みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 工学部 >> 応用理工学科 >> 口コミ
国立大阪府/阪大病院前駅
工学部 応用理工学科 口コミ
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]工学部応用理工学科の評価-
総合評価良い就職口がかなり広い上に専門知識を得ることができるのでオススメしたい。しかし、授業数が多く課題も多いので微妙なところである。
-
講義・授業良い他の学科に比べて授業数が多く、かつ課題も多い。難易度の高い課題もあるため、サボるとついていけなくなってしまう。そのため、実力が養われやすいと思い、充実していると判断した。
-
研究室・ゼミ良い研究室では研究はもちろんのこと、週に1回の頻度で英語の読解力や専門知識を得ることができる輪講が行われているため。
-
就職・進学良い学科の友達や研究室の先輩はいい企業に就職しているため。また、推薦も充実しているため。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅まで遠い上に、梅田・難波といった中心地へのアクセスも悪いから。
-
施設・設備普通他の大学の細部まで入ったことがあまりないので、比較ができないから。
-
友人・恋愛良い学科の友達とは共に課題を解いたりしている内にある仲良くなった。今でも10人程度で集まってBBQをしているので、交友関係は良い。
-
学生生活良い自分の所属していたサークルは学祭にも出れるし、他大学との交流もあって非常に充実していた。しかし、私大に比べると規模は小さい様な気がしたため、4にした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では工学における基本的な知識を学ぶ。2年から機械系と材料系に分属し、専門的な知識を学ぶ。4年から研究室に入り、1?3年の知識を活かして研究に取り組む。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先大手私鉄の技術系総合職
-
志望動機特にやりたい研究はなく、関西いたいという思いだけがあった。京都大学には受かりそうもなかったため、大阪大学を受けることにし、中でも就職に強い学部学科を選択した。
投稿者ID:571930 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用理工学科の評価-
総合評価良い幅広い知識を授業が学ぶことができた。また、研究における指導も充実しており、自身のやりたい研究をすすめることが可能であった
-
講義・授業普通先生の指導は、講義によるが、教科書を使うものが多く、特に問題はない。
-
研究室・ゼミ良い研究室に関しては、予算などが充実してることもあり、特に問題ない。
-
就職・進学良い就職に関しても、推薦などの制度があり、充実したサポートがある
-
アクセス・立地普通最寄駅は、北千里。アップダウンのある徒歩15分。
-
学生生活普通サークルなども、他の大学とは変わりなく、困ることはない。インターカレッジのサークルなどもある。部活動も充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学、熱力学、材料力学、電気、固体物性などなど、幅広い授業がある。1年次終了時、2年次終了時にコースの選択があり、コースの選択次第で学べる内容は変わる。
コースについて、基本的にあるていどの成績であれば、自分の選択次第コースに進むことが可能である。 -
就職先・進学先大手自動車メーカー
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:465379 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用理工学科の評価-
総合評価良い講義の数もそれほど多いわけではなく、単位も比較的に取りやすいと感じた。講義内容も面白いものが多かった。また就職活動の際には多くの業界につながる内容を学ぶことができたので就職には困らなかった。
-
講義・授業普通教授は基本的には優しい人が多い。テスト前にある程度勉強しておけば単位を落とすということは少ないはず。
-
研究室・ゼミ普通研究室は基本的に厳しいところは少ない。自分のやるべきことをやっておけば大丈夫。卒業できる。学生同士仲の良い研究室が多い印象。
-
就職・進学良い基本的には売り手市場。高いところを望むのならば、それ相応の努力や対策が必要であるが、高望みをしなかったり、妥協できる部分があれば就職先はそれなりにある。
-
アクセス・立地悪い周りは住宅地なので遊ぶところはない。飲食店も限られる。スーパー等も限られる。どうせ学生が住んでくれると家賃の相場を高めに設定される。バスや電車等のアクセスが不便。そのくせ坂が多いので歩きでも自転車でも疲れる。
-
施設・設備普通最近は新しく建て替えている建物が多いが、基本的に予算の厳しい学校なので古い設備が多い。まぁ金のある研究室もあるといえばあるのですが。
-
友人・恋愛普通男ばかりの学科なので男子校みたいな感じ。男子校出身ではないけれども。女子はまともな子ならちやほやされるでしょうね。
-
学生生活良いサークルは入ったほうがいいんじゃないですか。友達もできるし。私も卒業しても付き合いがあるのはサークルで出会った人々ですから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最初は工学の基礎。そこから機械工学か材料工学か生産科学とか溶接工学とかに分かれます。自分に合いそうなコースに進んでください。
-
就職先・進学先大手自動車部品メーカー技術職
投稿者ID:409073 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用理工学科の評価-
総合評価普通工学系の研究をしたい人にとってはうってつけの環境です。優秀な先生方から様々なことを学ぶことができます。実習形式の授業も多いので感覚的に理解しやすい環境があります。
-
講義・授業普通力学を中心に様々な分野について学ぶことができます。実習形式の授業も多いので感覚的に学ぶことができると思います。
-
研究室・ゼミ良い研究室の数もかなり多いです。自分のやりたいことにあった研究室がかならずあると思うので、勉強を頑張れば報われます。
-
就職・進学良い学校推薦が充実していますので、有名企業にも入ることができると思います。ただし、自由応募を禁止している研究室もあるので注意が必要です。
-
アクセス・立地悪い最寄駅から歩いて15分から20分ほどかかるため、かなり不便です。周りに飲食店やコンビニもあまりないので食事は学内で済ませるのが無難です。
-
施設・設備良い最近改修が進んでいて、キャンパスに新しい建物が増えてきています。研究設備や図書館も充実しているので安心です。
-
友人・恋愛普通学科の人数も多いので友人はできやすいと思います。ただしほとんど男子しかいないので、学科内恋愛はあきらめたほうがいいです。
-
学生生活良いサークルは工学部のキャンパス内にはほとんどないので、文系キャンパスのサークルに入るとよいです。華やかな雰囲気を味わえます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容四力学をベースにして、機構学や設計工学等も学べます。必修科目が多いので単位を取るのが大変ですが、やりがいがあります。
-
就職先・進学先家電製品の開発職
投稿者ID:408787 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]工学部応用理工学科の評価-
総合評価良い大学でハイレベルな研究をしたいと思っている学生におすすめの大学です。
自分の研究したいことに没頭することができ満足の
行くまで研究することができます
また大学の周りの学生たちはとても明るく自分にとってプラスになる人ばかりです。
自分がどうしても研究したいということがある方にはは是非来てほしいです -
アクセス・立地悪い吹田キャンパスは最寄り駅から非常に遠く、また坂道が多いため、電車通学はおすすめできません。
豊中キャンパスも駅から遠く、そこそこの坂道があるため、電車通学はおすすめできません
僕は自転車で通学しています。 -
友人・恋愛悪いもともといろんな分野に興味のある人が多いため、どちらかといえば外向的な学生が多いように思います。女性の人数が1割程度であるため、恋愛は学科内で期待はほとんどできないと思われます。大学全体で運営されているサークルもしくは部活動に所属すべきだと思います。
-
学生生活良いサークルの数は数えきれないほどあり自分に合ったサークルがきっと見つかります。
投稿者ID:378985 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用理工学科の評価-
総合評価良い専門的な知識を自ら身につけることのできる環境が十二分に備わった大学でした。大学構内はとても広く1つの街として、学生生活を存分に味わえます。楽しみもたくさんありますが、しっかりと自分から学ぶ姿勢が必要な大学だと思います。
就職は様々な大企業とのコネクションがあり、OBもたくさんいますので心配する必要はありません。 -
研究室・ゼミ良い研究室は各分野ごとにたくさんの棟があり、各研究分野ごとにもそれぞれ研究室が備わっています。
-
アクセス・立地良い一年および文系学部のある豊中キャンパスはモノレールからも阪急からもすぐのところにあります。すごく便利だと思います。
大学の周りにもたくさんの学生マンションがあり、住む分にも問題ないです。 -
施設・設備良い学食、体育館、図書館、グラウンドなどなど。どれもとても広く大きいです。現在は図書館は24時間あいているらしく、勉強や調べ物が捗るのではないかと思います。
-
学生生活普通サークルや部活は多いので、自分から望めばそれほど困りません。ただなんとなくやっててもいい思い出はできないでしょう。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先専門職
投稿者ID:378233 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用理工学科の評価-
総合評価良いこの学科は最終的に、機械・マテリアル・生産の3つのコースに分かれます。そのため、大学に入ってからやりたいことがぼんやりとしている高校生にとっては、大学入学後にやりたいことを見つけて、そのコースに進めるという点において進学先として非常に魅力的であると思います。
-
研究室・ゼミ良い応用理工学科には1学年に約250人の学生が在籍しているので、その数に伴い研究室の数も非常に多いです。そのため、研究室ごとに、雰囲気、研究内容、就職先などがとても多種多様になっています。選択肢が幅広いという点において充実していると思います。
-
アクセス・立地悪い私が在籍している工学部は1回生の時には豊中キャンパスで学び、2回生の時からは吹田キャンパスで学びます。そのため、遠方から大阪大学に入学した人達の多くは、豊中キャンパスと吹田キャンパスは近くないため、最初の1年間は豊中キャンパス周辺に下宿をし、2年目からは吹田キャンパス周辺に下宿をします。在学中に1回引っ越しをするという点においては不便であると思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大阪大学大学院
投稿者ID:343206 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]工学部応用理工学科の評価-
総合評価良い勉強がしやすく、先生の授業が分かりやすいので、内容がすぐに、理解できます。
そして、勉強をする事もそうですが、大阪大学では、実験をする事も多く、論理的だけでは、なく、実際に実験等をすることによって、文章などで得られる知識よりも深くまた違った知識を得られる事も出来ます。
なので、勉強をしたい生徒は、もちろんですが、研究や実験等に興味がある生徒の方は、大阪大学に入って、これからの生活や、就職の活動の時などに役に立つと思います。
就職活動の面でおいては、就職がしやすいです。
大阪大学は、様々な大手会社の本部が近いので、面接や説明会などに参加するとき、しやすいです。
大阪大学は、研究能力の面において、順位が高いので、就職の時に、有利になります。 -
研究室・ゼミ良い2年の後期からゼミが始まり、工学部機械専門の流体力学の数値流体力学計算的なゼミがあります。
いま、世界中にこの領域の中に最新な研究テーマ、研究手段、最新結果を紹介されました。
実験的な方面では、理論によって、面白い現象を発見するために操作しやすい実験台を作りました。
投稿者ID:333415 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]工学部応用理工学科の評価-
総合評価普通1回から2回に上がるときの、機械コースとマテリアル科学コースの分属が非常に大事である。したいことがあってこの学科に入ったとしても、この分属で希望しない方に配属されてしまっては意味がない。1回のときからきちんと勉強するのが大事になってくる。また、したいことがなく、とりあえず工学部に行きたいという人にもまあまあおすすめできる学科であると思う。機械から材料まで幅広く学べて、イメージし易い学科である。
-
講義・授業普通分かりやすい授業、分かりにくい授業はあるが、テスト勉強さえすれば、しっかり単位を修得できる。しかし、授業だけで完全に理解するというのは難しいように思う。友達に助けを求めることも大事である。
-
アクセス・立地悪い立地はいいとは言えない。大阪大学を名乗っときながら大阪市内にはないし、山を切り開いたようなところにあるので、自転車で通学するのも楽ではない。阪急の北千里駅が最寄り駅であるが、北千里駅に着くまでにも時間がかかる。
投稿者ID:330966 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部応用理工学科の評価-
総合評価良い非常に周りのレベルが高く、授業のレベルも高いため、自分を高めることができる。質問もしやすい環境が整っておりすばらしい。
-
講義・授業良い内容はとても難しいが、それをわかりやすく授業してくれる。質問にも非常に丁寧に答えてくれて、日に日に自分が成長していることがわかる。素晴らしい講義を受けることができる。
-
研究室・ゼミ良い研究室は教授、准教授、先輩、みな非常にレベルが高い方々であり、参考になる人たちばなりで、自分がとても成長していることが分かる。
-
就職・進学良い様々な大手の就職先に繋がりがあり、学内の推薦でも非常に高確率ですすむことができ、就職へのサポートがとても充実しており助かる。
-
アクセス・立地悪い自分は近所に住んでいるがら通学はしやすいが、大学の場所は田舎であり便利とは言い難い。
-
施設・設備普通もう少し綺麗にしてほしい
-
友人・恋愛悪い研究室は教授、准教授、先輩、みな非常にレベルが高い方々であり、参考になる人たちばなりで、自分がとても成長していることが分かり、とても良い交友関係がある。
-
学生生活普通サークルは数も多くとても面白いものが多く、充実している。イベントはそんなに数は多くないが、おもしろいものがたくさんある。しかし、もっと数を増やしてくれたらさらに楽しい大学生活を送れると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容機械
-
就職先・進学先家電業者
投稿者ID:329355
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 応用自然科学科
- 応用理工学科
- 電子情報工学科
- 環境・エネルギー工学科
- 地球総合工学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、大阪大学の口コミを表示しています。
「大阪大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 工学部 >> 応用理工学科 >> 口コミ