みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
卒業生 / 2009年度入学
研究環境が整っています
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬科学科の評価-
総合評価良い創薬に関する研究を幅広く行っている学科です。どの研究室でもレベルの高い研究をしていると思います。最近校舎建替えがあり、綺麗になっていました。
-
講義・授業普通専門科目については選択肢はあまりなく、創薬の基本となる知識を学びます。薬剤師育成に特化した薬学科に比べると4年生以降は授業数も減り、研究室での研究にシフトしていきます。
-
研究室・ゼミ良い最先端の研究をしている研究室が多く、大阪大学内の他の研究所と提携している研究室もあります。学会参加や論文投稿に力を入れる研究室が多く、充実した研究生活が送れると思います。
-
就職・進学良い様々な企業への就職実績があります。大学のキャンパス内で合同説明会が行われたり、大学の生協主催のエントリーシート添削会なども開催されていました。
-
アクセス・立地良い学部横に駐車場があるので原付や車での登校は便利です。駅から歩くには薬学部は少し遠いので、毎日だと少し大変だと思います。
-
施設・設備良い薬学部棟は最近建替えたばかりなので綺麗で過ごしやすいのではないかと思います。学部の裏には薬学部食堂がありますし、キャンパス内には他にもいくつか、それぞれ特色のある食堂があります。
-
友人・恋愛良い薬学部を志して入学した、良い意味で真面目な人が多かったので、高学年になってからは皆勉強や研究に熱心に取り組んでいたと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次は一般教養や生物、化学の実習が中心です。豊中キャンパスでの生活になります。3年次は専門科目と基礎実習が吹田キャンパスの薬学部棟で行われます。3年次の途中から研究室配属になります。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先修士課程
-
就職先・進学先を選んだ理由薬科学科の学生はほぼ全員修士課程に進学します。その後は就職する方と博士後期課程に進む方、様々です。
-
志望動機創薬研究、病気の研究がしたくて志望しました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験と二次試験の比率が4対6と両方重視されるので、センターで失敗しないように、かつ二次試験でも点数を取れるよう勉強しました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:184454
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細