みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 医学部(保健学科) >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
在校生 / 2015年度入学
やりたいことが明確な方にはおすすめ
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]医学部(保健学科)保健学科の評価-
総合評価普通医療専門職を目指し、学問領域を覗きつつ国家資格の勉強をするにはよい環境だと思います。
しかし、阪大という研究が盛んなイメージのある大学で、学問をしたいという方には不向きかもしれません。
資格を取って現場で(指導者を目指すのではなく)バリバリ働きたい、と心に決めていらっしゃる方は専門学校のほうが向いているのではないかと思いますが、院進も視野に入れておられる方には良い環境だと感じます。 -
講義・授業良い現役で阪大病院で勤務されている先生方の講義が聞けてとても刺激になります。また、他学部からも医学、生物に関連した研究をされている先生が講義をして下さるので、新しい科学情報に触れ続けることができます。
-
研究室・ゼミ良い先生の指導は充実していると聞きますが、看護では母性看護等人気の研究室に希望が集中するため希望通りに配属されないこともあると聞きます。
-
就職・進学良い看護では希望すればほとんど誰もが阪大病院に就職することができますし、放射線科学技術専攻・検査技術専攻も専門職の強みを生かすことができるようです。
-
アクセス・立地普通学内へ阪急バスと近鉄バスが通っています。大阪モノレール阪大病院前駅がキャンパスの端にありますが、保健学科棟が反対側のはずれにあることもあり、逆方向の阪急千里線北千里駅まで歩く人も多いです。
-
施設・設備良い保健学科棟は吹田キャンパスの他の棟に比べ新しく恵まれた環境だと思います。近くに新しい学食とコンビニもできましたし、不自由することはあまりありませんが、保健学科棟はキャンパスのはずれにあり、他の学食などに行くにはどこに行くにも小散歩になってしまいます。
-
友人・恋愛普通看護に限って言うと、内部で恋愛をするととてもややこしいのであまり明るい話もないかもしれません…(苦笑)
ですがそれだけ家族のような関係になれます。学年によってカラーもありますが、私の学年は居心地がよいです。(男子は1人ですが)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は他学部と同じく、一般教養が多くを占めています。この授業は豊中キャンパスで開講されます。
1年後期から1日のうちに吹田キャンパスでの授業が入るようになり、学内連絡バスで移動します。2年次後期には完全に専門課程に入り、全ての授業を吹田で受けるようになります。
3年後期?4年前期までは病院実習に入り、卒業論文を書きつつ試験勉強をして国試に臨みます。
投稿者ID:253568
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 医学部(保健学科) >> 口コミ >> 口コミ詳細