を選んだ理由専門分野が少しでも生かせるとおもったからでふつうのことです
-
志望動機とにかく理系にはしんがくしたいとおもっていたが、環境という身近なもんだいに興味をもった
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかとくになにもなし。高校でつかっていた教科書・参考書を何回も何回も繰り返してがくしゅうした
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:116273 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部環境・エネルギー工学科の評価-
総合評価良い環境やエネルギーにかかる様々な分野の基礎的視点から学べるので、将来自分のしたいことがぼんやりしている方も、学科に入っていろいろ経験して決めていくことができる。
-
講義・授業良い講義・授業も様々あるので、いろいろ経験することができ、その分野の教授等に深いところまで教えてもらうこともできる。
-
研究室・ゼミ良い最先端の研究をしている研究室や企業との共同研究をしている研究室も多々あり、多くのことを学べるようになっている。
-
就職・進学良い特にエネルギー系の分野では様々な大手企業への就職実績がある。また、自分から積極的に動けばOBOGからの就職に関するアドバイスも多く得られる環境がある。
-
アクセス・立地普通広大な敷地にあるため、のびのびと研究はできる。また、大阪の中心部へもある程度の時間で行くことはできるが、キャンパス付近の交通の便は良いとは言えない。
-
施設・設備良いもともと古い建物ばかりであったが、最近はほとんどの建物が建て替えられており、快適な環境で過ごせるかと思われる。
-
友人・恋愛普通工学部であるため男女比の偏りが大きいが、サークル活動なども入れると出会いが特に少ないというわけではない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容都市環境について、現在の問題点から様々な取組まで学びました。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先地方公務員
-
就職先・進学先を選んだ理由都市環境に関する問題点の解消も含めて地元のためになる仕事がしたかったから。
-
志望動機環境とエネルギーという単語に興味があったため、其れに関する勉強がしたかった。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか高校での大学受験対策セミナーを受けるなど、友人と協力しながら勉強していた。
投稿者ID:111529
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、大阪大学の口コミを表示しています。
「大阪大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 工学部 >> 環境・エネルギー工学科 >> 口コミ