みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 文学部 >> 人文学科 >> 口コミ
国立大阪府/阪大病院前駅
文学部 人文学科 口コミ
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良いとてもいい環境で勉強できると思います。自分のやる気次第で結果はとても変わりました。とても素晴らしかった。
-
講義・授業良い先生の指導はとてもいいと僕は思います。やる子には真剣に取り組んでくれます。
-
研究室・ゼミ良いやったら絶対後悔しないです!
-
アクセス・立地良い最寄駅からも近くとても行きやすい環境だと思います。周りにご飯もあるよで。
-
施設・設備良い古い施設もありますがここ数年で新しくなってとてもいいと思います
-
友人・恋愛良いこの大学に入りとても充実しました。友人関係も素晴らしかったです。
-
学生生活良いサークルやイベントはあまり参加しなかったのでわからなかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では様々な分野を学び二年から四年は自分が勉強したい教科を選択してやりました
-
学科の男女比10 : 0
-
志望動機この学校なら自分のために必ず役に立つと思い志望しました。。。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:602082 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い大学は学問を探求する場所という本質的な機能からいうと、最高の環境。講義の内容も質が高く、今でも忘れない学びがたくさんあった。人間関係の充実などは別に大学である必要はないと考える。
-
講義・授業良い社会に出て役立つかどうかにかかわらず、世の中の本質や普段なら気に留めないことについても探求することの重要性を教えてくれる。
-
研究室・ゼミ良いほかの研究室がどうかはわからないが、研究だけでなく、ゼミ生の教育にも熱心な教授の研究室に配属されたのは幸運だった。論文執筆は苦労したが、今も考え続けることができているテーマと出会えてよかった。
-
就職・進学悪い国立大学にそれを求めること自体がナンセンス。就職と学問は直接的には関係ない。ただ、研究調査の中で社会とたくさんの接点を持て、そこでの出会いが仕事につながり今の自分を支えている。
-
アクセス・立地良い阪急電車の石橋駅で郊外にありながら、古くからの商業地もありちょうどいい賑わいもあり、下宿するにも楽しい場所だと思う。梅田まで1本で20分程度で好アクセス
-
施設・設備普通文学部は相対的にお金がないので設備は古いが、潤沢な研究資金は用意されているので、文句は言えない
-
友人・恋愛悪い人によるが、まじめな人が多く、なかなかくだけた人間関係は作りづらかった。
-
学生生活普通規模も大きな大学なので、サークルの数は多いが、私立に比べるとイベントの質・量ともに劣る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は共通教育がメインでその中で、文学部としての教養教育も準備される。2年次早々に研究室に配属され、共通教育と専門教育が平行で行われ、3年次以降は専門教育のウェートが高い。一つの学部であるが、専攻が10以上あり、専攻間での交流はあまりない。4年次は卒業要件である、論文の執筆に追われる。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先都市交通計画コンサルタント(研究職)
-
志望動機不純ではあるが、2次試験で苦手だった数学の代わりに地歴が選択できるのが旧帝大クラスだと阪大文学部と北大文系しかなく、もともと地理学に興味があったため、必ずしも第1志望ではなかったが、入学したいと思った。
投稿者ID:572517 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部人文学科の評価-
総合評価良い在学中はあまり感じなかったが、卒業後に他大学の人と話すと良い大学生活、研究生活だったなと思うことが多い。
-
講義・授業良い幅広い専攻の授業を受けられることに加え、教授と授業の内容が専門的でレベルが高いから。
-
研究室・ゼミ良い卒論として研究成果を出せるように、考察力や分析力、情報収集など日頃から鍛えられるから。
-
就職・進学普通大学のサポートを何も受けなかったので、どんなサポートを受けられたのかも把握していない。
-
アクセス・立地良い梅田から数駅、駅からも坂はあるがわりと近い。最寄駅は飲み屋も豊富で学生に嬉しいお店が多い。
-
施設・設備良い建物は古く暗い、あまり綺麗ではないが、日々の授業で困ることは特になかった。
-
友人・恋愛良い学部内の交流はあまりなかった。サークルか研究室で友達を作るしかない。
-
学生生活良いサークルは多数あり、学内には活気があるイメージ。サークル内でイベント等あったので充実していた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次に全専攻の授業を受け、進む研究室を絞ることができる。2年以降は研究室に入り、専門的な勉強、研究をする。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先半導体商社の社内SE
-
志望動機就職に直結する学びよりも、自分の興味関心から学びを得たいと思ったから。
投稿者ID:565944 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部人文学科の評価-
総合評価良い文学部にはオンとオフの切り替えをできる人が多いと思います。学習には熱心で、ハイレベルな研究をしたい人にオススメです。民間企業への就職は勿論、教員や公務員、学芸員など就職先の門戸が広く、私は難なく就職活動を終えられました。
-
講義・授業良い研究レベルがとても高いと感じています。ハイレベルな授業に追いつこうと意欲的に学習することが必要だと思います。20の専修があるので、幅広い分野の講座を受講できることが魅力の一つです。
-
研究室・ゼミ良い先生は勿論、学生のレベルがとても高く、発表を通して盛んな討論がなされています。
-
就職・進学良い先輩方の就職準備講座や学部の教務係によるセミナーが開催されていました。
-
アクセス・立地良い最寄駅は阪急宝塚線の石橋駅と、大阪モノレールの柴原駅です。これら2つの駅のほかに、蛍池駅付近に住む学生もいます。石橋駅、蛍池駅は大阪の中心地梅田へ20分かからずに行ける立地の良さです。 石橋駅の商店街は店が多く、生活に困ることはありません。
-
施設・設備良い研究に必要な資料が多くあります。資料だけでなく、研究のためのシステムも充実しており、研究に不自由することはありません
-
友人・恋愛良い自分の受講したい授業を好きなように組み合わせることができ、各授業で友人ができます。1,2年は言語の授業のコマ数が多いので、言語の授業で同じ人とは親密になることが多いと思います。
-
学生生活良いサークルはユニークなものが多い印象です。最近ではトイレ研究会が、学内のトイレを新しい設備に替えてくれました。サークルの数はとても多いので、数え切れません。自分の好きなものに没頭して、キラキラとしたキャンパスライフを送ることができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は全学部の共通科目や言語を中心に学びます。2年次からは自分が選択した専門的な科目を中心に受講します。卒論を書き始める時期は専修によって異なり、2年生から書く人もいれば、4年生になってからの人もいます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大手メーカーの総合職
-
志望動機大阪大学を選んだ理由は、大阪の開放的な文化のある土地に住みたいと思ったからです。また日本で3番目の学力を誇っているところも魅力でした。文学部を選んだ理由は、20の専修があり、幅広い学問を学ぶことができることや国語・社会・英語という多くの科目の教員免許を取得できる点に魅力を感じたからです。
投稿者ID:534171 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い20もの専修の中から自分に合ったものを選択することができます。3年次に専修決定・研究室配属前は、各専修の幅広いジャンルの講義を受けることができます。 教職に関する講義の受講との両立もしやすいです。
-
講義・授業良い各研究室の教員の数が多くら手厚い指導を受けることができます。古文書などの史料や文献が豊富です。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期から研究室に配属となります。20個の研究室から選択します。どの研究室も積極的に活動しています。詳しい説明会ないので、口コミにも頼りながら選択すべきです。
-
就職・進学悪い幅広いジャンルの企業・官公庁・学校・研究施設への就職実績があります。 ただ、大学の就職活動に関するサポートは不十分で、自力で情報を集め積極的に活動しなければなりません。 (合同説明会が開催される以外には、大学主催の就職活動ガイダンスなどはほぼありません) エントリーシートの添削などは就職支援室の方が行ってくださいますが、サークルの先輩にも添削していただいていました。
-
アクセス・立地良い阪急宝塚線 石橋駅がら徒歩5分弱で着きます。 (そこから長い"阪大坂"と呼ばれる坂を8分程登らないといけませんが、、。) モノレールの柴原駅からも徒歩で通えます。 駅から大学までの間には、石橋商店街があり、飲食店やスーパーがたくさんあるため生活には困りませんし、大学周辺だけでとても楽しく過ごせました。 賃貸住宅も沢山あります。
-
施設・設備良い3つのキャンパスがあり、どこも便利です。 メインの豊中キャンパスは、図書館が大変大きいです。食堂や売店が充実しています。阪大名物の"天津麻婆丼"が大変美味しいです。
-
友人・恋愛良いサークルや部活が数え切れないほど多いため、学部・研究室以外でも友人・恋人がでからコミュニティがたくさんあります。 教養科目を履修する際は、他学部の学生とも交流することができます。
-
学生生活良いサークルも部活も同好会も数え切れないほどあります。 わたしは、200人以上が所属する大規模なサークルで活動していました。 各大学のサークルとも交流ができて楽しかったです。 春と秋に大学祭が計5日開催され、大変盛り上がります。 サークルの日々の活動の成果も大学祭で発揮することができました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年次はさまざまな分野の授業を履修することができます。文学部の科目だけではなく、他学部の科目も履修することができ、教養が身につきます。 また、1.2年次生の間に第二外国語も受講しなければかひませんが、大阪大学は、選択肢が大変多いです。 3年次生がら研究室に所属します。4年次生から卒業論文の執筆をはじめますが、10月に中間発表を行い、1月頭に2万字の論文を提出します。
-
就職先・進学先銀行の総合職として働いた後、大学の事務職員になりました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:491690 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い勉強も遊びも頑張ることのできる環境だった。
文学部と言っても、文学だけではなく、歴史や芸術、哲学も学ぶことができる。
(どの授業をとっても卒業単位になる) -
講義・授業良い先生によって、厳しさは異なる。
専門的なものが多くて、興味のある人には面白いが、興味がないと意味がわからないというものもあった。
しかし、いろんな授業をとることができたので、知識を広げることができた。 -
研究室・ゼミ良い1年生の秋に研究室の希望を出し、2年生から研究室配属になる。
早くから専門的な勉強ができるので、卒論を書くときに安心感があった。 -
就職・進学良い就職実績はかなり良いと思う。
進路は主に公務員、民間、院進学に分かれるが、民間就職が多い印象。
ES段階で落とされることはあまりないと聞いた。 -
アクセス・立地普通最寄り駅は阪急宝塚線の石橋駅。
駅からは徒歩で15分程度である。
学校の周りは閑静な住宅街で、少し先に伊丹空港がある。
駅前には居酒屋がたくさんある。 -
施設・設備良いキャンパスは結構広くて、サークル活動でにぎわっている。
教室は国公立ということもあり、すこし古め。
図書館は研究所の蔵書数はかなりあると思う。他のキャンパスの本を借りることも可能。 -
友人・恋愛良い学内の友人は、第2外国語の授業や、グループワークの授業、研究室で出会った場合が多い。
みんな個性的で頭が良く、一緒に過ごすのはとても楽しかった。 -
学生生活普通年に2回、学園祭があり、いろんなサークルが出店している。
アルバイトは塾講師や家庭教師など教育系のアルバイトをしている人が多かった印象がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生のときは、他学部の人と一緒に、主に一般教養の授業を受ける。
2年生から専門授業が始まる。
3年生からは外国語の授業がなくなり、専門授業に専念。
4年生で卒論を書く。 -
就職先・進学先地方公務員
投稿者ID:429584 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い充実している点は、専修が多いこと。文学、哲学、史学、芸術等、所属研究室以外の講義も数多く受けることができるため、広く教養を深めることが出来る。
卒業後も就職には困らない。 -
講義・授業良いQ2と同じく、専修が多いため、所属する研究室以外の専門講義を数多く受けることができる。教授は質問等にも丁寧に答えてくれるため、興味がある講義であれば非常に勉強になる。演習型の授業の場合は、セメスター中に1?2回事前課題が当たるが、講義の場合は期末のレポートかテストのみというものが多い。
-
研究室・ゼミ良いゼミ(研究室)が始まるのは2回生から。選び方は希望制で、人気のところは募集も多いので、抽選で漏れるとかはあんまりない。人数の多いゼミになるほど、研究室に居場所がないのでゼミでしか顔を合わせないと聞くが、自分が所属していたのは弱小零細研究室だったため、2回生のときから研究室に自分の席が確保でき、空いた時間は主に研究室で過ごした。先輩達との繋がりも深まるので、課題の質問もしやすい。
-
就職・進学普通国立なので、就職に困ることはないが、学校のサポートはあまり期待できない。
学風なのか大人しい人が多く、面接等で上手く喋れない人は苦労するかもしれない。愛想がよかったり喋るのが得意な人であれば、学歴も加わって、よい終活が出来ると思う。 -
アクセス・立地良い最寄り駅は阪急の石橋駅で、駅から学部までは徒歩15分でほど。
学校の周りは住宅街で、該当も少ないので夜は暗い。駅周辺は商店街なので、買い物には困らないし、居酒屋もたくさんある。 -
施設・設備普通課題をやるときには研究室が便利。自分用のパソコンはあるし、静かで、お茶も飲めるので捗る。
研究室に居場所がない場合は、図書室のグローバルコミュニケーションスペースにパソコンがある。 -
友人・恋愛悪い私自身がサークルに入っていなかったので、友人がほとんどできなかった。研究室繋がり程度。大学で友達や恋人を作りたい場合は絶対にサークルに入った方がいいと思う。
-
学生生活普通サークルには所属していなかった。後悔している。
学外で塾講師のアルバイトをしていた。阪大は塾講師をしている人も多かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は共通教育科目。必修は英語、第二外国語、パソコン、体育。
二年次から研究室に配属になり、他研究室の講義と自研究室の講義をどちらも受講する必要がある。
四年次まで同様。真面目に通う人は三年次でゼミ以外の単位はほとんど取ることが出来る。
卒業論文は四年次の9月にテーマ発表。 -
就職先・進学先大手電力会社の総合職
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430208 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部人文学科の評価-
総合評価良い文学部は数多くの専攻があり、学びたいものを確実に学ぶことができる。さらに、所属していた日本語学は教授の質がかなり良く、高度な授業を受けることができる。
-
講義・授業良い教授のレベルが高く、高度な授業を受けることができる。講義型の授業だけでなく、自分で調査し発表する演習型の授業も豊富。また、自分の専修以外の授業も単位として認められるのでぜひいろいろな専修の授業を受けてもらいたい。
-
研究室・ゼミ良いゼミが決定するのは四年であったが、早い段階から様々なゼミに一度体験してみるほうがいい。また、ゼミを超えた卒業論文演習があるためその授業はとっておくべき。自分の所属するゼミでは、学部生も院生も一緒の授業を受けるかたちであった。上下の明確な区別はなく和気藹々として楽しいゼミであった。
-
就職・進学良い色々とイベントを行ったり、サポート体制は整ってはいるが、自分から動かないとなかなか情報すら集まってこない。特に就職のカウンセリングは当日であると枠が埋まっていることが多いため、早めの予約が必要である。
-
アクセス・立地良い駅から近く、駅の商店街が割と充実している。飲食店も多くあり、また、お酒が美味しい店が多く打ち上げ場所には事欠かない。ただ、おしゃれなカフェというのは少ない。
-
施設・設備良い研究設備は必要最低限のものは揃っている。研究室は生徒たちが自治を行い、設備を充実させていったため過ごしやすい。キャンパス全体としては整ってはいるが、来年度から食堂などが変わるため、勝手が違っているかもしれない。
-
友人・恋愛良い特にいじめなどは聞いていない。サークルについては良くも悪くもそれぞれのサークル色が出るため、自分にあったものを選ぶこと。友人関係を作るなら、サークルに入ったほうが良い。特に、文学部はそれぞれの専修に分かれてしまうため、一年の頃仲良くなっても離れてしまうことが多いので、サークルのメンバーとのほうが仲良かった。
-
学生生活良い運動部、文化部ともに多くのサークルが存在し、充実している。文化祭は春、秋の二回行われる。サークルに入りたいのなら、4月に行われるサークルオリエンテーションと、春の文化祭に参加すれば、どのようなサークルなのか雰囲気がわかるはず。途中から参加でも構わないサークルも多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、学部を超えた共通の授業を全員受けることになっている。キャンパスは全員豊中。また、専門科目を順番に紹介する授業も存在し、それに参加することで所属する選集を検討しなければならない。2年次から専修に所属し専門授業を受ける。専修の授業は必修単位としてなん単位か割り振られているが、他にも選択科目としての単位があるため、自分の専修以外の授業にも参加したほうがいい。大体3年次からゼミの授業を受けることができる。まだ決定されるわけではないので、様々なゼミを経験して自分がどのようなテーマで卒論を書きたいか検討したほうがいい。ゼミを超えた卒論演習はぜひ取るべき。4年からゼミが決定し、本格的に卒論を書くことになる。就活も始まるため、卒業論文以外の単位は4年までにとっておくこと。
-
就職先・進学先教育業界の総合職
投稿者ID:429835 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い先生も優しく、生徒も面白い人が多く、ストレスなく楽しめました!悩んでいる皆さんにもオススメの大学です!おそらく観光以外の専門性は薄い。
しかし本学部のモットーの広く学べることに対しては間違いないなと感じる。
教員陣は十分に優秀で意欲しだいで深く学ぶことが出来る。 -
就職・進学普通〇就職実績に関しては意欲ある就活をした人はそれ相応の結果が得られており、経験上からも学歴で落とされるようなことはまずない。
しかし、就職課のサポートは友人から聞く限り全国でも最下位クラスなのではと感じるため、早くから自分の目標を定めることが重要となるね。 -
アクセス・立地良い〇個人的に苦はない。
が、最寄り駅(JR、近鉄)から一キロちょっとあるため、夏はとても暑いし、冬は寒い。
ただ放課後などは県庁所在地駅が最寄りのためご飯などには困らないかな。
吹田キャンパスは最寄り駅から非常に遠く、また坂道が多いため、電車通学はおすすめできません。
豊中キャンパスも駅から遠く、そこそこの坂道があるため、電車通学はおすすめできません。 -
学生生活悪い1年次は理系の基礎となる電気、化学、物理などを学びます。私は専攻が機械の金属でしたので、物理や電子制御、溶接や電子論、金属物性などについて学びました。英語を含めた外国語の教育も充実しており、ロシア、中国、ドイツ語なども学べます。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先某大手金融会社
投稿者ID:376890 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]文学部人文学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生さんにはとてもいい大学だと思ってます。また、講義のLevelの高さを感じます。教授も著名な方がたくさんいらっしゃいます。研究室は、自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができ、研究を深めることができます。さすが阪大生っていうこともあり、大手企業の就職率がものすごく高く、金融業では、三菱東京UFJ銀行などの有名なところに就職してます。
-
講義・授業良いさまざまな教授や学外から集められた特別講師による授業が数多く設けられています。またどの講義も熱心な先生なので、生徒も真剣に講義を受けてる印象を受けます。
-
就職・進学良いさすが阪大生っていうこともあって、さまざまな大手の企業への就職率がすごく高いです。金融業界では有名な三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行などのところに就職されてます。メーカーでは、ミズノ 自動車会社ではトヨタなど有名なところに就職されてます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人を作ることができます。
投稿者ID:370606
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 人文学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、大阪大学の口コミを表示しています。
「大阪大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪大学 >> 文学部 >> 人文学科 >> 口コミ