みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
在校生 / 2012年度入学
勉強する人としない人で分かれます
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部数学科の評価-
総合評価普通国立大学なので学費が安く、授業料免除者もたくさんいて、お金が安いところは良いです。教師も優秀な方が多く、質問すれば丁寧に答えを返してくれます。また、東大や京大に比べると生徒のレベルが低いと感じるかもしれません。
-
講義・授業普通専門科目になると、講義は先生が重要なところを解説するだけの授業と演習がメインの授業とに分かれます。演習ではteaching assistant(TA)の方が教室内をまわっているので質問しやすい環境です。
-
アクセス・立地悪い大阪大学(豊中キャンパス)の近くに駅があるので、交通の便が良いです。そして、豊中、箕面、吹田キャンパス間をはしる無料バスがあるのでキャンパス間の移動はただで行えます。ただし、時間帯によってはとても混んでいます。
-
施設・設備悪いパソコンが自由に使える場所があるので、パソコンを買う必要がなく、助かっています。大学図書館なので専門的な本がたくさんおいてあり、個人的にはお気に入りの場所です。
-
友人・恋愛普通遊ぼうとしている人もいれば頑張っている人もいます。他の学部や学科との触れる機会は、一回生はわりとありますが、2年生になると2,3個の授業でしかありません。それと女子の人数は基礎工学部のほうが少ないと思います。
-
部活・サークル普通僕は入っていないのであまりわかりませんが、コンサートをしたりするサークルがあるように活発なものもあると思います。ただ、サークルに入ると自由に使える時間が減るということに注意したほうが良いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容集合論や解析学、線形代数ではじまり、数学についてのいろいろなことを学べます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機特にありませんが、しいて言うなら国立大学だったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解いただけで、そんな大したことはやっていません。
投稿者ID:24845
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細