みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
在校生 / 2013年度入学
幅広い分野を勉強することができます。
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間科学部人間科学科の評価-
総合評価良い研究内容の自由度が高く、幅広い分野から研究内容が決められます。また、授業の内容も幅広く充実しています。私は以前違う学部に所属していましたが、自分のやりたいテーマが人間科学部とマッチしていると思い、また上記のような人間科学部の特徴を魅力的に思い人間科学部へ転部しました。今は人間科学部での勉強が楽しく、毎日が充実しています。ただ、分野が広く自由度が高いゆえに、目的意識がはっきりしないといわゆる「広く浅く」勉強してしまったりして、何を勉強しているのか分からなくなるというようなこともあるかも知れません。これは人間科学部だけに限らず、自由度の高い学部であればどこでもなりうる現象だと思います。そうならないためにも、高校生のうちにその学部のことをしっかり調べ、納得できる学部へ行き、大学へ入ってからもモチベーションを保ちしっかり勉強し、基礎を固めることが大事だと思います。
-
講義・授業良い二回生の前期までは一般教養の授業(言語、統計学、数学、体育、情報など)に加え人間科学部の概論を取ります。概論は教育学科目、社会学科目、行動学科目、グローバル人間学科目に分かれており、二回生の前期で4つの中のどの学科目へ行くか決めます。二回生の後期からはほぼ専門の授業だけになり、自分の学科目の授業を中心に4つの学科目の授業から選んで授業を受けます。また、それと同時に自分の学科目の実習も受けます。実習の内容は学科目によって大きく異なりますが、自分の学科目の内容を深く学ぶ実習は魅力的だと思います。
-
研究室・ゼミ良い研究室は学科目によって入る時期が違い、私はまだ入っていないのでよくわからないですが、研究室によって厳しさはかなり違うそうです。
-
就職・進学普通進路は様々で、文系にしては大学院進学も多く、また企業(業種も様々)へ行く人やNPOやNGOへ進む人、公務員になる人、人間科学部で学習した内容を活かし専門性のある職につく人など様々です。ただ、どこの進路に行くとしても、人間科学部で得た物事の視点は絶対損にはならない思います。
-
アクセス・立地普通大阪モノレール線の阪大病院前駅に近く、立地は良いと思います。ただ人間科学部の所属する吹田キャンパスはかなり広く、キャンパス内の移動は少し大変です。また、二回生の前期までは豊中キャンパスなので、特に下宿生はキャンパス移動があることを踏まえ下宿先を決めるとよいと思います。
-
施設・設備良い人間科学部の所属する吹田キャンパスは理系の学部が多く、落ち着いて研究のしやすい雰囲気があると思います。また施設も人間科学部棟のすぐ近くに大きな図書館があったり、人間科学部棟内にも図書館があったりして、文献も探しやすいです。
-
友人・恋愛良い色々なタイプの人がいるので、自分に合った友達も探しやすいと思います。ただ少し研究者気質な人や、いわゆる変人っぽい人も多いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人間学を色々な視点から学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機学問領域が広く、自由度が高いことが魅力的だと思った。
-
利用した入試形式その他
-
利用した予備校・家庭教師研進館
-
どのような入試対策をしていたか大学受験時に人間科学部は受けていないので割愛する。
投稿者ID:122625
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 人間科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細