みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
在校生 / 2019年度入学
自己管理が必要な学科
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い勉強も難しく、必修科目ばかりで毎日朝から授業があり、空きコマが少なく、いわゆる大学生のイメージとはかけ離れていて大変ですが、概ね満足しています。
-
講義・授業普通先生がスライドをなぞって読むような授業が多いです。自分で勉強しなければついていけません。
-
研究室・ゼミ良い成績により研究室の選びやすさが変わるので1年生から継続的にがんばる必要があります。毒性や化学など様々な分野があるので興味のある分野が見つかると思います。
-
就職・進学良い就職率はいいです。資格取得のためのサポートは手厚いとは言えないので自分で勉強する必要があります。
-
アクセス・立地悪い山の上でアクセスは悪いです。阪急の最寄駅の北千里からだと徒歩で20分近くかかります。モノレールの阪大病院前だと直結ですが、キャンパスが広いので薬学部、工学部までは遠いです。
コンビニなどはありますが、薬学部からはどこも微妙に遠く、コロナの影響で薬学部食堂は弁当のみの販売となり、不便です。 -
施設・設備良い古さは感じますが必要なものはしっかり揃っています。特に困ることもないので大丈夫です。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すればたくさん交友関係は出来ると思います。所属しなければ学部内でのみの交流となるのでなかなか他学部との関係は築けません。ラボも同級生は数人なのでやはりサークルや部活に所属するかどうかが大きいと思います。しかし、忙しい学部なので他学部も在籍するサークルや部活との両立はなかなか厳しいです。
-
学生生活普通イベントはありますが、小さく、メインのキャンパスでは大きい学祭もやってはいますが遠いので行く人はほとんどいないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1-2年生は基礎科目、3年生からは専門科目が中心になります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機両親の影響で、医療系の学部に進学したいと考えており、オープンキャンパスに行って決めました。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:782510
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細