みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
在校生 / 2013年度入学
自分しだい
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部数学科の評価-
総合評価良いほかの学科は知りませんが、数学科は比較的自由です。つまり、楽をしようと思えば楽できるし、ちゃんと勉強したいと思うならばしっかりとできる環境です。
-
講義・授業普通先生によって大きく変わりますが、専門科目の成績評価は比較的あまいほうだと思います。専門科目は授業だけでなく、自分でちゃんと勉強する必要があります。
-
研究室・ゼミ普通研究室についてはよくわかりませんが、理学部にはオナーセミナーというものがあり、半年、または1年を通じて普通の授業とは違う専門的なことが勉強できます。
-
就職・進学普通就職する人もいれば、進学する人もいます。数学科は進学するほうが多数派です。また、就職相談室やその他のもろもろの相談室があります。
-
アクセス・立地普通駅が地図上ではすぐ近くにありますが、大学からだと歩いて10分から20分はかかるのでなんともいいがたいです。キャンパス間の移動は、無料バスが短い間隔で走っているので便利だと思います。ただし、時間帯によってはかなり混雑します。
-
施設・設備良い図書館がとても充実していて、パソコンが自由に使える教室も長い時間使えるので不便しません。生協の店舗については、食堂は普通ですが、本屋は普通より本を安く買えるので助かります。
-
友人・恋愛普通1年生の間ならば、数学科以外の人とも授業で交流できる機会があります。2年生以降では専門科目ばかりとなり、数学科以外の学生との交流はだんだん減っていきます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教養科目(英語、フランス語、国際交流について、等)と物理、化学、生物の基礎知識、専門的な数学を学べます。
-
所属研究室・ゼミ名所属していません。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機数学が学びたかったため。大阪大学はあまり関係ない。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師利用していません。
-
どのような入試対策をしていたか過去問を手に入れて、センター試験が終わった後はひたすら解いていました。
投稿者ID:119094
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 理学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細