みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![大阪大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20517/200_20517.jpg)
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
将来に繋がる勉強が出来る学科です
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部応用自然科学科の評価-
総合評価良い化学や物理など理科の色々なことを学べて、とても将来に繋がると思いました。いじめとかも少なく、充実した大学生活を送れると思います。
-
講義・授業良い学生全員の学習意欲が高く、教授も分かりやすく、おもしろい授業をしてくれます。応用自然学科は、化学系にも物理系にも生物系にも進むことが出来るため、まだ進路が決まってない人におオススメです
-
就職・進学良い工学部には毎年2,000社に達する企業からの就職依頼が来ており、博士前期課程修了者の就職希望者のうち約97%が就職しています。
-
アクセス・立地良い少し大阪市から外れており、無駄な音もなく勉強に集中することが出来ます。
-
施設・設備良い最先端の実験器具などがあったりして、研究が捗ると思います。古い棟も新しい棟も混在しています。
-
友人・恋愛良い大阪大学も他の大学と同じように、サークルや、バイト先での友人がほとんどですかね。他のところでももちろん出来ますよ!
-
学生生活良い公式サークルは体育系で60ほど、文化系で70ほどあり、非公認も合わせればもっとあるので、自分の入りたいサークルが見つかるはずですよ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学や物理など幅広いことについて勉強し、自然科学についての様々な知識を身につけることが出来ます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機自分は関西が好きで関西の大学に進学しようと思っており、オープンキャンパスの時に大阪大学の応用自然学科で勉強したいと思ったからです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:939376 -
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細