みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 医学部(保健学科) >> 口コミ
国立大阪府/阪大病院前駅
医学部(保健学科) 口コミ
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部(保健学科)保健学科の評価-
総合評価普通授業については良い点は資格取得が可能であること授業に真剣に取り組む学生が多いこと最新の医療現場、医療情報、研究を学ぶことができることである。悪い点は単位が取りづらいこと建物が夏は暑く、冬は寒いこと実習先の大学病院と離れていること教室が狭いこと研究室によって経費があるところとないところの差が激しいところ研究室によって持ちアルバイトの差があるところ先生が自身の専門について講義し、学科で学ぶべきこと、国家試験対策がカリキュラムに反映されていないことである。卒業後は大学院進学が多い。就職先は病院がほとんどを占める。大学院進学後の就職先は企業、病院が半分ずつほどである。部活動、アルバイトに取り組む時間は実習中、国家試験前以外は十分ある。
-
講義・授業悪い講義内容は概ね先生の趣味、研究について単位は取りにくい履修科目はほとんど決まっていて自由に選択できない
-
研究室・ゼミ悪い研究室は4回生からはじまる研究への意識は非常に低い研究室、学生が多い院生はアルバイトに明け暮れている人が多い一方、厳しい研究室もあり、差が激しい
-
就職・進学悪い病院には就職できるがきついか、給料が少ない(特に医師と比較して)企業就職の実績が少ない学科で学んだことに合致する企業は少ない
-
アクセス・立地悪いモノレールの駅が最寄キャンパスが広すぎて、入り口から講義棟まで非常に遠く自転車やバイク移動大学のまわりになにもない
-
施設・設備悪い施設が古い夏は暑く、冬は寒い教室が非常に狭い研究室が非常に狭い医療機器の数が足りていない図書館は遠く、開館時間が短い
-
友人・恋愛良い学生は非常に意識が高い特に医学科と比べて医学科の学生は授業にほとんど参加しない一方、保健学科の学生は全て出席が当たり前である
-
学生生活悪い部活動は学部公認の部活動があるイベントはしょぼい3つのキャンパスそれぞれで学園祭があるがそれぞれがたいしたことがない高い値段で売り、身内でかいあって利益をだす
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は一般教養2年は前半は一般教養後半からは専門科目にはいる国家試験対策はなく各先生がそれぞれいいたいことをはなしている
-
利用した入試形式研究
投稿者ID:412401 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部(保健学科)保健学科の評価-
総合評価普通周りでいう「キャンパスライフ」とは程遠かったです。テスト勉強が特に大変で、友人と徹夜で一緒に勉強していました。私はサークルにも入らなかったので特に楽しみはありませんでした。1回生から3回生にかけては1限から5限までというのがほぼ毎日あるので、特に通学時間がかかる人は生活が学校と家の往復になると思います。
-
講義・授業良い先生は有名な方ばかりです。ほとんどが大学病院やその他の医者が多いので、とても専門的なことまで聞けます。ただ知らないことも「知っているでしょ?」という感じで話してくるので、聞いた話から関連することを自分で勉強することが多いです。しかも授業のことはほとんど国家試験には役に立たないので、国試は自分で勉強します。
-
研究室・ゼミ良い4年前期に研究室に配属されます。先生によっては成績順で決める人もいるので、成績は良いのをとっておいて損はありません。学部で就職を考えている人はどの研究室でも良いと思います。つまり緩い先生を選んでも構わないということです。院まで行く人は、就職したい分野や研究したいことで選んだほうがいいと思います。先生によってはそこにコネを持っている人がいるので、相談しやすいです。ただ厳しい先生のところにつくと、9:00?21:00のコアタイムということもあり得ます。
-
就職・進学普通検査技師・研究職につくのには特に問題はないと思います。ただ急に心変わりをして文系就職をするとなると、授業拘束が4年の後期まで続くのでなかなか就活ができないと思います。
-
アクセス・立地悪い駅からは遠いです。1年前期?2年前期は豊中キャンパスなのですが最寄り駅(石橋駅、柴原駅)からは歩いて15分くらいかかります。特に石橋駅の時は阪大坂があり、歩くのははしんどいです。2年後期から行く吹田キャンパスはとにかく広く、これもまた最寄り駅(北千里駅、阪大病院前駅)から15分くらいかかります。下宿する人は石橋駅・小野原付近がオススメです。商店街もあり、人が多くて栄えています。
-
施設・設備良い吹田キャンパスは比較的新しい建物なので、外観は綺麗です。中はそれほどです。よく使う教室も高校の頃と同じような感じです。研究に使う機械はたくさんあります。共同のものは古く、正確性にかけているものもありますが…。
-
友人・恋愛普通友人は賢い人が多いです。やはりハイレベルな入試を掻い潜ってきた人たちばかりなので、いい刺激になります。
-
学生生活悪いとにかく勉強が大変だったので、遊び呆けることはありませんでした。人によっては遊びまくっている人もいましたが、そう行った人は再試によくかかっていて、それまた大変そうでした。とにかく授業拘束が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生は一般教養が主で、すこし専門入門ぐらいがあります。2回生は前期が一般教養で、後期からはがっつり専門です。実習も始まります。3回生も同様で、4回生の前期に研究をします。9月にその発表をし、4回後期は病院実習に行きます。
-
利用した入試形式病院
投稿者ID:407516 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]医学部(保健学科)保健学科の評価-
総合評価普通専門科目はとてもためになる授業ばかりですが、履修は自由に組めないので、空きコマも多く、空き時間を有効活用して課題に取り組む必要があります。課題に追われていくうちに、時間の使い方がすごく上手くなると思います。課題量は多く、テストとレポートがまんべんなく課されます。資格については、助産師、保健師、養護教諭の資格を取ることができます。助産師、保健師については大学院に進む必要があります。
-
アクセス・立地普通最寄り駅がいくつかありますが、駅によって15分?25分と歩かなければならず、遠いと感じる人もいるかもしれません。キャンパスの周りには、あまり遊びに行けるところがないので、遊びに行く時は、電車を使って都会の方に行くのがいいと思います。保健学科棟の近くにはコンビニがあり便利です。食堂も広くメニューも充実しています。
-
友人・恋愛良い専門科目は、専攻の学生全員で受けるので、友達はできやすいです。一緒にいる時間がすごく長いので、仲を深めることができます。
投稿者ID:332740 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部(保健学科)保健学科の評価-
総合評価普通検査技術科学専攻について。
安定した職業に就きたいという人が多いかなと思います。
クラスが1クラスなので、仲は良いです。試験の過去問とか共有して乗り切っています。女子が多数で、看護学科ほどではないにしろ独特な雰囲気です。合う合わないあると思います。
最近は男子が多い学年もあるようです。 -
講義・授業良い教授は医学科卒の医師がほとんどで、専門の講義は医療に興味がある人にとっては面白いです。ただ臨床検査技師の免許を取りたいだけの人には大変かもしれません。
検査技師だけでなく広い視点から医療を考えようという姿勢を感じます。
阪大は単位を取るのが大変ですが、保健学科の教授は進級させようとしてくれる人がほとんどで、頑張る学生には追試まで面倒をよく見てくれます。
-
研究室・ゼミ良い研究は、教授によってよく面倒を見てくれる人と自由にさせてくれる人といますが、研究室配属のときはその辺も考えて自分に合うところを選びました。
-
就職・進学良い今の就職指導の教授は熱心です。
-
アクセス・立地悪い立地はとても不便。保健学科棟は医学科とは別で吹田キャンパスの端にあり、2年後期から吹田に移ったあとは、電車で通うのには苦労しました。
棟内には購買や食堂がなく、昼の決まった時間に出張所ができるだけです。少し歩いたコンビニによく行きます。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先他の大学へ進学
投稿者ID:323156 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]医学部(保健学科)保健学科の評価-
総合評価普通環境がとてもよいが、キャンパス間での移動が大変。また、医療系に全く関係のない授業ほど単位の習得が難しかったりする。
-
講義・授業悪い先生によって単位の習得の難易度の差が激しい。また、1限に授業がありすぎる。
-
研究室・ゼミ悪いぜみ、研究室の情報は全く伝えられていない。自分で探さないと無知のままである。
-
就職・進学普通就職はサポート十分だと考えられる。困っている卒業生はあまりみない。
-
アクセス・立地悪いどのキャンパスも駅から遠すぎである。交通の弁も乗り換えを何回もしないといけないなど不便である。
-
施設・設備普通医療系の学部の施設、設備はとても充実してある。また最新の機器などもあり十分よい。
-
友人・恋愛良い友人関係、恋愛関係どちらも個人的には充実している。常識のない人間などあまりいない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医療系の知識を総合的に学び、また、実習も三回生時から本格的にする。
投稿者ID:264313 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]医学部(保健学科)保健学科の評価-
総合評価普通医療専門職を目指し、学問領域を覗きつつ国家資格の勉強をするにはよい環境だと思います。
しかし、阪大という研究が盛んなイメージのある大学で、学問をしたいという方には不向きかもしれません。
資格を取って現場で(指導者を目指すのではなく)バリバリ働きたい、と心に決めていらっしゃる方は専門学校のほうが向いているのではないかと思いますが、院進も視野に入れておられる方には良い環境だと感じます。 -
講義・授業良い現役で阪大病院で勤務されている先生方の講義が聞けてとても刺激になります。また、他学部からも医学、生物に関連した研究をされている先生が講義をして下さるので、新しい科学情報に触れ続けることができます。
-
研究室・ゼミ良い先生の指導は充実していると聞きますが、看護では母性看護等人気の研究室に希望が集中するため希望通りに配属されないこともあると聞きます。
-
就職・進学良い看護では希望すればほとんど誰もが阪大病院に就職することができますし、放射線科学技術専攻・検査技術専攻も専門職の強みを生かすことができるようです。
-
アクセス・立地普通学内へ阪急バスと近鉄バスが通っています。大阪モノレール阪大病院前駅がキャンパスの端にありますが、保健学科棟が反対側のはずれにあることもあり、逆方向の阪急千里線北千里駅まで歩く人も多いです。
-
施設・設備良い保健学科棟は吹田キャンパスの他の棟に比べ新しく恵まれた環境だと思います。近くに新しい学食とコンビニもできましたし、不自由することはあまりありませんが、保健学科棟はキャンパスのはずれにあり、他の学食などに行くにはどこに行くにも小散歩になってしまいます。
-
友人・恋愛普通看護に限って言うと、内部で恋愛をするととてもややこしいのであまり明るい話もないかもしれません…(苦笑)
ですがそれだけ家族のような関係になれます。学年によってカラーもありますが、私の学年は居心地がよいです。(男子は1人ですが)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は他学部と同じく、一般教養が多くを占めています。この授業は豊中キャンパスで開講されます。
1年後期から1日のうちに吹田キャンパスでの授業が入るようになり、学内連絡バスで移動します。2年次後期には完全に専門課程に入り、全ての授業を吹田で受けるようになります。
3年後期?4年前期までは病院実習に入り、卒業論文を書きつつ試験勉強をして国試に臨みます。
投稿者ID:253568 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部(保健学科)保健学科の評価-
総合評価普通付属の大学病院での実習ができるので、高度な医療を肌で実感し、学ぶことができます。自分でプレゼンする力など社会人として大切な能力を身につけさせてくれます。
-
講義・授業普通学外から看護学で有名な先生や看護職として働いている方々が講義に来てくださり刺激になります。先生も熱心な方が多いです。
-
研究室・ゼミ普通研究室配属は4年からです。多くの領域にわたり、好きな領域での研究ができます。先生方も研究において著名な方もおり、良い環境です。
-
就職・進学普通付属の大学をはじめ様々なところに就職しています。正直看護師に関しては落ちることはめったにありません。8割が看護師、1割が保健師や助産師、1割が大学院進学という感じです。
-
アクセス・立地悪い1年のうちは阪急石橋が最寄りでアクセスはいいのですが、専門科目が増え2年後期からは完全に吹田キャンパスでの授業になるのでアクセスは少し悪くなります。
-
施設・設備良い施設はとても綺麗で過ごしやすいです。実習室も充実しています。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すると多くの他学部の学生がいるので充実します!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私は看護学の専攻なので看護師国家試験に関係することを学びます。
1年の時には全学部が共通で教養を学びます。
投稿者ID:219317 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部(保健学科)保健学科の評価-
総合評価普通勉強や研究をしっかりしたいと思っている人にはいいかなと思います。大阪ではある程度名前がとおっている大学だと思うので。
-
講義・授業悪い先生はあまり授業がおもしろい人はいなかった印象です。専門的な学科ののでいつも同じメンバーでの授業になるので仲良くはなれるかと思いますが、狭い付き合いです。
-
研究室・ゼミ悪いゼミはあまり積極的に言ってないのでよくわかりませんが、研究をしたい人はすくなくゼミによって温度差があるように思います。
-
就職・進学良い阪大系の病院も多いので就職はほとんど大丈夫かと思います。たまにさぼっていると落ちる人もいますが、どこかには就職できます。
-
アクセス・立地悪いアクセスは悪いです。吹田キャンパスは駅からも遠いし、モノレールは高いうえに駅から学科までも大学内が広いので遠いです。
-
施設・設備悪い保健学科には教室などしかなく食堂もないのでどこかに買いにいくか持ってこないといけなくてすごく不便です。
-
友人・恋愛悪いサークルに入るとほかの学部とも交流が持てるのでたくさん友達ができるのではないかと思います。学科だけだと少ないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生のときは一般教養が主で、少し看護をやる程度です。2回生から本格的に看護の勉強が始まります。
-
所属研究室・ゼミ名母性のゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要卒論のために入って」いたようなものなので詳しくはしらないです。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先一般
病院 -
就職先・進学先を選んだ理由大学からの卒業生も多く、立地がよかったから。
-
志望動機助産師になろうと思ったからなれるところを探した結果
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたかセンター後に受験を決めたのでひたすら過去問を解いた
投稿者ID:117940 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部(保健学科)保健学科の評価-
総合評価普通研究施設、設備も整っているが、自由なので自己管理ができない人には不向きかもしません。国家試験の勉強ができな買った人もいました。
-
講義・授業良い有名な教授などもよく講義されます。一般教養では、いろんな分野について学習できますが、マニアックなので、興味関心ない分野を勉強するのは苦痛でした…。
-
研究室・ゼミ良い研究が盛んで、よく学会発表とかに学部制がついていけることもありました。予算が充実しており、教授も学生に対して熱心に指導してくださるので、よい研究ができると思います。
-
就職・進学普通自由な校風なので、自己学習に関してはあまり先生は介入してきません。基本的に学生はかしこい人が多いのですが、怠けると資格すら取れない学生もいました。。。
-
アクセス・立地良い梅田なども電車で20分程度、アクセスしやすい立地になっていると思います。キャンパスが3つありますが、学内間のバスも無料で通っているので、移動しやすいと思います。
-
施設・設備良い食堂、研究室が最近いろいろと改修されていてきれいになっています。学生数に対してまだまだ少ないと感じるところもあります。学生に解放されているので自由に使えます。
-
友人・恋愛良いおもに関西圏の学生が多いです。総合大学なので、いろんなタイプの学生と交流できます。クラブ・サークルも数え切れないほどあり、活動も活発です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師になるための勉強をします。病院実習もあります。
-
所属研究室・ゼミ名老年研究室
-
所属研究室・ゼミの概要認知症患者の行動研究など。教授と研究生が主にやっています。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先附属の病院
-
就職先・進学先を選んだ理由実習で経験があるため、安心して入職できる。教育システムが確立している。
-
志望動機国立大学に入学したかった。関西圏の中でトップクラスだったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか問題集、過去問をひたすらする。暗記をがんばる。
投稿者ID:75129 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部(保健学科)保健学科の評価-
総合評価普通3年生までは検査技術を学びました。4年生では主に検査技師とはあまりリンクしない生物系の研究を行います。純粋に大学で研究を学んでみたい、医療に関する知識を習得したいと思われる方にはよい学部です。
-
講義・授業良いだいたいの授業は現職の医師である教授陣が受け持ちます。検査技師の方の講義はほぼありません。国家試験対策はほぼない代わりに、生物学と最先端の医療知識をまんべんなく学べる印象です。テストは厳しいですが仮にテスト直前になっても、なんらかの形でしっかり勉強さえすればまず大丈夫です。
-
アクセス・立地悪い・北千里駅から徒歩25分、もしくは自転車10~15分。 阪急電車は安いが、駅を出てすぐに心臓破りの坂がある。大学の門に入るとさらに坂がある。とにかく辛い。・阪大病院前から自転車で10~15分 坂はあるが北千里駅からの道よりはまし。しかしモノレールは高い。とにかく吹田キャンパスは広い。他学部と離れているため、人とすれ違うことすら稀。数年後に保健学科の前に学食ができるらしい。
-
施設・設備良い理系の建物はどれもだいたい綺麗。保健学科棟は比較的新しい。しかし、節電のため、棟内は常に暗い。数年いるとあまり気にならなくなる。お昼は1階の小さな売店もしくは隣の歯学部の売店で弁当を買うか、隣の薬学部食堂に行く人が多い。
-
友人・恋愛良い「全然勉強していない」といいながら人知れずコツコツとたゆまぬ努力をするのが阪大生。とにかく努力家及びポテンシャルの高い人が多いので単位を落としたり留年する人は少ない。当然ながら間々例外はいる。変わった人且ついい人が沢山いるので、友達づくりには困りませんし飽きません。また、恋愛はサークルでも学科内でもどこでも沢山できます。引きこもらなければ。
-
部活・サークル良いみなさん何かしらのサークルや部活に入ったり作ったりしているので充実していると思います。入ってない人は大概バイトの鬼になってますが、それもありだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医療と生物学の知識を深く広く学べます。
-
所属研究室・ゼミ名神経生物学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要脳神経の再生に関する研究ができます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機医療知識を学び、企業の研究開発職に就きたかったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問や問題集を用いて、センターと二次試験対策をまんべんなくしました。
投稿者ID:24136
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 保健学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、大阪大学の口コミを表示しています。
「大阪大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 医学部(保健学科) >> 口コミ