みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
卒業生 / 2013年度入学
大学生活も勉強も楽しめる環境です
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部化学科の評価-
総合評価良い大阪大学化学科の特徴として高分子専攻があり必修として高分子科学をかなり学べることが一つあげられます。蛋白質研究所に行けることも魅力ですね。そうでなくても化学専攻にも活発な研究室が多くあります。多くの人が院に進学し、研究に打ち込むことになります。やっぱり勉強が好きな人が多いですね。しかし授業や院試はさほど大変ではありません。
-
講義・授業良い大学ですので訳わからん授業もありますが、多岐に渡って面白い授業が開講されています。宿題があるのは3割程度、自分が喋らなければいけないのは1割未満です。どの先生も親切に質問対応してくれますよ。
-
研究室・ゼミ良い3年生の後期から説明があり、1月頭に配属されます。配属は希望をとった上で成績順で割り振られます。研究室は場所によりけりですが、どんな人でも迎え入れてくれ手厚く勉強や研究の面倒を見てくれます。アットホームで楽しい職場ですよ。
-
就職・進学良い学部卒業生のほとんどはそのまま院に行きます。内部生の院試はそんなに難しいことはありませんし、研究室の先輩が何かと教えてくれます。就職する人ははじめからその気で、教職をとっていて教師になる人が多いとおもいます。
-
アクセス・立地良い理学部棟はモノレールの柴原駅が近く、阪急石橋駅からは20分ほど歩きます。蛍池駅の方が少し近いです。下宿生は柴原派と石橋派に大別されます。柴原は大学に近く自転車でも行きやすいですが、近くにお店が少なく暮らすのにはやや不便があります。石橋はお店が多く暮らしやすいですが、8時から20時の間は石橋の方から自転車が通れないので、通学が不便でどうしても時間がかかってしまいます。
それでも豊中キャンパスは他のキャンパスと比べれば圧倒的にいい立地にあります。 -
友人・恋愛良いやはりおとなしめの人が多いですが真面目でいい人ばかりです。学科、サークル、部活のどこかでは一生の友達に出会えるでしょう。カップルもよく誕生します。
-
学生生活良いサークルや部活は多く充実してる方だと思います。学祭は行けば楽しいですが、他と比べてそんなに盛り上がりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は一般教養がほとんどで何学科に入ったんだろう?という気持ちになりますし、授業数も多く少し大変です。しかし2年生は化学の授業ばかりになり、コマ数も減って楽になります。3年生は授業は午前だけで午後は実験という日が週3~4になり、実験レポートに終われます。4年生は研究室に通います。大抵の人は3年の前期で授業を取り終わるため、興味のある授業だけちょっと取りに行く感じです。学科への卒論の提出義務はなく、研究室によっては出してねと言われる程度です。
-
就職先・進学先大阪大学理学研究科化学専攻
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:327725
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細