みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
在校生 / 2015年度入学
外国語を学んで、それを生かすための学科
2016年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価良い総合大学で外国語学部があるところは珍しく、本当に勉強したい人にはとてもいい環境です。奨学金制度も充実しており、外国語学部特有のマルチリンガルエキスパート養成プログラムは阪大外語の目玉だと思います。
-
講義・授業良いどの教授の授業をとっても、レベルは高く、期待できると思います。総合大学なので、自分の専攻分野だけでなく、幅広い勉強ができるのはいいところだと思います。ハングリー精神が培われます。
-
研究室・ゼミ良いまだ、1回生なので、ゼミや研究室を体験したことがなく、詳しいお話はできませんが、外国語学部は専門的な分野でも、他分野につながるものが多く、興味深いものが多いそうです。
-
就職・進学良い大学名からも想像できるように、進学率はよく、また、就職にも強いと思います。留学生向けにもサポートされていたり、合同企業説明会がたびたび実施されています。中には、学生のうちから起業される方も少なくありません。
-
アクセス・立地悪い外国語学部は、箕面の山の中にあり、モノレールと阪急バスでしか今は行けず、アクセスは不便です。交通機関が使いづらいのは痛いところです。
-
施設・設備普通箕面キャンパスは限られていますが、全学部共通の教育機関である豊中キャンパスや、医学部(阪大病院)を中心とする吹田キャンパスは最先端の技術、設備を備えており、いい環境であると思います。
-
友人・恋愛良い大学生活をどのようなものにするのかは、その人次第です。どれだけいい大学に入っても落ちぶれる人は落ちます。ただ、やはり名門だけあって意識の高い人が多く集まっているのは過言ではないので、交友関係に注意すれば、すごく素敵な大学生活が過ごせます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養と自分の専攻語の実習が中心で、+αで、教職課程をとる人もいます。2年次以降は、キャンパスが移動し、2年次も選考後の実習中心となりますが、徐々に専門分野への研究的授業が始まります。3年次に留学する人が多く、留学率はかなり高いです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機入試の関係で最終的にこの学科に落ち着いたのですが、グローバル化していくこの世界で通用する人間になるにはもってこいの学科だと思い、これからきっと役に立つのでこの学科に進学することにしました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台予備校(高卒クラス)
-
どのような入試対策をしていたかセンターが終わってから、志望校を決めたので、そこからひたすら過去問。ただひたすら過去問。20年以上のを何回も解き直しました。特に外国語学部は英語の比率が高いので、英語を中心に。過去問です。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:181094
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細