みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 基礎工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
在校生 / 2020年度入学
決して楽ではないが間違いなく有意義
2021年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]基礎工学部情報科学科の評価-
総合評価良い課題が多い。2020年度はオンライン化で評価材料を失った教授が大量に課題を出したらしく、その影響もあっただろうが基本的に楽な学科ではない(限界まで手を抜けば楽になるかもしれないが)。
でも今後ますます求められる IT を一流教授の元で学べるのは恵まれた環境だと言える。 -
講義・授業良い一流の教授が本質から教えてくれるし、基盤教養の選択肢もかなり充実していて、欧米の大学の教授から英語で授業を受けることもできる。
専門である情報系の講義に関しては、私は既に経験があるため難しくなかったが全くの未経験者には苦しいのではないかと思われるカリキュラムだった。有意義なのは間違いないが、未経験者にも理解しやすいよう組むべきではと思うので★4。 -
就職・進学良いまだ学部1年なので就職に関しては何も知らないが、少なくとも就職は良いしサポートもしているように見える。
-
アクセス・立地良い最寄り駅から徒歩で行ける距離なので悪くはないが、坂なので楽ではない。まあ最低限の運動と考えれば(笑)
-
施設・設備良い情報系の分野を学べる十分な設備が整っている。
ただ、学内 WiFi や履修登録に使うサイトはかなり貧弱。 -
友人・恋愛普通オンラインになったために同学科生と会う機会がなくなったので、厳しくなったがサークル活動での交流では趣味の合う仲間ができる。
恋愛に関しては、当学科の男女比が絶望的なので期待しないほうが良さそう。 -
学生生活良い公認非公認含めて大量のサークルが存在するので、確実に充実していると言える。2020年度は COVID-19 対応でイベントはほとんど無くなったが、例年は学祭が年2回ある(箕面も含めると少し増える)。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年ではプログラミング(C言語, Assembly)と各分野の総覧的な授業を受ける。また、線形代数や基礎解析、統計、英語や第二外国語も必修。秋冬学期の負担を減らそうとすると春夏学期に選択科目を多めに取ることになるが、そうするとかなりきつくなる。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先大阪大学大学院情報科学研究科
-
志望動機昔からコンピュータやプログラミングに興味があり、さまざまな活動をしていて、それについての専門知識を学べるぴったりな学科だと思ったから。
感染症対策としてやっていること学科にもよるが、2020年度は情報科学科ではほぼ全てがオンライン授業だった。KOAN や CLE というツールや Zoom などを用い、資料配布、オンデマンド、同時講義など授業ごとに様々な方法で実施された。11人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:727869
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 基礎工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細