みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
留学率は国公立一?専門的な語学を学べる
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い特定の語学や国については否応なしに詳しくなれるので、それに特化したい人にはおすすめ。図書館やパソコンの設備も充実している。新校舎になる予定なので、その点はさらに加速するはず。しかし、語学の伸びは結局自身の努力、裁量に任されるところが多いのが良いところでもあり悪いとこらでもある。自力で考え、伸びない人は本当に伸びない。
-
講義・授業良い自分のゼミの先生はいい人で、しっかり指導もするし、授業の内容も学びがいがあるのに対し、授業の時間を無駄にしている先生も見受けられる
-
研究室・ゼミ良い自身のゼミではしっかりしている。先生が質問には丁寧に答えてくれるし、なおかつ無理な要求もなければ、大きな妥協もしない。
-
就職・進学良い就職のサポートは一応あるが、どの程度の人が利用しているのかわからない。就職先はかなりいいところに行く人もいれば、そうでもない人もいる。国公立大学は生徒には自由を与えているというより、サポートしなくても対面が保てるので努力する必要がないのではと思う。
-
アクセス・立地良い箕面キャンパスは正直よくない。移動手段はモノレールのみで、費用も高い。学内バスがあるのはよい。しかも無料。
-
施設・設備悪いまあまあ充実している。大きな実験施設を使う理系と比べて文系のコストは少ない。そのため大発見も生まれにくいが、紙などの予算はたくさんあるので、学生は印刷し放題と言っても過言ではない。
-
友人・恋愛普通何かしらのコミュニティに所属しなければ、とてもじゃないが知り合いは学科内しかできないと思う。私は困らないが、友人、恋人など関係性に重きを置く人はコミュニティを探すべき。
-
学生生活良い年二回豊中キャンパスであるが、部活で参加しなければ特に参加する気はない。箕面キャンパスでもやるが、一部が盛り上がるだけという感じ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年目は専攻語の学習と一般教養。二年目からは外国語学部の中での一般教養と専攻語学習。三年目四年目はゼミと専攻語、専攻の学問について深く研究。
-
就職先・進学先ワークスジャパン企画
投稿者ID:495082
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細