みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
在校生 / 2013年度入学
自由で楽しく知的好奇心の満たせる学部
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い学業とサークルやアルバイトなどのプライベートが両立しやすい学部だと思います。しっかり勉強しつつも大学生活を楽しめます。大学院への進学者も分野の割には多い方ではないかと感じます。
-
講義・授業良い授業の種類が豊富なので、その分面白い授業も多いです。先生の指導は授業によってピンキリですが、史学系はしっかり勉強させる先生が多く、文学系や日本学などは単位認定のゆるい先生が多いです。その分野の学会で活躍されている先生ばかりなので講義そのものは聞いていて面白いものが多いです。
-
研究室・ゼミ良い2年から研究室配属が始まるので、1年生の後期にはある程度志望する研究室を選んでおいてください。冬季休暇の後に研究室見学があります。ほとんどの場合第一志望の研究室に入ることができますが、稀に希望者が定員を超えてしまった際にはその研究室の配属試験が行われる場合もあります。
-
就職・進学良い難関大学だけあって就職実績は素晴らしいです。しかし研究室ではあまり就職のサポートは行なっていないので、自分でキャリアセンターなどに足を運んで相談をする必要があります。就職セミナーなどの情報は研究室でもアナウンスしてくれる場合があります。
-
アクセス・立地良い阪急宝塚線石橋駅と大阪モノレール柴原駅がすぐ近くにあります。阪急蛍池駅からも徒歩圏内です。石橋駅の前には商店街があり、買い物が便利で下宿生にとってはとても良い環境です。学生向けのアパートもたくさんあります。手頃な価格のラーメンや油そば、インドカレーなどのお店や居酒屋も周辺にたくさんあり、友達とのご飯やサークルの飲み会にも困りません。カラオケも3店舗あります。また阪急宝塚線で急行に乗れば20分以内に梅田に出ることができます。
-
施設・設備普通最近建物の建て替えなど進んでいますが、文学部棟は老朽化している箇所が見られます。図書館は蔵書も充実していて検索システムもとても便利ですが、お手洗いがあまり綺麗ではありません。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると性別を問わず趣味の合う友人を作ることができますし、サークル・部活内で恋人を作る人ももちろんいます。研究室はどこに入るかによってまちまちですが、研究室のメンバー全員が出席する授業があったり、イベントを良く行なっていたりする研究室であれば友達や恋人を作ることもできます。文学部は研究室対抗のソフトボール大会を行なっているため、選手やサポーターとして参加してみるといいかもしれません(哲学系の研究室は参加していないようです)。文学部は扱う学問の範囲が広く、人と時間割がかぶることがあまりないので、学部の友達を作るには自分から積極的に人に声をかける勇気が必要です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には全学共通科目(生徒には般教と呼ばれています)から自由に選んで授業を受けます。必修の科目もあるので良く確認をしてから登録をしましょう。2年、3年で取り直すこともできますがあまりたくさん残していると後が大変です。2年生からは研究室に入り、その研究室が行なっている授業(選択必修)と他の研究室の授業(選択科目)を取ります。授業には講義と演習があり、研究室によって取らなければならない演習授業の数が決まっていることもあるのでよく確認をしましょう。
投稿者ID:245036
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細