みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
在校生 / 2012年度入学
まじめな学生が多く、よい環境です。
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法学科の評価-
総合評価良い法曹志望の人だけでなく、公務員志望の人や民間志望の人もたくさんおりどのような進路を選ぶとしても、周囲の人と協力し合うことができます。必修単位がほとんどないので、自分の好きなように授業を組めます。
-
講義・授業普通基本的に法律とそれに関係する歴史や思想、政治に関する授業がほとんどなので、選択範囲はあまり広くありません。とはいえ、かなり深い内容まで中立的立場で学ぶことができるというのは、理想的な環境だと思います。
-
アクセス・立地悪い駅までは徒歩10分くらいですが、坂道になっているので少々しんどいかもしれません。学内には図書館、学食、生協がありますが、学外のすぐそばなどに飲食店などが少ないため、新入生の入ってくる4~5月は食堂も込み、ご飯を食べるのに苦労するかもしれません。
-
施設・設備普通校舎の改築工事などは進んでいますが、文系が2回生以上になって講義を受ける校舎は少々古くなっており、お世辞にも環境が良いとは言えません。
-
友人・恋愛普通真面目な人が多いです。他の文系学部に比べるとお堅い印象はあるかもしれません。ただ実際には面白い人が多いです。恋愛などはどちらかというと少ない感じです。
-
部活・サークル普通部活もサークルもそれなりに活発です。ただ部室やサークル室の建物がかなり古く環境はよくありません。自ら新しいサークルを作る人も結構います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律条文の解釈やその比較など 法律がなぜあるのかなど哲学的な内容 政治理論 など
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機周囲の環境が良い中で、法律・政治について真剣に学ぶことができるため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験は過去問を十年分くらい、分からない問題がなくなるまで解きました。時間については繰り返して演習を行っていけばまず足りなくなることはありません。二次試験については各予備校の解答例を見ながら、納得しながら解いていきました。どんな科目であれ、問題出題の傾向・パターンをしっかり押さえれば極端に難しい問題は出てきません。
投稿者ID:25981
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細