みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
卒業生 / 2016年度入学
多分野が学べ、力を身につけることができる
2020年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]工学部応用自然科学科の評価-
総合評価良いたくさんの力が身についたため満足はしていますが、入学してから分からなかったことがたくさんあり、思っていたのと違うと感じることがありました。研究室や就職に関してはお勧めします。
-
講義・授業良い一回生の年度末でコース選択をするので、理系の科目全般を学ぶことができる(地学以外)。二回生以降は専門的な授業になり、難しいがしっかり勉強をしたい人にはお勧めできる授業であった。
-
研究室・ゼミ良い4回生から研究室配属となります。配属は成績順で希望が通ります。下位12人(研究室の数の分だけ)は、下位12人中で上から順番に研究室を優先的に選ぶことができるため、わざと単位を必要分しか取らずに下位12人に入ることをしている人がいます。下位12人中の1位は全体の1位と同じ扱いです。研究室の予算にもよりますが、研究設備は整っていると感じます。また、報告会では英語のスライドで作ったり、大学院からは発表も英語で行います?
-
就職・進学良い90%以上が大学院に進むため就職の情報についてはわからない。大学院の先輩は様々な分野のメーカーに就職していることが多い。私は生物コースだが、生物以外のメーカーに進んでいる人も多い。大学院の試験の対策のために一ヶ月休みがあり、学校の図書館は勉強をする人でいっぱい。
-
アクセス・立地普通一回生は阪急宝塚線の石橋駅、二回生以降は阪急北千里線の北千里駅が最寄駅です。どちらも駅からは遠く、行きに上り坂があるので大変です。学校の周りはスーパーなどが充実しており学生が住むには良いが、娯楽はほとんどない。娯楽のためには梅田はまで行っている。
-
施設・設備良い大きな図書館や食堂、コンビニなどがあり充実していると思います。研究施設も整っています。
-
友人・恋愛良い一回生で学内で仲良くなった子とずっと仲良いということが多いです。ただ、その中で1人だけコースが離れるとしんどいかもしれません。サークルに参加している人が多く充実しています。恋愛は学科内のみならず、サークル、バイト、研究室など多岐にわたります。
-
学生生活良いたくさんのサークルがあり、把握しきれないです。新歓にはチラシを持った人が多くいて、チラシが山ほど積み上がります。学祭は楽しく、サークルで協力して参加します。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は様々な分野を学ぶため、学んでからコース選択をすることができます。二年次以降は専門科目になります。必修科目の数や必要な単位数についてはコースによって異なります。4年次は研究室に配属され、研究活動をスタートさせます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先神戸大学院
-
志望動機生物について学び、製薬企業に就職したかったため、どちらもできる大阪大学に入学しました。進学実績が良かったのも一つの理由です。
投稿者ID:708338
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細