みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立大阪府/阪大病院前駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
知識知見のビュッフェ会場
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い先生方がとても親身になってくださいます。学業のほか、私生活の悩みでも相談に乗ってくれますし、学生と飲み会を楽しむような気の若い先生もいます。知識量と頭の回転がぴかいちです。 こと言語学に関しては、大阪外語大を併合して数多の蔵書を手に入れたこともあり、非常に恵まれた環境にあります。欲しい本が学内で手に入るというのは、とても得難いものです。
-
講義・授業良い今まさに研究されている事柄や、今まさに執筆途中の本の内容を、各先生方が惜しげもなく披露してくださいます。 分野も幅広く、音楽や映画といった芸術から、文学、歴史、言語と、様々な知識を学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ良いゼミの演習は概ね週に2回行われていました。先輩方の研究を間近に聴くことができ、自分がどのような事を研究するのか、どのように進めるのかといったことが自然と考えられます。研究室には院生の方や助教の方がいらっしゃり、また蔵書も充実しています。
-
就職・進学普通文学部は専門が就職に直結しないケースが多いですが、分野としては新聞社や出版社などを目指す人が多かったように思います。キャリアサポートはありましたが、活用しませんでしたのでどの程度のものかはわかりません。
-
アクセス・立地良い最寄駅は阪急蛍池駅・石橋駅、大阪モノレール柴原駅です。モノレールでは千里中央や伊丹空港まで出ることが容易く、また、阪急線では大阪市内梅田へ20分ちょっとの近距離です。特に石橋商店街には、昔ながらのコミュニティがありつつも阪大生を受け入れてくれる懐の深さがあり、住みよいと思います。
-
施設・設備良い文学部の建物は新旧入り混じっています。新しい建物は新しいのですが、古い建物だと薄暗かったりお手洗いが1階にひとつしかなかったりします。 また、夜間は施錠され立ち入りができませんので、例えば理系学部のような生活設備はほとんどありません。 研究室によっては、電化製品の同時使用に制限のある場合もありました。
-
友人・恋愛良い全国から学生が集まるだけあって、色んな学生がいます。小グループがたくさんできますが、本当にいろんなグループができるので、大体どこかに所属できます。していなくても仲間外れにされるようなことはないので、ゆるーく関わり合いたい人にも優しいと思います。
-
学生生活良いサークルは出来てはなくなり、なくなっては出来る、というような状況だったのですが、同じ合唱でもいくつかのサークルがあり、「ここの人間関係は苦手だけどここでしかできない」というような状況はないように思います。 がっつり活動したい方には部活を選ぶ手もありますし、自分が送りたい学生生活に合わせて選択することができます。合わないときは辞めて、外側から関わるのもよいと思いますし、私はそうしました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目を取りながら、各専攻の紹介を受けます。2年次には専攻を選び、以降選んだ専攻の授業を主に受けます。専攻外の授業も受ける必要があり、幅広い知識を持つことができます。3年次のうちに卒論のテーマを固め、データ集めや研究手法の学習を行い、四年次で完成させます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先金融機関の総合職
-
志望動機入学するまでは大学にあまり興味がなく、親に言われるがままに進学しました。 入った後で、友人は専門の教授目当てであった事を知り、もっと色々調べておけばよかったと反省しました。
投稿者ID:533583
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細