みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪大学
出典:Hykw-a4
大阪大学
(おおさかだいがく)

国立大阪府/阪大病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.14

(2068)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    若干左寄りです

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 -| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      理系メインの大学ですが、文系もそれなりにレベル高いと思います。教務課は割と優しいです。学部内の自習室が空いている上にあらゆる情報誌が揃っているので就活の時にお世話になりました。
    • 就職・進学
      悪い
      サポートはほぼありません。なぜなら勝手に勉強して勝手に受かる連中ばかりだからです。ぶっちゃけ大学のネームバリューだけでそこそこのとこに入れます。高望みをする場合はがんばって勉強してください。金があれば勝手に女もついてくるので、在学中の恋愛は諦めましょう。
    • 施設・設備
      普通
      基本的に講義室は古いです。エスカレーターなんていつ落ちてもおかしくないレベルです。冬寒く夏暑いので過酷です。翻って学部学科棟は建て替えたばかりなので新しく何もなく清潔です。学部学科棟のすぐ横が図書館なのが本当に最高です。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達いなくてもやっていける環境です。みんなプロぼっちばっかりなので浮きません。喋るの苦手でも全員苦手なので大丈夫です。どこぞの私立みたいに群れて講義室の後ろの方でわあわあやる連中もなく、講義に集中できます。真剣に勉学に励みたい人にはこの大学おすすめです。なお確実に人間性は失います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人間世界からの離脱方法を学びます。
    • 就職先・進学先
      上級公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:334301

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.94 (777件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
名古屋市立大学

名古屋市立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (508件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (1553件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 62.5

★★★★☆ 4.22 (436件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.92 (441件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景

大阪大学の学部

文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (190件)
人間科学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.31 (124件)
法学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.16 (175件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.26 (186件)
理学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.07 (204件)
医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.41 (89件)
医学部(保健学科)
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.22 (145件)
歯学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.17 (25件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.01 (72件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.06 (318件)
基礎工学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.08 (161件)
外国語学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.05 (379件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。