みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 龍谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立京都府/龍谷大前深草駅
-
-
卒業生 / 2010年度入学
歴史学部は大人しい人が多い。
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部歴史学科の評価-
総合評価良い仏教の大学ということもあり、単位取得必須の授業に仏教がらみのものが多い。そこは不満。瀬田・深草・大宮をスクールバスで結んでいるので、授業や部活動でのキャンパス間の移動の負担は少なくなっている。
-
講義・授業悪い日本史の専攻だったにもかかわらず、近世担当の教授が安重根の研究をしていたこともあり、その話が多かったように思う。その教授はもうおらず、新しい教授にかわったので授業内容に対する不満は今現在におけるものとは合致しない。
-
研究室・ゼミ普通ゼミの選び方は、それぞれの時代を担当する教授が集まって説明を受ける。ゼミでは主に、自分が興味のあるものをレジュメにしてまとめ、発表をし、教授からの質問に答えるというものだった。可もなく不可もなかったが、担当の教授によってはめちゃくちゃ厳しいのでそこは運だと思う。
-
就職・進学良い単位とは関係ないが、就職に関する授業のようなものを希望者は受けることができ、学外から呼んだ講師がいろいろと就職に関することを教えてくれる。学内での企業説明会も多く、先輩を呼んでいろいろと質問できる説明会も多かった
-
アクセス・立地良い大宮キャンパスは京都駅に一番近い大学なので歩いていけるのがうれしい。深草も京都駅から遠くはなく、バスにぎゅうぎゅう詰めになることもない。ただ、まわりに何もないので授業終わりに遊びに行くことなく帰ることが多かった
-
施設・設備良い図書館は大きくきれいで本も多い。深草キャンパスは改築工事や建て替えが行われていたので、今現在はもっときれいになっていると思う。
-
友人・恋愛良い学基本的に専攻で必須科目の授業は割り振られるので学部またいで友人を作るにはサークル又は部に入るのが一番。文化祭などの実行委員会に入ればキャンパスをまたいだ友人ができると思う。
-
学生生活良い一時期でも部活動なりサークルに入っておけば、学部をまたいだ友人・先輩ができ、授業内容などいろいろな話をすることができる。同じ授業を取ることが多い学科・ゼミでできた友人よりも付き合いは濃く、卒業後も会ったりしている。学内での過ごし方は消極的だったが、なんだかんだ思い返すと楽しかったのは友人によるものが大きい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容勉強内容は1年次は仏教にかんする必須科目(全学部共通のはず)と外国語が多い。中国語を選んでいる人が多かった。あとは1年から取れる選択必修科目を入れていた。2年次は通年の選択必修科目を多めに組み込む人が多い。1年次に比べると授業内容が多少興味の持てるものだった。3年次は必修科目と卒業に必要な単位を埋めるための一般教養を少し入れていた。4年次はゼミのみ。
-
利用した入試形式鉄鋼管を作るメーカーの事務職
投稿者ID:414623
龍谷大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 龍谷大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細